タグ

画像と建築に関するhalca-kaukanaのブックマーク (12)

  • ロンドンの「獣」団地と階段にうっとり

    先日、ロンドンに行った。 実は数ヶ月前にも行っている。その時はかっこいい団地を見て回り、記事を書いた。ほんとうにすてきだった。 これで団地マニアのぼくはすっかりイギリスが気に入ってしまい、今回ふたたびおもむいた次第だ。年に2回も。すっかりお金がなくなった。団地貧乏。望である。 とはいえ、さすがに今回は団地ばかりでなく、他のものも見て回ろうと自制していた。大人だ。 大人のはずだったんだけど、バービカンという団地に行っちゃったら、やっぱり夢中になっちゃって、結局団地三昧でした。 あと、階段も。

    ロンドンの「獣」団地と階段にうっとり
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/10/14
    バービカンってバービカンセンターだけじゃなく団地もあるのか。/途中から階段の話に。ロンドンの階段といえば17段の階段…ベイカー街のホームズ博物館も!
  • 八戸の工場がすごくかっこいい!

    もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンクション」など。(動画インタビュー) 前の記事:角のタバコ屋めぐり > 個人サイト 住宅都市整理公団 過日、八戸にあるちょうかっこいい露天掘りの鉱山、八戸キャニオンについて書いた。あれはほんとうにすごかった。鳥肌立った。 で、この八戸訪問の際には、工場めぐりもした。これまで全国の工場めぐりをしてきた工場鑑賞家として当然である。なにせ八戸といえば八戸セメントなどの非鉄金属工場で有名な街なのだ。 …って、そう思ってるのぼくだけかしら。そうなんだよなー、八戸の観光を調べると国宝の合掌土偶とか城下町云々とかの話ばかりでてくるんだけど、もうさ、そういう縄文とか江戸とかいいんじゃないか。昭和だよ、昭和。戦後の産業都市指定の話もっとしようぜ。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/11/18
    「銀河鉄道999」に関係あるかもしれない、八戸工場めぐり。震災で被害を受け、現在復興に向けて作業中。工場見学で、復興支援も。
  • 青森でかいものめぐり

    まず最初に向かったのは田舎館村の「田んぼアート」だ。 「田んぼアート」とは、田舎館村が1993年から行っているイベントで、色の違う稲を植えて、田んぼに巨大な絵を描くという試みだ。 現在では、日各地で同じようなイベントが行われているけれど、元々はこの田舎館村の田んぼアートが最初なのだ。 だだっぴろい津軽平野を車で駆け抜け、田舎館村へ近づくと、村の集落の中に明らかにテンションのおかしい建物が見え始める。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/08/17
    五所川原立佞武多はマジででかい。圧倒される。木造駅の遮光器土偶は見たいw是非目を光らせてほしいw
  • 京都では学校建築を見るべきだ :: デイリーポータルZ

    京都に残る文化財と聞いて、イメージするものは何だろう。多少の個人差はあれど、おおむね清水寺とか東寺とか、社仏閣的な何かではないだろうか。 確かに、京都には数多くの古い寺院や神社が存在し、文化財も山ほどある。その為、京都には日全国の修学旅行生からご年配の方々まで、数多くの観光客で一年中賑わっている。 しかし、私は声を大にして言いたい。京都は寺院や神社も良いけれど、学校建築もまた素敵だよ、と。 (木村 岳人) その出会いは唐突に、西願寺の学校、龍谷大学にて 事の始まりは、先月西願寺を訪れた時に遡る。 西願寺といえば、境内の中央に堂々とそびえ建つ、巨大な堂や御影堂が印象的ではあるが、それら以外にも文化財は数多く、裏手に回れば桃山様式を代表する書院や唐門などが、今もなお現存している。 そのうち、境内の南端に位置する唐門は、全面に彫刻が施されたド派手なもので、時間を費やして表裏じっくり見る

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/02/17
    龍谷大学、大谷大学、同志社大学、京都大学と京都の大学建築を訪ねて。洋風だったり、どれも惹かれる。他にも興味深い建築の学校が結構ありそう。
  • 橋が船に乗ってた! :: デイリーポータルZ

    ある日、「船の上に橋が乗っかってる」というシチュエーションに出くわした。 間違えやすいのでもう一度言うと、橋の上に船が乗ってたのではなく、橋が船の上に乗っていたのだ。 さらにそれをクレーンで持ち上げ、橋脚に乗せるのだという。 気かよ? 必要以上に大量の写真でレポートします。 (T・斎藤) 未知との遭遇 ある日の夕方、 「トルコライスでもべようかな~、ふふんふふん~♪」 などと言いながら車を走らせていたら、 海辺にトンでもないものが置いてあるのが見えた。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/09/24
    橋を船に乗せて運んで建造する。カッコイイ!
  • 【「日本一」の風景】パラボラアンテナ(長野県佐久市) - MSN産経ニュース

    臼田宇宙空間観測所のパラボラアンテナ。直径64メートルで日一の大きさだ=長野県佐久市(植村光貴撮影) 人里離れた標高1456メートルの山中で、日一の大きなパラボラアンテナ(直径64メートル)が宇宙に向けられている。 宇宙探査機に動作指令を送信したり、観測データを受信したりするために建設されたJAXAの臼田宇宙空間観測所(長野県佐久市)。 一時行方不明になった小惑星探査機「はやぶさ」に、信号を送り続けて微弱な電波をとらえたアンテナだ。同観測所によると「『はやぶさ』効果で見学者が増えている」という。 このアンテナは現在、金星探査機「あかつき」などに電波を送り続けている。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/07/26
    「うすださん」。一度行って見てみたいものだ。
  • いま東京湾ですごいことが起こっている :: デイリーポータルZ

    いま、東京湾ではとんでもないことが起こっている。 その様子を見せてもらったのでご紹介しよう。どうして秘密にしているんだろう!こんなすごいこと! (大山 顕) 東京港臨海大橋(仮称) なんのことかというと、それは東京港臨海大橋の工事のこと。というか、秘密にはしていなかったです。言い過ぎた。すまん。ちゃんと国土交通省のサイトで紹介しています(→こちら。PDF) でも、世間であまり話題になっていないんだよね。おかしいな。もっとアッピールすればいいのに。 と、ぼくが何のことをぼやいているのかがさっぱり分からないと思うので、とにかく工事の様子をご覧いただこう。今回、国交省さんの粋な計らいでもって船の上から間近に見せてもらうことができたのだ。すばらしい!惚れた!結婚してください!国交省さん!

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/09/25
    確かにすごい。これはすごい。
  • みんなで工場クルーズしてきた :: デイリーポータルZ

    いぜん工事中のジャンクションをみんなで見に行ったことがある。こういう世間的にはなかなかご理解いただけない趣味を持つもの同士が集まって楽しむというのはとても良いことだと思う。 で、同じように工場でもやってみた。 (大山 顕) もくもくと愛でる参加者たち 以前、友人のはからいで首都圏の肥沃な工場鑑賞の地、川崎の運河をクルーズした様子をお知らせしたことがある。あれはちょう楽しかった。 楽しかったが、船だすのってなかなかたいへん。免許持ってないぼくにとってはクルマ出してもらうのも大変だが、船はその比ではない。お金もかかるし。 でも水面からの川崎の工場の風景は素敵だ。独り占めしていてはバチが当たる。どうにかならないものか。 そんなおり、とある旅行会社の理解ある方が船を出してくれることになった。その様子をお届けしたい。みんなで工場鑑賞クルーズだ!ひゃっほう!

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/08/24
    楽しそう。
  • 次世代有人ロケット『Ares I』:製造状況の写真 | WIRED VISION

    前の記事 自転車やジョギング等のデータを自動分析できるiPhoneアプリ 米陸軍、世界最大規模の太陽熱発電所を建設開始 次の記事 次世代有人ロケット『Ares I』:製造状況の写真 2009年8月 5日 Alexis Madrigal Images:NASA 『Ares I-X』は、次世代有人ロケット『Ares I』の第一次試験評価用ロケットだ。[Ares(アレス)Iは、スペースシャトルが2010年に退役した後の有人宇宙飛行のためにNASAが開発しているコンステレーション計画の一部。オリオン宇宙船の打ち上げに使用される「人員打ち上げ機」。より大型で無人の貨物打ち上げ機は『アレスV』] Ares I-Xのスリムな機体は現在、ケネディ宇宙センターのロケット組立棟(Vehicle Assembly Building; VAB)において製造されており、半分以上の組み立てが終わっている。 米航空宇宙

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/08/06
    実際にあの不思議な形のロケットが出来るわけか…。細いなぁ。
  • 北九州の工場がすごい :: デイリーポータルZ

    これまでデイリーで工場の記事をいくつか書いてきたぼく。工場の写真集なんかも出していっぱしの工場鑑賞家気取りであるのだが、しかしまだまだ訪れていない工場がたくさんある。 まだ見ぬ愛しのひとよ。あなたのことを思うだけでぼくの心は千々に乱れる。 そんな未経験の工場のひとつが北九州のものだった。過日ようやく訪れる機会を得たので、その素晴らしさをお伝えしよう。 (大山 顕) 今回の旅でしょっぱなガツンとやられたのが、上の眺めだ。小倉駅のホテルにチェックインしてドアを開けたとたん、見えた景色がこれだったのだ。溶鉱炉がツインで。すばらしい。部屋はシングルだが、これは事実上の「ツインルーム」だ。 海辺のリゾートホテルなどでは、部屋の向きによって「オーシャンビュー」などと呼ばれ料金もちょっと高めだったりするが、この部屋はまさに「工場ビュー」。しかも料金は据え置き価格。良心的だ。最高の景色を求めて今後日各地

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/07/31
    これはいい工場画像集。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • 2008-05-06 - 鳥よ!

    ドイツ | 02:57 | ドイツから帰ってきました。以下が訪問地です。1日目 フェルクリンゲン製鉄所2日目 フェルクリンゲン製鉄所3日目 デュースブルク・ノルド ランドシャフトパーク4日目 ヴッパータールの懸垂式モノレールケルン大聖堂明らかに偏りすぎです。ファンタスティック街道とかロマンチック街道とかすぐそこだったのに・・・ほぼずっと鉄錆びばっかり見てた!キー!それぞれの場所については(ケルン以外)検索しても日語の情報があまりなかったりしたので、あとでちゃんとまとめようと思います。それにしても、ドイツはおおむね、とても居心地のいい国でした。淡々と大きいものを動かし続けている国でした。鉄道天国で、犬天国で、落書き天国で、原発天国で、女性がとにかく男前。今まで行った国のうち、一番住めそうでした。多和田葉子作品をもう一度読み直そう。ほんとに無造作にそこいらに原発火力発電所があった。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2008/05/07
    カッコイイ!煙突も鉄のパイプにも萌えた。
  • 1