タグ

ことばとベートーヴェンに関するhalca-kaukanaのブックマーク (1)

  • 第九の合唱歌詞の音訳(語呂合わせ)

    第九の歌詞の音訳(ごろあわせ) 1985年2月17日の「5000人の第九」(国技館すみだ第九を歌う会)の参加者が歌詞の暗記用に考案し、朝日新聞などで紹介されて有名になった、第九の合唱テクストの「音訳」。作者は当時、上智大学文学部ドイツ文学科の2年生だった、吉井実奈子さん。 合唱テクスト音訳 風呂出で(フロイデ) 詩へ寝る(シエーネル) 月輝る(ゲッテル) 粉健(フンケン) とホテル(トホテル) 会う末(アウスエ) 理事(リージ) 生む(ウム) ビルベ(ヴィルベ) と(ト) 0点(レーテン) 夫追い得る(フオイエル) 取るん健(トゥルンケン) 貧無理死へ(ヒンムリッシェ) 台ん(ダイン) 入り人産む(ハイリヒトウム) 台寝(ダイネ) 津会うベル(ツアウベル) ビン出ん(ビンデン) 微出る(ヴィーデル) バス出い(ヴァスデイ) 詣で(モウデ) 酒取れん(シュトウレン) 下駄いると(ゲタイルト)

  • 1