タグ

blogとmedicalに関するguldeenのブックマーク (115)

  • 自然派ママも怖くない、ナチュラルなはしかワクチンの話

    田舎で子育て中。医者である自分の出産・育児を通して、(できるだけ)医学的なエビデンスを交えて育児情報・その他ニュースなどいろいろ発信したいと思います。 相川晴(HAL) @halproject00でTwitterでもボソボソ呟いています。フォローお気軽に。 妊娠ブログもやってます。産婦人科系のネタはこちらで。 LINE Google+ はてブ Feedly はしかが流行してきました! こわいですね、、、みなさん、ワクチン、うってますか? 「ワクチンって気持ち悪い」 「人工的なものを体に入れて、人工的な免疫をつけるなんて、自然じゃない!」 そんなママたちの叫びが聞こえてきます。 そもそもワクチンってなんなのでしょう??? 気になりますね! ずっと昔のこと…… これ、私の母から聞いた当の話です。 「近所ではしかの子どもが出たよ」 という噂を聞くと、はしかにかかっていない子どもを連れて、近所の

    guldeen
    guldeen 2016/09/24
    「本職の医者」が『自然派ママ』むけに(おそらく苦心して)書いた文章だそうだが、たしかに『自然派なんちゃら』の人らの文体って、こういう「ふわふわ系」よなぁ…お疲れ様です。
  • 長谷川豊氏に抗議文を送付しました。 - 一般社団法人全国腎臓病協議会(全腎協)

    現在、東京MXテレビ21時台の番組でMCを担当している長谷川豊氏が、自身のブログで「人工透析患者を殺せ」という過激な持論を展開しているのを受け、2016年9月23日(金)、発言の撤回と謝罪を求める抗議文を人宛に出しました。

    guldeen
    guldeen 2016/09/24
    声を挙げる資格のある団体が声を挙げた、という事で一般人らは、応援しましょう。そして長谷川氏は、ホされてしまえ。
  • 【魚拓】自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!(長谷川豊)

    ・ 06月08日 10時    取得を修正しました(追記)     ウェブ魚拓をご利用いただきありがとうございます。 【追記】6 ... ・ 06月04日 12時    取得周りおよびその他修正いたしました     ウェブ魚拓をご利用いただきありがとうございます。リソースの増 ...

    【魚拓】自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!(長谷川豊)
    guldeen
    guldeen 2016/09/20
    長谷川氏の意見って、どうしてこうも「自分を棚に上げて、世間の少数派の動きを針小棒大に取り上げる」スタイルなの?思想的には、例の「知的障害者施設大量殺傷犯」と何も変わらないよ?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    guldeen
    guldeen 2016/09/20
    長谷川豊は『横領・流用』行為でフジテレビをクビになってながら、まだこんな放言を繰り返してるのか。自分には甘いくせに他人は叩くヤツに、発言権など無い▼あ、ブロゴスからのお詫びコーナーに差し代ってるわ。
  • 私が次の患者さんを呼び入れる際に立ち上がって自ら診察室のドアを開ける8つの理由

    自分の診療でずっとこだわってやってきていることのひとつに、自分が立ち上がって診察室と待合室を隔てるドアを開けて待合室の中から次の患者さんを見つけてお呼びする。という行動があります。実は自分の施設でも全員がやっていることではないので、僕の外来についた学生さんや研修医の方はカルチャーショックを受ける人がいます。 1)歩み寄りの気持ち。来医師が患者さんの自宅や職場へ伺っての診療があるべき姿である(その方が素(す)の状態が見られる)が、様々な制約でそれは難しい,ならば医療機関まで来てくださっている訳なので、せめてもの気持ちとして最後の何歩か、数メートルかは私の方から患者さんのいるところへ歩み寄りたいという少し申し開き的な,言い訳的な。 2)素の姿を見る。患者さんは医師の前で様々な演技をなさいます(意図的でなくても)。待合室ではそうでもないのに放送で呼び出されて診察室に入ってくる段になってからこれ

    私が次の患者さんを呼び入れる際に立ち上がって自ら診察室のドアを開ける8つの理由
    guldeen
    guldeen 2016/08/28
    ほんの十数秒の呼びかけで、得られるメリットの数々。
  • 育児に詰む。 - orangestarの雑記

    子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない_はてな匿名ダイアリー の記事について、書くべきかどうか迷ったけれども書きます。 一番言いたいこと:自分を基準に他人を測らないで 僕の一番嫌いな言葉に『普通は~』っていうのがあって、もう、それに小学校の頃からずっと苦しめられてきていて。 普通に、人の顔と名前を覚えることができなかったし、普通に、球技や運動もできなかった。他にも色々普通はできることができなくて、それで、ずいぶんと多分、人の数倍は努力をしたのだけれども、結局いろんなことがなんともならなかった。逆に勉強はできて、中学卒業するまでほとんど勉強らしい勉強をしたことがなかったし、それでも、周りからは頑張ってると思われていた。 人のどうやって努力しても人並みにさえできないことと、何もしないでも、人一倍できることっていうのは、それぞれ違う。そりゃたしかに、平均値、偏差というのはあって、ほとんどの人は

    育児に詰む。 - orangestarの雑記
    guldeen
    guldeen 2016/07/20
    『破壊癖&多動』の子はハーネス付けとかないと街中ではすぐ死ぬわな。見守る側の精神力は無限じゃないし、赤子の夜泣きには『自動揺らし器』で『家事はレベルを上げて物理で解決する』テを使わないと疲弊するだけ。
  • 太りたい奴は必見!!4日間で4キロ太った食生活を大公開www - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 世の中にはいくらべても太れないという人種がいるって当ですか? 実に羨ましいぞ!! けれど当に太れないガリガリの方を見ると、それはそれでコンプレックスだと思います。 男のガリは見ていて可哀想になります。 私も正直、ガリガリよりならデブで良かったと思います・・・。 しかーしっ!!! そんな太りたくても太れないあなた! 太るのは簡単ですよ?? 今回は太りたいあなたのために私がひと肌脱ぎます。 これを実践すればあなたもすぐに太れます。 正直に言うとこの情報を無料公開するなんてとんでもないレベルなんですが・・・。 体型のコンプレックスは性格にも影響します。 私も学生時代は体型がコンプレックスで苦しい思いをしました。 なので体型へのコンプレックスで苦しむ方を少しでも減らしたい! そんなあなたのために記事を書きます! これであなたもすぐに太れま

    太りたい奴は必見!!4日間で4キロ太った食生活を大公開www - 全マシニキは今日も全マシ
    guldeen
    guldeen 2016/06/20
    ビールがいかんのでは。あと炭水化物より油分が多すぎ。小腹が空いた時の空腹感への対処は、ガムなどが適している。
  • 躁うつ病(双極性障害)、難しいよね - シロクマの屑籠

    www.tensyoku-hacker.com 転職とメンタルヘルスといえば、まずは「うつ病」を連想するかもしれませんが、案外「躁うつ病(双極性障害)」も混じっています。リンク先は、転職にともなう躁うつ病の傾向と対策について簡単に述べたものです。 最近は躁うつ病――というより双極性障害――の診断幅が広がったため、躁うつ病のカテゴリに分類される患者さんは増えました。しかし、精神医学の教科書に“典型例”として例示されているような、はっきりとした躁の症状を呈する人はそれほどは増加していません。そしてそのような“典型例”に近い人達は、発病前は優秀な人物とみなされていることが多いように思われます*1。 そういう病気ゆえに、躁うつ病の患者さんの治療は難渋をきわめます。 躁状態の患者さんは疲れることを知りません。頭の回転は速いけれども、思いつきでどんどん喋り、話題がコロコロ変わっていくので、患者さんに

    躁うつ病(双極性障害)、難しいよね - シロクマの屑籠
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    guldeen
    guldeen 2016/04/30
    書いた。
  • 家庭用血圧計を買った - 💙💛しいたげられたしいたけ

    2月29日のエントリーには、多くのご心配のブックマークコメントをお寄せいただき感謝しています。ありがとうございました。読んでいて「アドバイス罪」(C) あきまん 氏 という単語が何度か頭をよぎったことは内緒にしておこう。 実は当の人は、あんまり心配はしていなかった。ワースト値の「最高血圧 165mmHg 最低血圧 102mmHg」という数字のみを明記したのが誤解の原因となったようですまなく思っているが、グラフを確認していただければ、最新値では最高がI型(軽症)の半ば、最低値はギリギリ正常値にすべり込んでいるのがおわかりいただけると思う。正確な数字は、プリントアウトした感熱紙を捨ててしまったので記すことができないのだが。 これらの値は、徒歩15分ほどのショッピングセンターに置いてある 血圧計で、外出やらウォーキングやらのついでに測ったものだ。だから、気温と連動して寒い時には高めの値が出るの

    家庭用血圧計を買った - 💙💛しいたげられたしいたけ
    guldeen
    guldeen 2016/03/06
    腎臓が弱い家系の遺伝子もあるので、俺も血圧には注意したい。
  • 臓器移植『提供者』という家畜が実在して欲しい - だいちゃん.com

    2016 - 02 - 27 臓器移植『提供者』という家畜が実在して欲しい 障害者 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク photo by Joshua Schwimmer 臓器移植の為だけに作られたクローン人間。 彼らは幼少期から閉鎖的な施設で絵画や詩など芸術分野の教育だけを受け、運動などをして体力をつけて反抗されないように育てられてきた。 そんな彼らは「提供者」と呼ばれる一種の家畜であり、一般人へ臓器を提供する為だけに育てられ、そして施設でどんどん臓器を取られていき、死んでゆく。 こういったクローン人間を国家規模で作り上げている。 綾瀬はるか主演のドラマ「私を離さないで」のあらすじである。 元の小説はイギリスでの発売で、カズオ・イシグロの長編小説だ。 さて、前置きが長くなってしまったが、何故このドラマの話題を書いているかと言うと、私自身が臓器提供

    臓器移植『提供者』という家畜が実在して欲しい - だいちゃん.com
    guldeen
    guldeen 2016/02/28
    『アイランド』という映画がありましてね、と言おうとしたら既出だった
  • 賢者タイムって何?に答えます - 千日のブログ

    2016 - 02 - 25 賢者タイムって何?に答えます アラフォー男の頭の中 Sponsored Link 賢者タイムとは どうも千日です。最近カネの話ばかり書いている千日です。賢者タイムって何?と検索するのは主に女性だと思います。男性暦40年超のベテラン男性、千日が貴女に分かりやすく解説します。 一般的に 賢者タイム とは男性が性的欲求を満たした直後の脱力感と覚醒の入り混じった状態、又は猛烈に眠くなる状態を言います。 それまで女性の肉体に対して感じていた、待った無しの狂おしいまでの欲求や執着心が一切無くなり、人によっては嫌悪感すら感じてしまう精神状態です。 その直前までの動物的能の塊のような状態と正反対の精神状態を『賢者』と言うのはまさに言いえて妙だと思います。 賢者タイムを初めて提唱した人 この賢者タイム、男なら『ああハイハイ』と即座にわかるんです。因みにコレを初めて言語化した人

    賢者タイムって何?に答えます - 千日のブログ
    guldeen
    guldeen 2016/02/26
    DV男が暴力に及んだ後に、どこかしおらしくなるのはこれが原因。別に『優しく』なったわけじゃない。
  • デイリーショーはトランプさんの就任式

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba 意識研究が人間中心主義になってしまうのは、意識が外からはブラックボックスで伺いしれない以上仕方がない構造的な問題があるように思う。 サーモスタットにも意識があるというような汎神論も、理念的にはありうるがno brainerであることは言うまでもない。IAIの議論でSabine Hossenfelderが一部の理論物理学者は数学と実在を混同すると批判していたが同じことは一部の哲学者にも言える。 意識の人間中心主義を超えることは大切だが、その際、哲学的観念と現実を混同してはいけない。サーモスタットにも意識があるという観念を振り回すのは自由だが、それと現実は同一である保証はない。 数学や哲学を現実と混同することは避けなければならないうさぎの穴だ

    デイリーショーはトランプさんの就任式
    guldeen
    guldeen 2016/02/07
    「快楽や興奮は、学んだり、仕事をしたり、コミュニケーションをしたりといった、ちゃんとした「手続き」を経て得ましょう」…ポルノ鑑賞は?あとイジメってやってる側は、明らかに何らかの興奮が快楽になってるよ
  • 皆口裕子『お知らせです』

    みなさま、こんにちは。 節分を過ぎ、今日から新しい節。 穏やかに過ごせるといいですね。 今夜、TBS『ニュース23』で 松来未祐ちゃんの病気の特集をしてくださるそうです。 まだまだ知られていない、難しい病気。 多くの方に認知していただき、治療法が見つかることを心から願っています。 お時間ありましたら、ぜひご覧ください。 尚、突発的なニュースなどが入った場合は後日の放送になることもあります。 私はTwitterをしていないのですが… アカウントをお持ちの方、お知らせに協力していただけたら嬉しいです。 先週、未祐ゃんの仲良しさんたちと家でゴハンべました。 題して『ラザニアを飲む会』 ある日、未祐ちゃんがゴハンをべにきて ラザニアが残り1/3くらいになって、私がデザートの用意をしていたら… 『裕子さ~ん、これ、最後、飲んでいいですかぁ~?』とニッコリ言った未祐ちゃん。 そのラザニアをみんなも

    皆口裕子『お知らせです』
    guldeen
    guldeen 2016/02/04
    有難うございます▼病気で同僚が急逝するのは悲しい事だが、それを世の中への啓発や治癒に活かせるのなら、その死は決して無駄ではない。遺族の方にも、敬意を表したい
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    guldeen
    guldeen 2016/01/31
    繊維質と乳酸菌の摂取でいいんじゃないの?腸内環境が乱れると、アカギレとか皮膚がガサガサになるよね。
  • ある日海馬が故障した - 一過性全健忘(TGA)体験記 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    だいぶ固い話題が続いたので,気分を変えて.3年ちょっと前に経験した奇妙な出来事についての報告を書くことにする.簡単にいうと,ある日突然海馬が故障して記憶にまったく書きこみができなくなり,数時間で治った.という話である.途中から科学者魂というか,何としてでも画像を手に入れてやる,みたいなモードになるのだが,さてその結果はどうなったか.症状のほうはそのまま回復して,その後再発もしていないので,心配せずに読んでいただきたい.あと,文中にも出てくるが,筆者は医療関係者でも脳の専門家でもないので念のため. 「これで5回目だと思う」 その日は10月の土曜日で,午後は自宅で科研費の書類を作っていた.それにも飽きて,いつものようにバスで最寄り駅まで行き,ジムに入った.着替えて,軽い筋トレをはじめたが,途中からなにか考えがうまく回らなくなって,ジムの中でうろうろしていたような気がする. そのあとしばらくたっ

    guldeen
    guldeen 2016/01/21
    CTはすぐ撮影できても、MRIは予約待ちになる事が多いからね…▼この人の症状からの回復もすごいが、電話口の彼女さんの冷静な対応もよく考えるとすごいね。
  • 松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記

    昨日12月14日、松来未祐の四十九日が無事に終わりましたことを、ご報告させていただきます。 ご遺族の「同じ病気の一人でも多くの人が、早期発見により助かって欲しいので、 病名を公表したい」とのご意向により、この度病名を公表することといたしました。 7月14日の投稿にあるように、体調不良が続き検査を重ねていましたが、 原因がわからないまま、6月30日に急性肺炎で緊急入院をすることとなりました。 精密検査の結果、「慢性活動性EBウイルス感染症」という 非常に症例が少なく、難病指定もされていない難しい病気であることが判明し、 そこから松来未祐の闘病生活が始まりました。 9月4日には奇跡的に一時退院が認められましたが、9月18日再入院。 10月27日午後10時18分永眠いたしました。 最終的な死因は「悪性リンパ腫」でした。 私どもスタッフから見ても、辛い治療にもいつも前向きに立ち向かっていて、 必ず

    松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記
    guldeen
    guldeen 2015/12/15
    病名が判っていればまだしも、急性の難病となるとその時の対処法は限られてくるわな…。ご遺族の決断に、頭が下がる思い。
  • 福祉の現状、介護のこと、劇場のこと。 - 「さきこ」の覚え書き帳

    2010年より再度ハマっている「歌舞伎」のこと、特に六代目勘九郎を襲名した、前名:中村勘太郎丈を応援するBlogです。 Twitterを経由して以下の記事を読み、いくつも複数の問題を感じたので書き連ねました。 [2015/11/17:車椅子の件で誤読があった為、訂正しました]。 ―――――――――――――― 【『「10センチ離してください」の冷酷』 弱い誰かは、明日の自分だ】 遙 洋子 2015年11月13日(金) 日経ビジネスオンライン ―――――――――――――― 私は何年か前に105歳で大往生した祖母を看取り、2004年に乳がんで姉を亡くしている。 父が51歳の若さで早逝後、祖母は10年以上、有料の私立老人ホームでお世話になっていたが、数回だけ家族で外出した事がある。 姉も最期の2ヶ月は車椅子で入院だった。 この記事には、沢山の問題が絡んでいる。 まず私が愛す

  • 後藤邑子『君が好きだと叫びたい!てゆうか何度も叫んだ!』

    彼女から突然の連絡が来たのが6月末でした。 私達は共演も多く普通に親しくはありましたが プライベートで遊ぶような仲では無かったので 何故自分に連絡があったのか不思議に思いながら 話しているうちに納得しました。 最近まで入院治療を経験していた私が、病気の件に関しては話しやすかったんだと思います。 一緒に泣きました。 何で私達みたいに頑張ってる人間に来るんだろうなぁ。 病気って当に平等で嫌だなぁーって。 最後の方は半切れで笑いながら泣きました。 皮肉だけど私達を近づけたのは病気です。 それから毎日、買ったばかりの格安スマホでラインとやらをしました。 暇だから1日1時間くらいしました。おかげで量が半端ない。 どんなに体がしんどくても毎日何かしら笑わせようとしてくる彼女がどんどん好きになりました。 愛してる!結婚しよう! 私も愛してる!だが断る! 私とあの娘どっちを選ぶの!? どうしたキメ(投薬

    後藤邑子『君が好きだと叫びたい!てゆうか何度も叫んだ!』
    guldeen
    guldeen 2015/11/07
    働く上で『体は資本』なのは、病魔に冒されると痛感する。邑子さん自身も難病持ち故に、相手の無念さはよく理解できただろう事も皮肉。ただ、共演者としての関係も含め両者が最後に心を通わせられたのは幸い。合掌
  • ありがとう | 松来未祐日記

    日、無事38歳になりました! たくさんのメッセージと、お祝いが届いていると、 事務所から連絡をもらいました。 当にありがとうございます! 当は、今年もまた誕生日イベントを開催する予定で、準備をしていました。 楽しみにしてくださっていた、応援してくださる皆様、ごめんね。 またいつか一緒に楽しめる日まで、待っていてください! 38歳の誕生日は、忘れられない一日になりました。 またまた主治医の先生に無理を言って、いろんな方法を考えていただいて、 場所や時間、人数、その他もろもろ、たくさんの制約はありましたが、 可能な道をなんとか考えていただき、特別にお許しを得て、実現できました! 38歳誕生日会!! 数人の友人が幹事になってくれて、いろんな制約をクリアして、 都内某所で、お誕生日会を開催してもらいました。 会場は、たくさんの飾り付けが!! そしてたくさんのお友達が!! 私は当日まで、何が行

    ありがとう | 松来未祐日記
    guldeen
    guldeen 2015/11/02
    これが彼女の、最後の誕生日パーティーになったというのがやりきれない。病床に臥せる彼女への、周囲の人たちの気遣いが文章からもありありとわかるのも、つらい。