タグ

災害に関するhalca-kaukanaのブックマーク (227)

  • 地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院 | NHK

    地震活動が続いている千葉県東方沖で、陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられることが国土地理院の分析でわかりました。 千葉県東方沖では先月27日から地震が相次いでいて、1日早くにはマグニチュード5.2の地震が発生し、千葉県と埼玉県で震度4の揺れを観測しています。 衛星を使って地殻変動の観測をしている国土地理院によりますと、房総半島では先月26日ごろから、ふだんとは異なる変化が起きていたことがわかりました。 この地殻変動をもとに分析した結果、千葉県東方沖では陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられ、ずれ動いた量は最大でおよそ2センチと推定されています。 千葉県東方沖では1996年から2018年にかけて「スロースリップ」が6回観測されていて、同じ時期に地震活動が活発になっています。 過去の

    地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/03/01
    陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」
  • 日本の重力波望遠鏡「KAGRA」被災状況の詳細が判明 能登半島地震の影響

    2015年に「重力波」の観測に成功して以降、現在の天文学は重力波を宇宙の観測手段とする段階に入っています。岐阜県飛騨市に設置された大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」は、重力波の詳細な観測を行うため、他国の重力波望遠鏡と連携していました。 しかし、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」でKAGRAの装置の一部が損傷を受けたことが判明し、詳細な被災状況が2月5日に報告されました。現時点では具体的な時期は未定なものの、KAGRAは2025年1月の共同観測期間終了前までに観測運転を再開することを目標としています。 【▲図1: 神岡鉱山坑道内に設置されたKAGRAの一部(Credit: 東京大学宇宙線研究所 & 国立天文台)】■「重力波」は格的な天文観測の手段となりつつある1915年にアルベルト・アインシュタインが提唱した一般相対性理論では、重力に関する様々な現象が予言されていました

    日本の重力波望遠鏡「KAGRA」被災状況の詳細が判明 能登半島地震の影響
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/02/16
    震度3だったが装置にとっては強い振動。防振装置はあるが重力波と似た周期の振動がノイズになることを防ぐことが目的、周期が大きく異なる地震の揺れを抑えられず。
  • 2024年1月1日能登半島地震によるKAGRAの被災状況について – ICRR | Institute for Cosmic Ray Research University of Tokyo

    大型低温重力波望遠鏡KAGRAは、2023年5月にLIGO-Virgo-KAGRAの第4期観測運転(O4)に参加し、予定通り1ヶ月間の観測運転を行なったのち観測運転を終了し、感度向上作業を行なっていましたが、2024年1月1日に発生した能登半島地震により、鏡を吊るす懸架装置の一部に損傷を受けました。 東京大学宇宙線研究所は、KAGRAの被災状況について更に調査を進めましたが、その結果被災の範囲がさらに拡大することが分かりました。 具体的には、KAGRAには、主に4種類、総数20基の鏡を吊るす防振懸架装置がありますが、そのうち、少なくとも9基に、手動で調整しなければならない不具合や、いくつかの部品の脱落が確認されました。 以上により、今年3月に予定していたLIGO-Virgo-KAGRAの第4期観測運転後半(O4b)への参加が遅れることは確実な状況となりました。観測運転への参加までどの程度の

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/02/06
    KAGRA,能登半島地震で被災していた。計20基の鏡を吊るす防振懸架装置のうち少なくとも9基に手動で調整しなければならない不具合や部品の脱落を確認。岐阜上岡でも相当揺れたのか。
  • 三菱重工業、情報収集衛星光学8号機の打ち上げ成功 H-IIAの飛行はあと2回

    三菱重工業は2024年1月12日、「情報収集衛星光学8号機」を搭載した「H-IIA」ロケット48号機の打ち上げに成功しました。 【▲ 種子島宇宙センターから情報収集衛星光学8号機を搭載して打ち上げられたH-IIAロケット48号機(Credit: MHI )】情報収集衛星光学8号機を搭載したH-IIAは、日時間2024年1月12日13時44分に鹿児島県の種子島宇宙センター大型ロケット発射場から打ち上げられました。同日14時15分には三菱重工業がX(旧Twitter)にて衛星の分離が確認されたと報告しています。 情報収集衛星の運用と開発は内閣衛星情報センターにより行われます。同センターによると、情報収集衛星は外交や防衛などの安全保障分野や災害発生への対応など危機管理時の情報収集として使用されるということです。宇宙政策を担当する内閣府特命担当大臣の高市早苗氏は今回の打ち上げ成功を受けて発表した

    三菱重工業、情報収集衛星光学8号機の打ち上げ成功 H-IIAの飛行はあと2回
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/01/18
    情報収集衛星が撮影した能登半島地震で被災した輪島市の画像がある。
  • 画像ライブラリー|ALOS@EORCホームページ

    2024年1月1日(日時間)に能登半島でマグニチュード7.6の地震が発生し、建物損壊、土砂崩れ、火災、津波による大きな被害が発生した。 JAXAでは、国内防災機関等からの要請を受け、地震発生直後の1月1日から「だいち2号」による緊急観測を実施し、関係機関へのデータや解析結果の提供、アーカイブデータの公開を実施した。 関係機関やJAXAによる解析結果から、能登半島における地震に伴う顕著な地殻変動が検出された。 【1月11日追記】2.5 次元解析結果および1月8日の観測結果を追加しました。 【1月17日追記】1月5日および10日のScanSAR観測結果を追加しました。 【1月24日追記】2.5次元解析結果を追加しました。 2024年1月1日16時10分頃(日時間、以下同じ)に能登半島で発生したマグニチュード7.6(気象庁報告)の地震について、JAXAは国内防災機関等からの要請に基づき、「だ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/01/12
    能登半島地震による地殻変動をだいち2号が観測。こんな大きく動いたのか。設計寿命を越えて観測しているだいち2号、東日本大震災を限界まで観測した初代だいちに重なる…
  • 「大丈夫だった?」と聞かないで!震災経験者が語る辛かった「声かけ」に共感の声「大丈夫」以外の返答を覚悟してますか?|まいどなニュース

    「大丈夫だった?」と聞かないで!震災経験者が語る辛かった「声かけ」に共感の声「大丈夫」以外の返答を覚悟してますか?|まいどなニュース
  • 私が学生に「大規模災害のときにSNSで何もするな」と伝えた3つの理由

    昨朝(2018/06/18),大阪で震度6弱の地震があり,朝からテレビSNSで様々な情報が流れていました。それに伴って各地の災害状況,インフラの状況,驚いたことなど様々な情報が拡散(リツイート)されています。情報の拡散の背景には「自分にもできることは」と考えて,とにかく役に立つ情報を流して(広げて)いこうという気持ちがあるんだろうと思います。たしかにこういうとき,当然のことながらいろいろな人がいろいろな仕事をして復旧や救援などにあたっていますし,私でもこういうときにどうしたらいいか考えることはあります。ですが,とりあえずの結論として,当事者性の低い場合が多いであろう学生には「SNSでは何もするな」と伝えました。以下その理由です。 ちなみに私は大学教員なので直接(口頭で)伝えたのは学生ですが,もっと対象を広げてもほぼ同じことだと思います。 理由1:いつも正しい情報を適切なタイミングで流せる

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/01/02
    2018年6月の大阪震度6弱の地震の時の記事でこれ。フェイクとかインプ稼ぎとか余計酷くなってる。/時系列TLやミュート等が公式より充実したサードパーティーがなくなってますます酷い
  • 国立天文台からマウイ島の皆様へのメッセージ |国立天文台(NAOJ)

    常田国立天文台長からのメッセージ 国立天文台はハワイ島(ハワイ観測所・すばる望遠鏡)とマウイ島(太陽観測)においてハワイと深い関係にあります。このたび、マウイ島の火災により多くの方々が犠牲となり、被災されたことに心よりの哀悼の意を示し、一日も早い復興を祈念いたします。 国立天文台長 常田佐久 ハワイ観測所からのメッセージ 山火事で被災されたマウイ島の皆様へ 国立天文台ハワイ観測所(すばる望遠鏡)のオハナ(家族)は、マウイ島での大規模な山火事で被災された皆様に、心よりお見舞いと「アロハ」を申し上げます。多くの方の尊い命と、財産、生活が失われたことを深く悲しみ、心を痛めております。私たちの心は、この前例のない悲劇に見舞われたすべてのご家族、ならびに関係者の皆様に寄り添っています。 私たちも、言葉では言い尽くせない深い悲しみを感じています。しかし、この美しいハワイ州のコミュニティの一員として、私

    国立天文台からマウイ島の皆様へのメッセージ |国立天文台(NAOJ)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/08/20
    マウイ島の火災へのお見舞いと国立天文台が復興支援を表明。
  • 元JAXA職員 H3ロケットにのせた夢

    「自分が開発に携わったものが社会の役に立つ日を待ち望んでいました。この衛星に10年以上関わってきたことや、多くの人の期待を考えると残念です」。 3月7日午前10時37分。 愛媛県久万高原町の空は少しかすみがかっていました。 地球観測衛星「だいち3号」を搭載したH3ロケットの打ち上げ失敗。 JAXA=宇宙航空研究開発機構でこの衛星の開発に携わっていた元職員の男性は打ち上げを見守った展望台で呆然と立ち尽くしていました。 (NHK松山放送局 中間太一朗) 新たな観測衛星「だいち3号」 今回、H3ロケットに搭載された「だいち3号」。 高度670キロの宇宙から地上にある80センチの物体を識別できるといい、撮影された画像は、南海トラフ巨大地震などの災害対策に役立つと期待されていました。 国内有数の専門家 片山晴善さん、47歳。 かつてJAXAの主任研究開発員として活躍していました。 謙虚な人柄で、わた

    元JAXA職員 H3ロケットにのせた夢
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/03/16
    阪神大震災で宇宙から人の命が守れないかとJAXAでだいち3号の開発に携わるも介護のため退職。JAXAの技術者でも介護で退職はあるのか…。H3の失敗を受けた言葉が重い。
  • 地球観測衛星「だいち3号」、驚異の“視力“3桁!|NHK

    STORY 宇宙から 地球を観測する衛星 『だいち3号』を、 試しに人間の視力に 置き換えてみたら とんでもない数字が出てきた 2022.12.23 : #宇宙開発 人工衛星とは地球を回りながら観測を行う、文字どおり人が作った衛星のことを指す。宇宙の謎に迫る科学衛星や、国内外のテレビ中継などに使われる通信放送衛星など、用途はさまざま。今回取材した「だいち3号」は地球の状態を監視する「地球観測衛星」。 日上空の雲を撮影する気象衛星「ひまわり」のシリーズもそのひとつだ。 取材を終えた私は、デスクに報告した。 「670キロ上空から、地上にある80センチの物体を見分けられるんですよ」 デスクが間髪を入れず問い返してきた。 「それって人間の視力でいうとどれくらい?」「・・・。」 …答えられなかったので、さっそく調べてみた。 神奈川県鎌倉市にある三菱電機鎌倉製作所。厳重に管理されている。 建物に入る

    地球観測衛星「だいち3号」、驚異の“視力“3桁!|NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/12/28
    東京都庁の展望台からおよそ830キロ離れた札幌時計台の時計の針が何時を指しているのかがわかるレベル。また、水深の測定、森林の生育状況やマツ枯れの早期発見も可能に
  • “巨大地震でライオンが脱走!”想定 大阪 天王寺動物園で訓練 | NHK

    大阪の天王寺動物園で、巨大地震が起きて飼育しているライオンが脱走したという想定の訓練が行われました。 大阪市にある天王寺動物園で行われた訓練は、来園客が入った状態で行われ、職員やスタッフに加え、ことしは消防が初めて参加しました。 訓練は、午前10時に南海トラフ巨大地震が発生し、天王寺区で震度6弱の揺れを観測したという想定で行われました。 地震発生の放送が流れると、被害の状況を把握するため、ヘルメットをかぶった職員たちが慌ただしく園内を巡回し、けが人などの情報収集にあたっていました。 そうした中、飼育しているライオンがおりから逃げ出して飼育員を襲ったという情報が入り、着ぐるみを着たライオン役の職員が園内を逃げ回りました。 職員たちは猛獣が逃げた際の対応を記したマニュアルに従い、盾や棒を持ってライオンを壁際に追い込み、最後は獣医が麻酔銃を撃って眠らせたあと、捕獲しました。 このほか、職員と消防

    “巨大地震でライオンが脱走!”想定 大阪 天王寺動物園で訓練 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/11/24
    着ぐるみのライオンが麻酔銃撃たれて捕獲する絵がすごくシュール…ライオンが可愛すぎる…
  • 沈むアニメ聖地を見過ごせない | NHK | News Up

    「聖地がこれ以上荒れるのは辛いよ」 今月、台風14号が九州を北上し、列島を縦断した際のツイートです。こうした災害の危機が高まるたびにアニメファンの間では好きな作品のロケ地の被災を心配する声がSNSで相次ぎます。 たとえ遠く離れた場所の災害でもファンにとっては自分事。 今回は「アニメ×防災」をテーマに、埼玉や東京を舞台にしたあの人気アニメ聖地のリスクを映像化してみました。 (※台風で被災された皆さま、一日も早い復興をお祈りしています) 幼いころから妖怪が見える高校生の夏目貴志が妖怪との出会いや別れの中で、「大切なもの」を見つけていくアニメ「夏目友人帳」のワンシーンです。 背景に映る印象的な橋は、今月の台風14号でも氾濫が危ぶまれた、熊県人吉市の球磨川にかかる「天狗橋」がモデルとされています。

    沈むアニメ聖地を見過ごせない | NHK | News Up
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/09/24
    アニメの舞台が災害に遭ったら、という話。災害の危険性をどう自分事として考え備えるきっかけになるか、という意味ではユニークな切り口。
  • 種子島宇宙センター 建物の外壁の一部剥がれる 台風影響か | NHK

    鹿児島県南種子町にある種子島宇宙センターで、ロケットを組み立てる建物の外壁の一部が剥がれていることが分かり、JAXA=宇宙航空研究開発機構は台風の影響とみて詳しい状況を調べています。 JAXAによりますと、外壁が剥がれていたのは鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターにあるロケットを組み立てる建物です。 建物の高さは81メートルで、ここにロケットを格納して点検や整備を行いますが、外壁の一部が地上付近から高さ数十メートルにわたって剥がれているということです。 建物の中には現在、開発中の新型ロケット「H3」の初号機と、H2Aロケット47号機が格納され、JAXAは機体への影響がないかなど詳しい状況を調べています。 種子島では18日朝から台風の暴風域に入り、最大瞬間風速が南種子町の上中で18日午前11時30分に34.6メートル、19日午前0時25分に24.5メートルを記録しています。

    種子島宇宙センター 建物の外壁の一部剥がれる 台風影響か | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/09/20
    VAB外壁が…。現在はH3初号機とH2AF47が格納されている。ロケットも無事で、運び出すのに問題がなければいいけれど…。
  • ふるさと背負わなくても~福島 大熊町の少年の10年 | NHK | News Up

    「そこまで自分を縛ることもないかなと」 いつかふるさとに戻って町のために、と言い続けてきた彼が18歳になって口にした言葉に、私はハッとしました。小学生のころから見守ってきたその少年が、ずっと背負ってきた荷を降ろした瞬間だったのかもしれないと感じたのです。「それでいい、等身大の自分でいいんだよ」と思わずかけたくなった言葉は、そのときはかけられませんでした。 (福島放送局記者 橋央隆)

    ふるさと背負わなくても~福島 大熊町の少年の10年 | NHK | News Up
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/03/08
    この子たちは大人が苦労する姿を見てきたから、大人が喜ぶ言葉、正解を考えて話すんです/直接町に関わらなくても貢献はできる/そこまで自分を縛ることもないかな
  • 宇宙日本食認証食品が「日本災害食」認証申請を行う場合、 審査項目の一部が省略されることになりました ~宇宙日本食の地上生活での活用へ~ | JAXA 有人宇宙技術部門

    地上では得られない宇宙ならではの特殊な環境を、さまざまな研究・ビジネスにご活用いただくための情報です。

    宇宙日本食認証食品が「日本災害食」認証申請を行う場合、 審査項目の一部が省略されることになりました ~宇宙日本食の地上生活での活用へ~ | JAXA 有人宇宙技術部門
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/01/18
    宇宙食はまさに災害の備えにぴったりでバリエーションも増えたし、災害時避難して辛い時に宇宙食食べられたら精神的にも支えになる。
  • JAXA | 台風の強風予測を改善 -もしも静止気象レーダ衛星があったら-

    理化学研究所、宇宙航空研究開発機構、弘前大学等の国際共同研究グループは、静止気象レーダ衛星の有効性を示す研究を実施してきました。熱帯降雨観測衛星搭載降雨レーダ(TRMM/PR[1];1997年11月打上げ)及びGPM主衛星[2]搭載二周波降水レーダ(GPM/DPR[3];2014年2月打上げ)で培った、日が保有する世界で唯一の衛星降水レーダ技術により、宇宙から台風の内部構造を観測することができます。研究では、それを発展させるミッションとして、仮想的に30メートル四方のレーダアンテナを静止衛星[4]に搭載して常時観測した場合の有用性を評価し、台風による強風の予報が改善されることを新たに示しました。 大雨や強風などに備えるには、高精度の気象予測が有効です。そのためには、観測を強化し、得られるデータを高度に活用して、シミュレーションによる気象予測を向上させることが重要です。予測向上にどのよう

    JAXA | 台風の強風予測を改善 -もしも静止気象レーダ衛星があったら-
  • 「今、音楽に何ができるか」という修辞に答える──震災時代の芸術作品

    ◉大友良英 『クロニクルFIKUSHIMA』 (青土社、2011) ◉磯部涼 『プロジェクトFUKUSHIMA! 2011/3.11-8.15 いま文化に何ができるか』 (K&Bパブリッシャーズ、2011) ◉『アルテス Vol.1』 (アルテスパブリッシング、 2011) ◉ジャック・アタリ 『ノイズ──音楽/貨幣/雑音』 (みすず書房、2012) ◉『プロテスト・ソング・ クロニクル── 反原発から反差別まで』 (ミュージックマガジン、2011) ◉筒井信介 『ゴジラ音楽と緊急地震速報── あの警報チャイムに込められた 福祉工学のメッセージ』 (ヤマハミュージックメディア、 2011) 改めて確認するまでもなく、音楽はカタストロフにおいて直接には何の役にも立たない。また、多くの人々が「震災直後は音楽を聴く気分にまったくなれなかった」と証言するように、個人の衝撃を「癒す」役割も限定された

    「今、音楽に何ができるか」という修辞に答える──震災時代の芸術作品
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/06/16
    岡田暁生「音楽と出会う」で紹介されていた。
  • あのとき、私は悲しんでよかったんだ | NHK | News Up

    「私が語ってもいいのかな…」 自分の中に閉じ込めてきた東日大震災の記憶は、これまで誰にも話さずにいました。 あれから10年。 思い切ってことばにしたとき「私は悲しんでよかったんだ」と、ようやく、そう思えるようになったんです。 (ネットワーク報道部記者 野田綾 玉木香代子)

    あのとき、私は悲しんでよかったんだ | NHK | News Up
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/03/20
    10年前の悲しみを防災のために語る。/震災後釜石から福岡に引っ越した女の子。福岡の友達は震災に無関心。グサリと来る。
  • 「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート

    「来ていますよ、津波。来ている、来ている! 川を上って来ていますよ! 正面」 それまで冷静だったパイロットの緊張した声で、カメラを前方へと向けると、名取川を津波が遡上してくる様子が確認できた。 午後3時54分。ヘリの映像が、テレビで生中継され始める。 白波がザーッと川を上ってくる様子の撮影を続けていると、再び前方の席に座るパイロットと整備士の叫び声がした。 「海、海、海。もっと左、左、左」 カメラマンの座席は後部右側。真ん前や左側はよく見えない。指示された側にカメラを振ると、黒い津波が陸上にも押し寄せていた。 東日大震災の津波の恐ろしさに、世界中の人が気づいた瞬間だった。 撮影できたのは「偶然」この映像を撮影したのは、当時入局1年目の鉾井喬だ。ヘリでの撮影は研修を含めてこの日が4回目。4回といっても、実際に放送に使われたのは、前日に撮影した海岸の不法投棄現場の映像が初めてだった。 NHK

    「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノート
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/03/09
    読んでいて辛い。現場にいるのに救助に行けない辛さ。でも、このカメラマンはあの時、この方にしかできないことをやり遂げたと思う。どうかご自身を責めすぎないで。
  • 宇宙飛行士モチーフの防災セットがめちゃくちゃかわいい 地球への帰還を目指すデザインが勇気をくれそう

    宇宙飛行士をデザインモチーフとしている防災セットが、Twitterで「めちゃくちゃかわいい」と注目を集めています。 話題になっている商品は、フェリシモの「スペースエマージェンシーキット (NEO)」。合計8点の防災グッズが8カ月にわたって毎月1点ずつ送られてくる特殊なセット販売品で、合計価格は税込1万7600円です。発売は2017年8月だったのですが、2021年1月に投稿されたツイートを通じて、今再び注目を集めています。 なお、8点の防災グッズが送られてくる順番は、届くまでわからない仕様となっています。セットが徐々にそろう様子を楽しみつつ、毎月防災のことを思い出せますね。 ルームブーツ ふだんは防寒用ルームブーツとして、もしもの時は踏み貫き防止ブーツとして使えます。 JIS規格の耐踏み貫き規定「T8101」に準ずる値をクリアしており、対応サイズは23~26センチです。 ポシェット 表面はシ

    宇宙飛行士モチーフの防災セットがめちゃくちゃかわいい 地球への帰還を目指すデザインが勇気をくれそう
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/01/20
    フェリシモなので仕方ないが、一気にまとめてほしいな。合計価格は税込1万7600円