タグ

福祉と世間に関するgeopoliticsのブックマーク (1)

  • 生活保護と「異性との生活禁止」  - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    確かに、性生活をどうするかは個人の自由であり、それと生活保護を受給することとは何の関係も来ないわけです。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012031302000182.html(「異性との生活禁止」 生活保護申請で誓約書) 京都府宇治市の職員が、生活保護を申請した母子世帯の女性に対し、異性と生活することを禁止したり、妊娠出産した場合は生活保護に頼らないことを誓わせたりする誓約書に署名させていたことが十三日、分かった。 市によると、誓約書は、ケースワーカーが個人的に作成し、母子世帯のほか、外国人などへの誓約事項を列挙。「日語を理解しないのは自己責任。仕事が見つからないとの言い訳は認められない」とも書かれていた。市は不適切だったとして、関係者に謝罪した。 生活支援課の三十代の男性ケースワーカーが署名させていた。「受給中

    生活保護と「異性との生活禁止」  - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    geopolitics
    geopolitics 2012/03/14
    21世紀に「民意」の暴走を目にするとは。ブクマの虐待という図式は私も見えた。この先は出産制限という優生学も見える。自治体に金がないからなあ。救えんのだよ。職員は死にかけているし。
  • 1