タグ

銀行に関するgeopoliticsのブックマーク (9)

  • 銀行員から皆様へのお願い : 腹筋崩壊ニュース

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/28(日) 12:57:11.77 ID:Mxmiu5/bi ・破れた紙幣はセロテープ等で止めずに持ってきて下さい。お客さんがテキトーにくっつけた紙幣は、後々銀行側が日銀に怒られます。 ・通帳の余白(特にまだ印字されていない行)には鉛筆書き等の書き込みをしないで下さい。割と簡単にATMがびっくりして停止します。 ・かなり頻繁に、「昔子供達それぞれの口座を作ってあげて、貯金してきたんだけど、大きくなったからそれぞれのメインバンクに移したい。」と仰る親御さんがいますが、借名預金と言って普通に犯罪ですので、窓口で堂々と借名である事を言わないで頂けると助かります。 ・投資信託で損失を出した方が言うのですが、「損が出た。どうしてくれる。保証しろ。」と言うのは、一応顧客が金融機関に対して損失補填を要求するのは法律違反ですので、ガ

    geopolitics
    geopolitics 2012/10/28
    銀行も世間と内部の差が酷いところだな。うらやましがられる業界だけど、その実は結構ブラック。銀行は3時に終わりません。
  • 朝日新聞デジタル:休眠口座使途、民間含め議論へ 14年度開始、正式決定 - 経済

    政府は9日、銀行などでお金の出し入れが10年以上ない休眠口座の預貯金を2014年度から公的に活用する方針を正式に決めた。毎年休眠預金になるお金を新設の管理機関に入れ、使える金額を増やすしくみ。ベンチャー企業などへの融資といったお金の使い道は民間人が入る懇談会で議論し、今年度内に制度設計を終わらせる予定だ。  9日夕に開いた閣僚級の成長ファイナンス推進会議で、14年度に活用するまでのスケジュールを確認した。7月中の閣議決定をめざす「日再生戦略」に盛り込む。スタート時は500億〜600億円規模を想定している。  使い道はベンチャー企業やNPO、震災などでお金に困っている企業への低利融資や出資などを想定。古川元久国家戦略相のもとに近くつくる私的懇談会で、どんな企業を対象とし、どのような支援の形をとるかの基準を決める。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込

    geopolitics
    geopolitics 2012/07/11
    超低金利でも貸り手が見つからないのに何をしようとしているのだろうか。もしかして闇勢力に流れる動脈作り? リスクが高いところに低利融資は焦げ付くでしょ。東京都立銀行を調べてからだな。
  • 朝日新聞デジタル:休眠預金、復興に活用案 年800億円の一部、政府検討 - ビジネス・経済

    印刷  政府は、銀行などで10年以上お金の出し入れがない「休眠口座」の預金を、東日大震災の被災地企業の支援策などに使う検討に入った。休眠預金は毎年800億〜900億円発生しており、その一部を有効活用するのがねらい。だが、銀行業界は「もともとは顧客のお金。国が使うのはおかしい」と反発している。  金融機関は、最後にお金を出し入れした日や、定期預金の最後の満期日から10年以上放置された預金のうち、預金者と連絡が取れないものなどを「休眠口座」に分類している。  金額は公表していないが、政府の内部資料によると、2007〜09年度には毎年、銀行は730億〜770億円、信用金庫・信用組合・労働金庫は計100億円強の休眠預金が発生している。農協やゆうちょ銀行も含めると、さらに増える。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら休眠預金

    geopolitics
    geopolitics 2012/02/15
    ものすごく社会主義的な思想が見えるのだが。政権交代以後おかしくなっていないか。銀行に融資しろと迫ったり。
  • 朝日新聞デジタル:数年後の国債急落を想定 三菱UFJ銀が危機シナリオ - ビジネス・経済

    印刷  銀行最大手の三菱東京UFJ銀行が日国債の価格急落に備えた「危機管理計画」を初めて作ったことがわかった。数年後に価格が急落(金利が急騰)して金利が数%にはね上がり、損を少なくするために短期間に数兆円の国債を売らざるを得なくなることもある、としている。国債の有力な買い手がいよいよ「急落シナリオ」を想定し始めた。  日政府の借金総額は約1千兆円あり、このうち国債を発行して投資家から借りているのは約750兆円(昨年9月末時点、日銀行調べ)。国債の9割超は国内で買われ、4割を銀行が持っている。とくに三菱東京UFJはゆうちょ銀行を除いて最大の約42兆円を持ち、国債を売買する債券市場への影響力が大きい。  計画は昨年末にまとまった。日の経済成長率や経常収支、為替など30指標をチェックし、国債急落につながる変化があれば損失を軽くするために売却などの対応をとる。 購読されている方は、以下のよ

    geopolitics
    geopolitics 2012/02/02
    国民は贅沢が出来なくなっている。単純に歳出を半分減らす必要がある。血の雨が降るね。
  • 1に資金繰り、2も3も資金繰り:日経ビジネスオンライン

    今回は、勉強会参加者から一番多かった質問である「お金」について、お話しします。 私は創業する前、運送会社で1日20時間働き、12カ月で貯めた300万円を最初の資金にしました。しかし、300万円では店は出せません。さらに多店舗展開するには膨大な投資が必要です。 例えばワタミグループでは介護付き有料老人ホームを75棟(2011年12月)運営しているのですが、1棟10億円の投資として計算すると合計750億円となります。このほかにも高齢者向け宅配など様々な事業を展開しており、27年間の経営で総額2000億円くらい投資しています。 27年前に300万円しか持っていなかった会社の社長が2000億円をどうやって投資したのでしょう。いったいどういう術を使えばそんなにお金が動かせるのでしょうか。私が最終的になぜ2000億円を集めることができたのか。そこをお話しいたします。 起業時に決めた3つのこと 創業当

    1に資金繰り、2も3も資金繰り:日経ビジネスオンライン
    geopolitics
    geopolitics 2011/12/26
    銀行の貸し出し金利は平均値だからこれ以上だと高リスク商売という考えか。
  • 「生活保護で貧困はなくならない」と賢者はいった 週刊プレイボーイ連載(30) – 橘玲 公式BLOG

    生活保護の受給者が200万人を超えて、戦後の混乱期(1950年)に制度が創設されて以来の最多水準に達しています。生活保護にかかる経費は3兆4000億円を超え、自治体の負担も大きく、このままでは制度自体が崩壊してしまいます。 「自力では生きていけない貧しいひとたち」をいかに救済するかは、どこの国でももっとも議論を呼ぶ問題ですが、ここではノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌスの意見を紹介しましょう。 バングラデシュの経済学者ユヌスは、“貧者の銀行”と呼ばれるグラミン銀行を創設し、貧困の改善に大きな功績を残しました。バングラデシュは世界でもっとも貧しい国のひとつで、旱魃や洪水などの自然災害が起きると何十万人ものひとが餓死してしまいます。国民の半分は読み書きができず、一人あたりGDPは約700ドルで、日の65分の1程度しかありません。 ユヌスはこの絶望的な貧困とたたかうために、マイクロクレジッ

    「生活保護で貧困はなくならない」と賢者はいった 週刊プレイボーイ連載(30) – 橘玲 公式BLOG
    geopolitics
    geopolitics 2011/12/12
    マイクロクレジットは肝臓売れと話題になった。http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/12/post-2357.php 受給率は人口比だとまだ史上最悪ではない。財政面については同意。社会保障関連費が半端ない。「自尊心」は必要。
  • 東電が債権放棄ならデフォルトとみなす可能性=ムーディーズ

    10月7日、ムーディーズ・ジャパンは、東京電力が金融機関の債権放棄などを行えば、デフォルト(債務不履行)とみなす可能性が高いとの見解を示した。写真は3月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 7日 ロイター] ムーディーズ・ジャパンは、東京電力9501.Tに関する経営・財務調査委員会が野田首相に提出した報告書に関連して、金融機関の債権放棄などが行われれば、東電をデフォルト(債務不履行)とみなす可能性が高いとの見解を示した。 7日に公表したリポートで明らかにした。 リポートによると、報告書は、東電債権者が債権放棄等の協力を強いられる可能性が依然として残された内容。仮に債権放棄等が行われた場合、ムーディーズはデフォルトとみなす可能性が高く、その場合には複数ノッチの格下げにつながるとの見方を示した。同時に、早期信用力の回復は見込めず、ネガティブな格付け見通しを継続するとし

    東電が債権放棄ならデフォルトとみなす可能性=ムーディーズ
    geopolitics
    geopolitics 2011/10/09
    ふつうの反応だよね。だからこの問題は国内のみの問題じゃない。嫌でも税金で補填して会社として存続(公営化?)させていくしかないのでは無いだろうか。太陽光などの高コスト発電による電力買い取りも重荷だろう。
  • 外郭団体から預金集め/新銀行東京 個人預金減の穴埋めに/清水都議が調査を要求

    東京都から追加出資を受け経営再建中の新銀行東京(会長・大塚俊郎元都副知事)が個人預金の減少の一部を“穴埋め”するため、都の外郭団体を含む法人預金を増やしていたことが9月30日、明らかになりました。同日の都議会経済港湾委員会で日共産党の清水ひで子都議が取り上げ、調査を要求しました。 新銀行東京の2011年3月期決算の預金残高は1775億円で、10年同期より314億円(15%)減少しました。個人預金が366億円減る一方、法人預金は52億円(69%)増えました。 清水氏は、都中小企業振興公社、東京動物園協会、東京しごと財団の3団体の新銀行への預金額が10年3月の1億2110万円から今年3月は4億5577万円と3・8倍に増えた事実を指摘。「公益法人には都の幹部、元職員がトップ、幹部にいる。都が働きかけた事実はないのか」と調査を求めました。 産業労働局の斎藤真人金融監理部長は「預金の獲得は新銀行東

  • 銀行で働いてるがこれが正しいのか考えて欲しい : 調理兵はVIPPERだった

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 21:03:56.80 ID:OwST+WSh0 俺は銀行員なんだが、よく融資先の工場とかを見学する機会があるんだ 中卒だか高卒だかの作業員が汗水垂らして一生懸命働いてるのを見て、がんばってるなって、たったあれだけの給料でよくがんばれるなって思った 話しかけたら子供が産まれて仕事残業してがんばってるって話してた 帰り道、支店長と話して その会社は貸し渋りして潰した

    銀行で働いてるがこれが正しいのか考えて欲しい : 調理兵はVIPPERだった
    geopolitics
    geopolitics 2011/08/25
    どんな超大手企業でも窓口で外部と接触する部署はこんな気持ち。権限のなさと世の中の無慈悲を痛感する。やがてなれるけど、なれないと辞めていく。どこの組織も同じ。相手には誠実に対応するから心が壊れていく。
  • 1