タグ

mediaに関するhalca-kaukanaのブックマーク (133)

  • 【日本初の月面着陸成功】小型月着陸実証機SLIM記者会見でなぜか暗い表情の面々に記者が質問 その回答が面白い

    三菱重工業株式会社 @MHI_GroupJP 三菱重工の公式PRアカウントです。 1884年の創立以来、培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。 mhi.com/jp 三菱重工業株式会社 @MHI_GroupJP 🌔小型月着陸実証機 #SLIM H-IIAロケット47号機の打上げから約4ヶ月... いよいよ1/19深夜(1/20 0:20頃)に月面着陸予定です‼️ SLIMのメインエンジンは #三菱重工 が手掛けています🛰️約38万キロ離れた地球から無事の着陸を見守っています🌏✨ ➣月着陸LIVE配信はこちら📹 youtu.be/Udh6kvjZYC8 twitter.com/SLIM_JAXA/stat… 20

    【日本初の月面着陸成功】小型月着陸実証機SLIM記者会見でなぜか暗い表情の面々に記者が質問 その回答が面白い
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/01/20
    記者会見の書き起こしまとめ。表情が硬いと質問したのはNHK解説委員の水野さん。宇宙や原子力専門、宇宙飛行士選抜試験も受けてた。
  • あのNASAが無料で視聴可能なストリーミングサービス「NASA+」を発表

    アメリカ航空宇宙局(NASA)が、宇宙関連のコンテンツをテレビやモバイルデバイスに届けるための新しいストリーミングサービス「NASA+」を発表しました。 NASA Launches Beta Site; On-Demand Streaming, App Update Coming Soon | NASA https://www.nasa.gov/press-release/nasa-launches-beta-site-on-demand-streaming-app-update-coming-soon NASA is launching a new ‘Plus’ streaming service - The Verge https://www.theverge.com/2023/7/28/23811235/nasa-plus-streaming-service-announce NAS

    あのNASAが無料で視聴可能なストリーミングサービス「NASA+」を発表
  • 宇宙業界の人間として思うこと[追記あり]

    追記しました。あとイプシロン8号機はイプシロン6号機の間違いです、ご指摘感謝します。H-Ⅱ 5,8号機が連続で失敗したときのNASDAバッシングの話を書くか悩んだ関係で混同しました。 失敗と表現した人を責めないであげて欲しい。宇宙輸送機の失敗に関する慣習的な定義については色々な人がもう意見を述べているのでそれを読んで貰えれば良いと思うが、それは業界の慣習というか方言なので、村の外から来た人が『機体の異常で予定した打ち上げのタイミングで上げられなかったなら失敗なのでは?』と思うのは仕方がない部分もあると思います(それでも失敗の軽重で言えば、輸送機の失敗としてはかなり軽寄りということは分かるような記事であればうれしいですが)。 最初に共同通信が失敗と報じた際、多くの宇宙ファンが共同通信の表現を叩いていたのをみました。近年ではイプシロン8号機などの宇宙開発の明確な失敗にもあたたかいコメントが寄せ

    宇宙業界の人間として思うこと[追記あり]
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/02/21
    失敗続きで叩かれまくったのをリアルタイムで見た宇宙ファンの側としては理解が広まったと思ってたのに残念、言葉より技術に目を向けて欲しかった。読んで自省する箇所もありいい文章
  • Shoko Egawa on Twitter: "「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。"

    Shoko Egawa on Twitter: "「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。"
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/02/19
    ロケットはペイロードを軌道に乗せる、衛星は軌道上でミッションを遂行する。それだけなのに外野は定義で言い合い…そんな今もプロジェクトチームは原因究明してるのに。
  • BBC開局100周年、ニュース番組のNG場面を100秒で

    BBCは18日、開局100周年を迎えた。これまでの放送は、すべてが予定通りに進んだわけではなかった。 言い間違えや映像のミス、記者やアナウンサーに起きたちょっとしたアクシデントなど、数々のNG場面を100秒にまとめた。 BBCニュースサイトの記事はこちら。 https://www.bbc.com/japanese/video-63309912 YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU BBCニュースの日語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan

    BBC開局100周年、ニュース番組のNG場面を100秒で
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/10/26
    ネイティヴでもLとRの発音間違えるのか。プロンプターのミスやクロワッサンのキャスターとか、イギリスらしいジョークで笑える。BBCパパも。Säkkijärven polkkaがBGM.何故フィンランド民謡
  • トラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負ける

    仏ブリオンで栽培されるレタス(2017年9月29日撮影、資料写真)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【10月21日 AFP】リズ・トラス(Liz Truss)英首相の政治生命は、レタスよりも短かった──。英大衆紙が行った両者の「賞味期限」勝負は、トラス氏が20日に辞意を表明したことで、レタスの勝利に終わった。 大衆紙デーリー・スター(Daily Star)は14日、かつらと目玉をつけたレタス1玉のライブ動画配信を開始。その目的は、レタスの賞味期限である10日間が過ぎてもトラス氏が首相の座にとどまっているかを試すことだった。トラス氏は配信7日目に辞意を表明した。 配信のきっかけとなったのは、英誌エコノミスト(Economist)が先週掲載した記事で、トラス氏が就任してから、大失敗に終わった経済政策を発表して権威を失うまでの期間がわずか7日間で、「レタスの賞味期限とほぼ同じ」だった

    トラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負ける
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/10/21
    大衆紙デーリー・スターが目玉をつけたレタス1玉の賞味期限である10日間が過ぎてもトラス氏が首相の座にとどまっているか試す。さすがイギリス
  • 「世間は駄作と叩いていたが自分は面白いと思った」というのは経験しておくべき→共感の声と不評だけど好きな作品が集まる

    ノラネコP @VR_Produce_Nora 「世間は駄作と叩いていたが、自分は面白いと思った」というのは経験しておくべきだと思うよ俺は みんながつまらないと言っているからつまらないのだと決めつけて触れもしないのが一番よろしくない 2021-11-20 15:21:57

    「世間は駄作と叩いていたが自分は面白いと思った」というのは経験しておくべき→共感の声と不評だけど好きな作品が集まる
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/11/22
    本や音楽ではある。「行きすぎると「みんなはわかってない」に拗れたり」「評判を事前に知らずに作品見て気に入って、後でいまいちという評が多いことを知った」
  • 【オンライン記事並びに週刊誌の報道について】 – ICRR | Institute for Cosmic Ray Research University of Tokyo

    10月20日のオンライン記事並びに21日発売の週刊誌において、当研究所KAGRA計画に関する記事が掲載されておりますが、事実とは異なる内容を確認いたしました。 「重力波の検出は事実上不可能に」や「KAGRA計画は破綻している」とありますが、国際共同観測O4に向けて着々と準備を進めており、国際観測ネットワークの一員として重力波検出を目指しています。 誇大論文との指摘のあったシナリオペーパーはKAGRA単独のものでなく、LIGO・Virgo・KAGRAの共同で執筆され、電磁波による重力波天体の追観測を行うコミュニティとの情報共有を目的とするものであり、予算獲得を目的とするものではありません。その中に書かれている値を恣意的に誇大なものにしている事実もありません。 記事中では国際共同観測O4への参加が予算獲得目的などと否定的にとらえられておりますが、LIGO-Virgoと共に国際共同観測を行うこと

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/10/21
    文春のKAGRAの記事について反論。国際共同観測O4に向けて準備中。シナリオペーパーはLIGO・Virgo・KAGRAの共同で執筆、予算獲得を目的としていない。O4は1Mpc以上の感度で参加、終了まで感度を上げる。
  • 引用元を明記しないスクショを貼ったツイートやめろ - K Diary

    昨日、ツイッター見てたら、TLに以下のツイートが流れてきた。 ここ想像力の限界ですき pic.twitter.com/RfYmlnoPSS— ENJOY父さん (@EnJoyTohsan) 2021年7月11日 まあまあバズってて、内容も「ふふっ」という感じだったんだけれど、(少なくとも俺が見たタイミングでは)このツイ主からは引用元は明記されていなかった。 先程、ツイートに対する他のアカウントからのリプで分かったのだけれど、どうやら恋愛工学の藤沢数希の著作からの引用だったらしい。 先月もこれと同じようなことがあった。 当に頭の悪いやつが書くタイプの文章だ pic.twitter.com/HI7YixqXQ3— こまピペ (@koma_pipe_) 2021年6月7日 これもおもしろスクショで、まあまあバズってたんだけれど、上記と同様に引用元が不明。また、ここに書かれている文面をGoogl

    引用元を明記しないスクショを貼ったツイートやめろ - K Diary
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/07/13
    同感。よくあるのが偉人や様々な作品の名言などでも引用元、出典が明記されず本当にその人・作品の言葉なのか創作・捏造なのか不明なものが多数あった。本当迷惑。
  • うどん食べてる場合じゃない!これって国際的謀略!?その日、カメラマンは調査報道記者になった|NHK取材ノート

    ここは「うどん県」香川ランチには1杯200円でおいしい讃岐うどんがべられるし、飲んだ後も〆にはカレーうどんが定番です。 NHKに入ってから、函館、福岡、東京ときて、香川県の高松放送局で4か所目の勤務。未踏の地だったけど、瀬戸内海に面した風光明媚な土地だし、いい場所に来たなあ。 高松から東南アジアに進出するうどん店の経営者を追って、小型カメラ片手にシンガポールに出張したこともありました。カメラマン人生、満喫! そんな時、ある怪しい話を聞いてしまったのです。 「秋に高松で開かれる国際学会に、アフリカからおかしな参加申請が相次いでいる」 これは匂います、事件の匂いが…。 その暑い夏の日から、私の調査報道が始まったのでした。 楽しい高松生活、それが…高松に赴任して2年が経った、2015年夏のこと。 現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が開かれ、街中で外国人観光客の姿をよく目にするようになって

    うどん食べてる場合じゃない!これって国際的謀略!?その日、カメラマンは調査報道記者になった|NHK取材ノート
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/06/11
    面白かった。カメラマンではなくジャーナリストだね。地方局も頑張ってる。こうでもしないとナイジェリアから逃げられない現状の続編も是非
  • 「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート

    「来ていますよ、津波。来ている、来ている! 川を上って来ていますよ! 正面」 それまで冷静だったパイロットの緊張した声で、カメラを前方へと向けると、名取川を津波が遡上してくる様子が確認できた。 午後3時54分。ヘリの映像が、テレビで生中継され始める。 白波がザーッと川を上ってくる様子の撮影を続けていると、再び前方の席に座るパイロットと整備士の叫び声がした。 「海、海、海。もっと左、左、左」 カメラマンの座席は後部右側。真ん前や左側はよく見えない。指示された側にカメラを振ると、黒い津波が陸上にも押し寄せていた。 東日大震災の津波の恐ろしさに、世界中の人が気づいた瞬間だった。 撮影できたのは「偶然」この映像を撮影したのは、当時入局1年目の鉾井喬だ。ヘリでの撮影は研修を含めてこの日が4回目。4回といっても、実際に放送に使われたのは、前日に撮影した海岸の不法投棄現場の映像が初めてだった。 NHK

    「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/03/09
    読んでいて辛い。現場にいるのに救助に行けない辛さ。でも、このカメラマンはあの時、この方にしかできないことをやり遂げたと思う。どうかご自身を責めすぎないで。
  • 僕らがネットに漫画の感想を書く理由 - #AQM

    オッス、オラAQM!エゴサ大好き! 作品の感想をRTしたら「作者に見つかった!」って言って感想を消しちゃう人がいるらしいんですけど、大抵の作者は床を転げ回って喜んでいるはずなので、お願いだから消さないでくださいヽ(;▽;)ノ — ゆうき まさみ (@masyuuki) 2020年9月3日 ※9月3日のTweetなので9月10日以降の例の件とは無関係です まさみー!俺だー!RTしてくれー!! aqm.hatenablog.jp Twitterのフォロワーが49人しかいない割りにちょいちょい漫画家の先生や編集者の人に「いいね!」されたりするので、今日はそれを自慢します。 直リプほどの押しかけ感はないものの、作品名に#つけてハッシュタグ化してTwitterに放流しているので、やってることは基的に感想エゴサの当たり屋ですけど。 twitter.com いろいろ利害や打算が絡む話ではあるんですけど

    僕らがネットに漫画の感想を書く理由 - #AQM
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/09/19
    最近ブログに何かの感想を書く気力が無い/ブログにある感想を書いたら公式にツイートされて居心地が悪いと感じたことがある。ポジティヴな内容だったけど見張られてる感じがした
  • ルール・ブリタニア歌唱ありか、なしかBBCが「右往左往」? - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    小林恭子 Ginko Kobayashi 在英ジャーナリスト。読売新聞の英字日刊紙「デイリー・ヨミウリ(現ジャパン・ニュース)」の記者・編集者を経て、2002年に来英。英国を始めとした欧州のメディア事情、政治、経済、社会現象を複数の媒体に寄稿。著書に「英国メディア史」(中央公論新社)、共著に「日人が知らないウィキリークス」(洋泉社)など。 英国メディアを読み解く FTってどんな新聞? ルール・ブリタニア歌唱ありか、なしかBBCが「右往左往」? - 「帝国主義的」と言われた曲に波紋 英国の夏の風物詩の一つが、7月から9月の8週間にわたって開催されるクラシックの音楽祭「プロムス」(BBC主催)です。会場となるロイヤル・アルバート・ホールに実際に足を運んだり、大きく盛り上がる最終日の演奏(「ラスト・ナイト・オブ・ザ・プロムス」)をテレビで視聴する方は多いのではないでしょうか。しかし、今年はある

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/09/18
    2曲を外す外さないと騒いでいたのは新聞報道。私が今回残念に思ったのは指揮のスタセヴスカさんへの個人攻撃。本当に酷かった。この論争はずっと続いていくのだろうな
  • スタッフから新型コロナ感染者が出た #あさイチ で番組への厳しいご意見を紹介しつつも謝罪はせず淡々と対策の落とし穴を検証する姿勢を支持する声

    リンク NHKあさイチ 新型コロナウイルス いま伝えたいこと|NHKあさイチ 番組スタッフ3名の新型コロナウイルス感染。番組では、改めて感染対策に問題はなかったのか専門家監修のもと検証しました。 ぬえ🦅 @yosinotennin 近江アナは夏休み。 「予定通りの夏休みです」 #あさイチ スタッフさんが3名新型コロナ感染したので、念の為の一言。近江アナ、博多華丸大吉さんと直接接触のある方々ではないとのこと 2020-08-17 08:18:15

    スタッフから新型コロナ感染者が出た #あさイチ で番組への厳しいご意見を紹介しつつも謝罪はせず淡々と対策の落とし穴を検証する姿勢を支持する声
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/08/18
    番組を観ていたが説明がわかりやすく好感が持てた。番組スタッフが感染したことで、より深い感染対策の検証ができるってすごいことだと思う。感染は罪ではない。
  • 新型ウイルス被害は「平等ではない」とBBCキャスター 低所得者ほど感染と - BBCニュース

    BBCの報道番組「ニューズナイト」の司会者エミリー・メイトリスは8日夜、新型コロナウイルスは「金持ちも貧乏人も誰でも平等に扱う」などという言い分や、不屈の胆力があれば克服できるという政府関係者の発言に、「そんなことはない」と反論した。

    新型ウイルス被害は「平等ではない」とBBCキャスター 低所得者ほど感染と - BBCニュース
  • "志村けん"の手話は「アイーン」? ろう者が「志村さんに救われた」と語る理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    "志村けん"の手話は「アイーン」? ろう者が「志村さんに救われた」と語る理由
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/04/03
    すごいな。「ドリフのコントは言葉ではなく、動きや感情、ドラマが繰り広げられてたくさんの笑いを届けてくれました」シンプルだったのも伝わりやすかったのかも。
  • コロナ疲れのあなたへ。ノルウェー公共局が「子猫を延々と」放送中(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ノルウェー政府は、新型コロナ対策として、幼稚園や学校の休校、可能な限りの自宅勤務、公共交通機関の利用の自粛要請などを、4月13日まで継続すると発表しました。 屋外で集まる場合は、5人まで。同居中以外の他者とは、屋内では2メートル以上の社交的距離を置くことが求められています。 飲店では、人々の距離を1メートル以上あけることができなければ、営業は禁止となります。 自宅で過ごす時間が増える中、関連ニュースばかりを見て、疲れる人も出ています。 公共局にできることは、なんだろう?とスタッフは考えたノルウェーの公共局NRKは、家での時間を少しでも楽しく過ごしてもらおうと、試行錯誤して様々な番組作りをしています。 その中で、話題を集めているひとつが、「いつも、一緒に」という意味の「アルティー・サーメン」(Alltid sammen)というネット番組です。 NRKの音楽番組P3から派生したもので、公式H

    コロナ疲れのあなたへ。ノルウェー公共局が「子猫を延々と」放送中(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/03/28
    Hyggeのノルウェー版「ヒュッゲリ」と好評。ノルウェー語のHyggeに当たる言葉は「Koselig」らしいけど/NHKには世界ネコ歩き、ねこねこ55などネコ番組が豊富にあるじゃないか。延々とやろう
  • 英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案:時事ドットコム

    英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案 2020年02月17日14時17分 英公共放送BBC=6日、ロンドン(EPA時事) 【ロンドン時事】英政府が公共放送BBCの受信料制度を廃止し、視聴する分だけお金を支払う課金制に移行させる方向で検討していることが明らかになった。16日付の英日曜紙サンデー・タイムズが報じた。世界の公共放送のモデルとなったBBCをめぐる動きは、日でのNHK受信料の議論にも影響を与えそうだ。 英BBC、編集部450人解雇へ 「視聴者や環境の変化に適応」 同紙によると、政府のBBC改革案では受信料廃止のほか、現在61局あるラジオ局の大半を削減し、現在10チャンネルあるテレビの全国放送も減らす。インターネット放送を行っているウェブサイトも縮小し、BBCの人気出演者が副業で稼ぐことも禁じる。一方で、国際放送は強化する。ジョンソン首相周辺は「これははったりではない

    英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案:時事ドットコム
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/02/17
    BBCはインターネットラジオ、特にクラシック中心のRadio3をいつも聴いているので、ウェブサイト縮小に不安。BBCなどのオケのコンサートやBBC Promsの中継とかどうなるんだろう。
  • 当たり前の風景が“宝”に 青春の京アニ「聖地巡礼」の虜に - 産経ニュース

    高校1年のとき、友人の勧めで京都アニメーションの作品「けいおん!」を初めて見てから丸10年。青春時代を京アニ作品とともに歩んだ一人として、京アニのスタジオが炎と煙に包まれる様子に言葉で言い尽くせない感情があふれ、涙をこらえきれなかった。 日のアニメをサブ(非主流)カルチャーでなく、ポップ(大衆)カルチャーとして世界に認識させたものの一つが京アニだ。日常の些細(ささい)な出来事に意味を持たせる演出に高い作画力、美しい背景…。京アニの魅力は年齢、性別、人種を問わず世界へと広がった。 大学時代、仏留学中にベルギーで開かれた「JAPAN EXPO」の会場を訪れた際、1人の少女を見てうれしくなった。片目に眼帯のゴスロリ風ファッション。京アニ作品「中二病でも恋がしたい!」のヒロイン、小鳥遊(たかなし)六花(りっか)のコスプレをしていたからだ。事件後、外国人ファンが現場を訪れる様子に、世界への影響力を

    当たり前の風景が“宝”に 青春の京アニ「聖地巡礼」の虜に - 産経ニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/08/02
    京アニファンの記者による記事。わかる。
  • WEB特集 “知りたい情報”だけで十分ですか? | NHKニュース

    あなたは「フィルターバブル」ということばを知っていますか?情報過多の時代に生まれたこの落とし穴に、あなたも陥っていませんか?世論調査の結果からその実態を探りました。(NHK放送文化研究所世論調査部研究員 保高降之 萩原潤治) 「テレビって、なんていうか、SNSのように“こちら”側じゃなくて、“あちら”側だよね」 「テレビのニュースって、都合のいいように編集されている感じがして、信じられないです」 「今起こっていることを知るにはTwitterのタイムラインを見ればいい」 「いちばん信頼しているのはInstagram。テレビや雑誌は都合のいいことしか言わない」 おととし12月、モニター画面でインタビュー調査を見られる部屋。私たちは、インターネットを通じて集まってもらった10代、20代の男女数人が、テレビやSNSなどの情報源としての価値について話す様子を見ていました。 そこで出たのが冒頭のような

    WEB特集 “知りたい情報”だけで十分ですか? | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/05/19
    「フィルターバブル」自分も知りたい情報だけ知ることができればいいと思っているところはある。情報が多過ぎるからついていけない。