タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

政治家と国際に関するgeopoliticsのブックマーク (1)

  • 英誌、欧米「日本化」をやゆ…決断嫌がる政治家 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大内佐紀】英誌エコノミスト最新号は、オバマ米大統領やメルケル独首相ら米欧の指導者が、財政再建など痛みを伴う決断を避け続けていることで、「日化している」と批判する巻頭記事を掲載した。 表紙には、米ドルを象徴する緑色の着物姿のオバマ氏、「ユーロ」と書いたかんざしを付けたメルケル氏を描いた風刺画。記事は、「債務、デフォルト(債務不履行)、麻痺する政治」で「日化」が進んでいる、との見出しで、「決断をいやがる政治家が問題の根元と化し、景気後退の要因となるような行動をとっている」とやゆした。 記事は、現在欧米で進行中の経済危機は「(バブルが崩壊した)20年前の日で起きたことの再現だ」と警鐘を鳴らした。その上で、「待てば待つほど方向転換が難しくなるのは、日政治家が身を以て示した教訓だ」と指摘して、欧米指導者に決断と行動を促した。

    geopolitics
    geopolitics 2011/08/02
    日本はあのときから先進国だった。70年代西ドイツ(当時)を抜いて世界第二位になった。その後目的を失って右往左往している。決断ができないのは日本だけではないのは安心した。決断以前は問題がないのもたぶん一緒
  • 1