タグ

ブックマーク / www.animatetimes.com (64)

  • 2024春アニメまとめ一覧|4月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報 | アニメイトタイムズ

    深夜のクラヴィフ劇場。 今宵もアーノルド・クレイベルクの案内で人形劇が始まる。 劇場の舞台の上に鎮座する人形劇の荘園の箱庭。 アーノルドが箱庭に人形を置くと、人形は自我を持って動き出す。 我儘だがひょうきんなジョーカー、ちょっとナルシストで怒ると止まらないレオ、マイペースで何を考えているの分からないベイン、荘園の住人達のスラップスティックな1日が始まる。

    2024春アニメまとめ一覧|4月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報 | アニメイトタイムズ
  • 『望まぬ不死の冒険者』2024年TVアニメ化、出演声優に鈴木崚汰ら4名 | アニメイトタイムズ

    『望まぬ不死の冒険者』2024年TVアニメ化、ティザーPV公開! 出演声優に鈴木崚汰さん・小松未可子さん・長谷川育美さん・鈴代紗弓さん、コメント到着 オーバーラップより発売中で、シリーズ累計発行部数200万部突破の大人気作品『望まぬ不死の冒険者』。2024年にTVアニメ放送されることが決定しました。 日7月1日にサイトオープンに合わせて、ティザービジュアル、ティザーPVが公開。合わせてメインスタッフ&メインキャスト、キャラクター設定&紹介文も解禁。スタッフ&キャストからのコメントも到着しています。 「……絶対に、俺は神銀(ミスリル)になる」その決意を胸に冒険者になって早十年。レントは地道に剣の腕を磨き、知識を蓄え、冒険者組合(ギルド)へ貢献しながらも銅級下位のまま。それでも毎日のように迷宮に潜り、努力を続けていた。そんな中、低位迷宮《水月の迷宮》で未踏破区域を発見するが、そこで遭遇した

    『望まぬ不死の冒険者』2024年TVアニメ化、出演声優に鈴木崚汰ら4名 | アニメイトタイムズ
  • 『まほあく』TVアニメ化!特報映像・スタッフ情報公開 | アニメイトタイムズ

    『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』とは 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』は、ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス刊)にて2013年から2015年まで連載されていたロマンチックラブコメディ作品。 原作は『妖狐×僕SS』(いぬぼくシークレットサービス)などの人気作品でも知られる、漫画家・藤原ここあ先生。 世界を滅ぼさんとしている悪の参謀・ミラと、世界を守るために戦う魔法少女・白夜(びゃくや)が主人公ですが、ミラが白夜に一目ボレをしてしまい、敵対するはずが愛してしまう・・・! そんな2人の“殺し愛(あ)わない”日々がコミカルに可愛く描かれ、その世界観で読者を魅了しました。 藤原ここあ先生が2015年に急逝されたことで原作は絶筆となりましたが、今もなお、多くのファンから愛されている作品です。(コミックス第3巻まで発売中) TVアニメ化決定&特報映像公開! アニメーション制作:ボンズ

    『まほあく』TVアニメ化!特報映像・スタッフ情報公開 | アニメイトタイムズ
  • 秋アニメ『16bitセンセーション』アナザーレイヤー・メインストーリー 若木民喜×髙橋龍也インタビュー【連載第1回】 | アニメイトタイムズ

    秋アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』若木民喜さん(原作)×髙橋龍也さん(脚) インタビュー|いろんな制約の中を切り抜けて、紡がれた物語【連載第1回】 2023年10月から放送がスタートするTVアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』。原作の『16bitセンセーション』は、秋葉原が電気街から美少女で溢れるようになっていくような時代の変遷を美少女ゲームを作る人々の視点で辿っていく同人誌で、美少女ゲームが今のオタクカルチャーにどのような影響を与えてきたのかというのが知れる面白さがあった。 それを原作にオリジナルストーリーで制作されたTVアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』は、その知識が得られると同時に、主人公がタイムリープをすることによって、物語的にも何が起こるかわからないワクワク感が詰まったものとなった。もちろん原作

    秋アニメ『16bitセンセーション』アナザーレイヤー・メインストーリー 若木民喜×髙橋龍也インタビュー【連載第1回】 | アニメイトタイムズ
  • 『江戸前エルフ』原作・樋口彰彦先生インタビュー | アニメイトタイムズ

    いよいよ最終回を迎える、TVアニメ『江戸前エルフ』。3ヶ月にわたってお送りしてきた、このリレー連載も最終回ということで、原作の樋口彰彦先生にお越しいただきました。 作がアニメ化されるうえで先生が大事にしたところやキャラクターを描く際のこだわり、そしてキャスト陣のお芝居についてなど、アニメへの思いをたっぷり伺ったほか、最終回の見どころについても語っていただきました。 東京都中央区月島。江戸時代より400年以上の歴史を刻む『髙耳神社』。祀られたるそのご神体は、異世界から召喚され、すっかりひきこもったエルフでした。ご神体のエルフ・エルダに仕えるのは、高耳神社15代目巫女の小金井小糸。現代文明とオタク趣味をエンジョイするエルダに振り回されながらも、彼女が教えてくれる江戸の文化に胸をときめかせ、連綿と紡がれる月島の人々とエルダのつながりにほっこり。でもやっぱりこのエルフ、ぐうたらすぎる!しかも他の

    『江戸前エルフ』原作・樋口彰彦先生インタビュー | アニメイトタイムズ
  • 『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能・鈴代紗弓・水野朔・長谷川育美インタビュー | アニメイトタイムズ

    秋アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』はオタクが共感できる人生の教科書!? 青山吉能さん・鈴代紗弓さん・水野朔さん・長谷川育美さんインタビュー│青山さんの演技を見る際は抱腹絶倒の覚悟が必要!? 2018年より芳文社『まんがタイムきららMAX』にて好評連載中、はまじあき先生による人気4コマ漫画ぼっち・ざ・ろっく!』。作は、極度の人見知りで陰キャな少女・後藤ひとりが《結束バンド》というバンドに加入し、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代の3人の個性的なメンバーとともに成長していく様が描かれます。 作のTVアニメが、2022年10月8日(土)より放送開始。アニメイトタイムズでは、TVアニメ放送に先駆け、結束バンドのキャストメンバーである後藤 ひとり役・青山吉能さん、伊地知 虹夏役・鈴代紗弓さん、山田 リョウ役・水野朔さん、喜多 郁代役・長谷川育美さんにインタビューを実施! 出演が決まった際の心境やオ

    『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能・鈴代紗弓・水野朔・長谷川育美インタビュー | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/11/01
    “長谷川:テープオーディションに加えて動画があると聞いて、どうせ美人か可愛くないと受からないんだと思っていました。そうしたら、奇跡的にスタジオに進ませていただき”おい、これをそのまま載せるか
  • 週刊少年チャンピオン連載『SHY』TVアニメ化決定、声優に下地紫野!  | アニメイトタイムズ

    週刊少年チャンピオン連載『SHY』TVアニメ化決定、主人公・シャイ役の声優に下地紫野さん! 監督は安藤正臣氏、アニメーション制作はエイトビットが担当 秋田書店「週刊少年チャンピオン」にて好評連載されている、ヒーローコミック『SHY(シャイ)』(著:実樹ぶきみ)が、TVアニメ化決定となりました! 主人公シャイ/紅葉山テル役を下地紫野さん、監督を安藤正臣氏がつとめ、アニメーション制作をエイトビットが手がけます。 作のティザービジュアルと、初出映像となるティザーPV、公式サイトも公開されました。 ティザーPV公開! ティザーPVでは原作コミックのコマ絵から、アニメーションへとシャイが「変身」していくさまが下地紫野さん演じるシャイのセリフとともに描かれた必見の映像となっています。 イントロダクション 21世紀半ば、地球から戦争が無くなった―― 各国に突如現れた超人的な力を持ち、平和を願う“ヒーロ

    週刊少年チャンピオン連載『SHY』TVアニメ化決定、声優に下地紫野!  | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/10/06
    尼レビュー見たけど良くわからなかった。恥ずかしがりやのヒロインに萌えるのがメインなのかしらん
  • 『リコリス・リコイル』はなぜヒットした? 人気になった理由を「因数分解」してみた! | アニメイトタイムズ

    2022年夏アニメの覇権アニメで確定!? アニメ『リコリス・リコイル』はなぜヒットした? 人気になった理由を探るべく、『リコリコ』を「因数分解」してみた! 放送開始からSNSなどで話題を呼び、先日最終話が放送された夏アニメ『リコリス・リコイル』。(以下、『リコリコ』)数々の作品で活躍したアニメーター・足立慎吾さんが監督を務めるオリジナルTVアニメです。 皆さんはもう最終話を視聴しましたか? 最初から最後までエンターテインメント性溢れる最高の作品でしたよね。 ガンアクションあり、可愛いキャラクターたちの掛け合いありと、エンタメ宝石箱のような作品だなと筆者は思いました。 そこで、考えたのです。なんでここまで『リコリコ』は人気になったのか? その要因を探るため、『リコリコ』に含まれるいろんな属性を分解してみたらさらに魅力が見つかるのでは!? と。 稿では、最高のエンタメ作である『リコリコ』を勝

    『リコリス・リコイル』はなぜヒットした? 人気になった理由を「因数分解」してみた! | アニメイトタイムズ
  • 『リコリス・リコイル』第13話放送後インタビュー:安済知佳(錦木千束 役)×若山詩音(井ノ上たきな 役) | アニメイトタイムズ

    アニメ『リコリス・リコイル』第13話(最終回)放送後インタビュー:安済知佳さん(錦木千束 役)×若山詩音さん(井ノ上たきな 役)|真島との戦いもついに決着! 感動の最終回を語り尽くす!【連載 第13回】 監督・足立慎吾さん(代表作『ソードアート・オンライン』)×ストーリー原案・アサウラさん(代表作『ベン・トー』)×キャラクターデザイン・いみぎむるさん(代表作『この美術部には問題がある!』)×制作・A-1 Pictures(代表作『かぐや様は告らせたい』)という魅力あふれる布陣が贈るオリジナルTVアニメーション『リコリス・リコイル』。 真島との決着。そして新たな人工心臓をミカが手に入れ、千束は生き続けることができた。喫茶リコリコの全員がハワイで生き生きと過ごしているラストはどうでしたか? 『リコリス・リコイル』連載の最終回は、放送前に対談していただいた、錦木千束役 安済知佳さんと井ノ上たきな

    『リコリス・リコイル』第13話放送後インタビュー:安済知佳(錦木千束 役)×若山詩音(井ノ上たきな 役) | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/09/25
    若山:たぶん制作に真島さんがいるんじゃないかなっていう。安済:作ってるの真島さんなんじゃない?――足立監督が真島さんみたいな感じが、途中からしてきました。
  • TVアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』2023年放送決定、古川慎ら出演声優4名決定 | アニメイトタイムズ

    オリジナルTVアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』2023年MBS他にて放送決定、予告SPOT公開! 出演声優に古川慎さん・ファイルーズあいさん・愛美さん・黒沢ともよさん決定、コメント到着 オリジナルTVアニメーション『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』が、2023年にMBS他にて放送決定! キービジュアル第1弾、予告SPOT、およびスタッフ情報が解禁。 気になるキャストには、古川慎さん、ファイルーズあいさん、愛美さん、黒沢ともよさんが決定。コメントも到着しています。 ▲公開されたキービジュアル アナーキー、ブルー、ピンクといった3人の魔法少女に加え、ヘルメットや赤いマントを身に着けているオタクヒーローの姿が初登場! 夜のビル街をバックに、今にも飛び出してきそうなアナーキーたちの躍動感あふれる姿が印象的だ。そして、4人を見つめて佇んでいるスーツ姿のキャラクターの正体とは…。 TVアニ

    TVアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』2023年放送決定、古川慎ら出演声優4名決定 | アニメイトタイムズ
  • TVアニメ『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』2023年1月放送予定! | アニメイトタイムズ

    TVアニメ『齢5000年の草ドラゴン、いわれなき邪竜認定』2023年1月放送予定! スタッフ情報も公開 生贄になりたいトンデモ少女と、実は草のドラゴンを描くTVアニメ『齢5000年の草ドラゴン、いわれなき邪竜認定』が、2023年1月放送予定であると発表されました! こちらは角川スニーカー文庫刊『齢5000年の草ドラゴン、いわれなき邪竜認定〜やだこの生贄、人の話を聞いてくれない〜』(著者・榎快晴/イラスト・しゅがお)のアニメ化作品。 アニメのキービジュアルとスタッフ情報も公開されています。 TVアニメ『齢5000年の草ドラゴン、いわれなき邪竜認定』作品情報 放送情報 2023年1月放送予定 スタッフ 原作:榎快晴(「齢5000年の草ドラゴン、いわれなき邪竜認定〜やだこの生贄、人の話を聞いてくれない〜」角川スニーカー文庫刊) キャラクター原案:しゅがお 監督:劉思文 シリーズ構

    TVアニメ『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』2023年1月放送予定! | アニメイトタイムズ
  • 『リコリス・リコイル』第9話放送後インタビュー:松岡禎丞(真島 役) | アニメイトタイムズ

    アニメ『リコリス・リコイル』第9話放送後インタビュー:松岡禎丞さん(真島 役)|バランスが取れていた千束と真島、思想が違わなければ……【連載 第9回】 監督・足立慎吾さん(代表作『ソードアート・オンライン』)×ストーリー原案・アサウラさん(代表作『ベン・トー』)×キャラクターデザイン・いみぎむるさん(代表作『この美術部には問題がある!』)×制作・A-1 Pictures(代表作『かぐや様は告らせたい』)という魅力あふれる布陣が贈るオリジナルTVアニメーション『リコリス・リコイル』。 千束の命があとわずか……!? 自分に何かできることがないのか、と考えたたきなは、千束と一緒にいる時間を大切にするよりも、彼女を助けるために動くことを決意した。いよいよクライマックスに突入する『リコリス・リコイル』。 アニメイトタイムズでは、作の毎話放送後に声優陣のメールインタビュー連載を掲載中! 第9回目に登

    『リコリス・リコイル』第9話放送後インタビュー:松岡禎丞(真島 役) | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/08/28
    松岡は今後の台本もう読んでるだろうしやっぱり真島は悪として描かれてるんだな 千束たきなと真島ロボ太が巨悪DAに対抗するために共闘する~展開もアリだとは思ってたがなくなったな
  • TVアニメ『贄姫と獣の王』出演声優に花澤香菜・日野聡ら4名決定! | アニメイトタイムズ

    TVアニメ『贄姫と獣の王』出演声優に花澤香菜さん・日野聡さん・貫井柚佳さん・藤原夏海さん決定! ティザーPV・第一弾キービジュアルも公開 2023年放送が発表されているTVアニメ『贄姫と獣の王』より、ティザーPV・第一弾キービジュアルが公開。 出演声優に花澤香菜さん・日野聡さん・貫井柚佳さん・藤原夏海さんが決定! メインスタッフ情報も公開されました。 ▲公開された第一弾キービジュアル 作品の舞台である魔族の国「オズマルゴ」の王宮の樹を背景に、生き生きとしたメインキャラクターたちが勢揃いしています。 『贄姫と獣の王』は、2015年から2020年まで「花とゆめ」で連載していた、友藤結が贈る“人外×少女”異種ロマンス決定版。累計発行部数210万部を超える大人気作。日8月20日から同じく「花とゆめ」18号にてスピンオフ『白兎と獣の王子』の連載がスタートします。 ティザーPV公開! J.C.STA

    TVアニメ『贄姫と獣の王』出演声優に花澤香菜・日野聡ら4名決定! | アニメイトタイムズ
  • 夏アニメ『リコリス・リコイル』足立慎吾監督が語る、アニメを作り上げるうえでのこだわり【連載 第3回】 | アニメイトタイムズ

    夏アニメ『リコリス・リコイル』監督 足立慎吾さんインタビュー|千束とたきなの2人が少しずつ仲良くなっていく様を見てもらいたい【連載 第3回】 2022年7月2日より放送がスタートするオリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』。監督・足立慎吾さん(代表作『ソードアート・オンライン』)×ストーリー原案・アサウラさん(代表作『ベン・トー』)×キャラクターデザイン・いみぎむるさん(代表作『この美術部には問題がある!』)×制作・A-1 Pictures(代表作『かぐや様は告らせたい』)という、スタッフ陣を見るだけで、どんな物語が展開されるのか、ワクワクしていることだろう。 アニメイトタイムズでは、作品誕生の経緯や声優陣の演じるキャラクターに対する想いに迫る放送開始直前の連載インタビュー(全4回)を実施している。第3回は、監督・足立慎吾さんに、作を作り上げるうえでのこだわりを中心に伺った。 平穏な日

    夏アニメ『リコリス・リコイル』足立慎吾監督が語る、アニメを作り上げるうえでのこだわり【連載 第3回】 | アニメイトタイムズ
  • 劇場版『G-レコ』第4部&第5部公開記念! 富野由悠季総監督インタビュー | アニメイトタイムズ

    劇場版『Gのレコンギスタ』第4部&第5部公開記念! 富野由悠季総監督インタビュー|「いつまでも『ガンダム』なんか見ているんじゃない」 『G-レコ』を通して未来の子供たちに伝えたい事とは 2019年の第1部「行け!コア・ファイター」から展開を続けて来た劇場版『Gのレコンギスタ』シリーズが、2022年7月22日(金)公開の第4部「激闘に叫ぶ愛」、そして8月5日(金)公開の第5部「死線を越えて」で遂に完結を迎えます。 作は日のロボットアニメの金字塔である『機動戦士ガンダム』の生みの親・富野由悠季氏が総監督・脚を手掛けており、2014年に放送されたTVシリーズを劇場版全5部作として新規カットを加え再編集した作品です。 アニメイトタイムズでは、今回の第4部&第5部の連続公開に際し、総監督を務める富野氏にインタビューを行いました。 しかし、日のアニメ業界を黎明期から知る人物だけに、筆者は終始圧

    劇場版『G-レコ』第4部&第5部公開記念! 富野由悠季総監督インタビュー | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/08/06
    昨今の作品の女の子たちを見ていると作り手は本当にこの子たちを好きなのか? という疑念を覚えます。この髪型をこの子は好きでしているのか? 髪の感触はどんなものなのか? スカートの下を見たいと思えるのか?
  • 2024夏アニメまとめ一覧|7月放送開始 来期新作アニメ・再放送アニメ情報 | アニメイトタイムズ

    原因不明の海面上昇によって、地表の多くが海に沈んだ近未来。幼い頃の事故によって片足を失った少年・斑鳩夏生は、都市での暮らしに見切りを付け、海辺の田舎町へと移り住んだ。身よりのない彼に遺されたのは、海洋地質学者だった祖母の船と潜水艇、そして借金。夏生は“失った未来”を取り戻すため、祖母の遺産が眠るという海底の倉庫を目指して潜る。そこで見つけたのは、棺のような装置の中で眠る不思議な少女――アトリ。彼女は、人間と見紛うほどに精巧で感情豊かなロボットだった。海底からサルベージされたアトリは言う。「マスターが残した最後の命令を果たしたいんです。それまで、わたしが夏生さんの足になります!」

    2024夏アニメまとめ一覧|7月放送開始 来期新作アニメ・再放送アニメ情報 | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/06/06
    今季も50本以上
  • 【“オタクに優しいギャル界”】『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢の魅力を考える | アニメイトタイムズ

    【今の“オタクに優しいギャル界”の最高到達点】『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢が可愛すぎるのでその可愛さの秘密を自分なりに考えたらオタクの夢を見てしまった 1月より放送がスタートしたアニメ『その着せ替え人形は恋をする(以下、着せ恋)』。原作の人気もさることながら、超ハイクオリティなアニメの数々を生み出しているClover Worksが制作ということもあり、アニメもとてつもない話題を呼んでいるように思います。 作の魅力は何を隠そうタイトル通りヒロインである喜多川海夢(きたがわまりん)が可愛い、いや可愛すぎるということです。 私はお風呂に入っているときや夜寝る前など時間を見つけては、彼女はなぜあんなにも可愛いのかを日々悶々としながら考えていました。個人的な好みもありますが、それにしても可愛すぎる。 今回はその考察が、ある一定の段階まで到達したのでみなさんとぜひ共有したく一筆をしたため

    【“オタクに優しいギャル界”】『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢の魅力を考える | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/02/03
    五条くんは陰キャなだけでオタクじゃないよね
  • シリーズ構成・アニメーションプロデューサー 百瀬祐一郎氏が手掛けるライトノベルとは | アニメイトタイムズ

    著者の経歴が小説の主人公に負けない波乱万丈ぶり! ――まずは百瀬先生について教えてください。小説のあとがきにもありますが、最初はアパレル業界に進まれたそうですね? 百瀬祐一郎先生(以下、百瀬):文化服装学院を卒業する前、来年就職となった時に、自分が好きなブランドにどうにか入りたくて、なんとか面接まで漕ぎ着けて、バイトだったんですけど2005年の年末に入社できたんです。 そこから3年くらい、販売をやっていました。元々スタイリスト科なので、服を作るほうではなかったんですね。一応、基的なものは作れるんですけど、超高度な3Dの裁断とか、パターンを作るのは非常に難しいんですよ。 ――その後、何がきっかけでアニメ業界に入ろうという熱が高まったのでしょうか? 百瀬:元々アニメがすごい好きで、小学生の頃からずっと継続して観ていたものだし、文化服装学院の時も仕事を始めてからも、家に帰ったら観ていたんです。

    シリーズ構成・アニメーションプロデューサー 百瀬祐一郎氏が手掛けるライトノベルとは | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/01/25
    色々評判の悪い「惑星のさみだれ」のシリーズ構成を担当が決まった百瀬祐一郎氏
  • 冬アニメ『ドルフロ』戸松遥&小松未可子 インタビュー | アニメイトタイムズ

    開幕から衝撃的な展開! これがアニメのドルフロ!! 冬アニメ『ドールズフロントライン』M4A1役・戸松遥さん&ジャンシアーヌ役・小松未可子さんインタビュー 銃器を擬人化した戦術人形たちと共に戦う、育成&戦略シミュレーションゲーム『ドールズフロントライン』がアニメ化! 2021年1月7日(金)より、TV放送開始、全世界配信となります。 舞台は、全世界を巻き込んだ第三次世界大戦後の荒廃した世界。人間を遙かに超越した能力を持つ機械生命体「戦術人形」が戦争に用いられる中、「鉄血工造」の戦術人形が突如人類へ反旗を翻し、これを調査・阻止しようと民間軍事会社「グリフィン」の戦術人形たちが立ち向かいます。 今回は、民間軍事会社「グリフィン」所属のAR小隊リーダー・M4A1役の戸松遥さん、その前線司令部に配属されてきた若き新人指揮官・ジャンシアーヌ役の小松未可子さんにインタビューを実施! アニメならではの『

    冬アニメ『ドルフロ』戸松遥&小松未可子 インタビュー | アニメイトタイムズ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2022/01/15
    “1話のジャンシアーヌは終盤に意味深に登場しますが、アフレコ時の私はまだ「何者なんだろう?」と思っていて。でも2話からは前線に立って皆を指揮していたのでやっと「私は指揮官だったんだ!」と理解”おい
  • 『メガトン級ムサシ』レベルファイブ代表取締役社長・日野晃博インタビュー | アニメイトタイムズ

    『メガトン級ムサシ』レベルファイブ代表取締役社長・日野晃博さんインタビュー|往年のロボットアニメをリスペクトしながら現代に! 語り継がれる衝撃的な展開でお茶の間も唖然!? 『妖怪ウォッチ』や『イナズマイレブン』『ダンボール戦機』を生み出したレベルファイブが新たに手掛けるロボット作品『メガトン級ムサシ』。TVアニメは絶賛放送中で、その壮絶なストーリー展開で話題を呼んでいます。2021年11月11日は待望のゲームも発売されるなど、今後の展開から目が離せません。 レベルファイブの作品といえば、先にも挙げた『妖怪ウォッチ』などの子供向け作品の印象が強い方も多いことでしょう。もちろんそちらの作品群も魅力的なのですが、今回の『メガトン級ムサシ』はこれまでとは一味違った展開をしていく模様。 そう語るのはレベルファイブの代表取締役社長であり、『メガトン級ムサシ』で総監督/企画・原案、シリーズ構成/脚を担

    『メガトン級ムサシ』レベルファイブ代表取締役社長・日野晃博インタビュー | アニメイトタイムズ