タグ

リスクと経済に関するgeopoliticsのブックマーク (1)

  • 震災で個人マネーさらに滞留 普通預金200兆円に迫る - 日本経済新聞

    個人マネーが株式などリスク資産に向かわず、普通預金に滞留している。家計が国内銀行に預けた普通預金の残高は200兆円に迫り、前年同月比の伸び率は6%となった。東日大震災をきっかけに、直ちに引き出せる普通預金に預ける傾向が強まったほか、所得や雇用の不安から手元資金を積み増す動きも増えている。個人の金融資産は銀行預金を通じて国債に振り向けられており、経済の潤滑油である資金の流れが滞る一因ともなってい

    震災で個人マネーさらに滞留 普通預金200兆円に迫る - 日本経済新聞
    geopolitics
    geopolitics 2011/08/25
    デフレだから現金の価値が最大に高まっている。もともと間接金融だから株に回らないのが通常である。日経としては盛り上がらないので嫌だと思うけどね。
  • 1