タグ

異議ありと食に関するhalca-kaukanaのブックマーク (2)

  • 蛭子能収、世界一マズいグミを食べて一言「あ、味は意外とイケますよ」 - エキサイトニュース

    ある旅番組では、バスの待ち時間「パチンコ行ってくるわ」と言って勝手に消えていったり、どんなに珍しい地場の名物があっても、どこでもべられるカレーやとんかつをべたがったり―――ギャンブルの帝王で自由奔放、サイコパスの気も噂される、職業:漫画家、「蛭子能収」という不思議な存在――― そんな芸能界の異端児である蛭子さんが、「世界一マズいグミをべてみる」というユル~い企画番組をやっているのを発見してしまった。 この番組動画内で蛭子さんが挑戦するのは、スウェーデン発の"サルミアッキ"というフレイバーのアメと、ドイツ原産のシュネッケンというグミ。 グミは、あのハリボーから出ている商品だ。塩化アンモニウムによる塩味とアンモニア臭が特徴のこのサルミアッキ味のグミは、真っ黒でタイヤの形を模しており、お菓子というにははばかられるレベルの見た目に仕上がっている(※なおスウェーデン地方では普通にべられている

    蛭子能収、世界一マズいグミを食べて一言「あ、味は意外とイケますよ」 - エキサイトニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2014/10/23
    ちょっと待った、ハリボー社のシュネッケンはラクリッツ(Lakritz)で、リコリス(甘草)菓子。サルミアッキとは少し違う。次に食べたサルミアッキはFazer社、スウェーデンじゃなくてフィンランドの会社です。
  • 天体マニアな彼にスイングバイしたい『惑星チョコレート』バレンタインに最適 | 秒刊SUNDAY

    『水金地火木土天冥海』我々はその『地』に住んでいることをあまり意識せずに生活しているのが実に不思議だ。それでも太陽系は今もなお太陽の周りを公転しており、地面は決して静止しているわけではない。不思議でもありロマンでもある。来る2月14日はそんな天体マニアな彼にこれをプレゼントしみてはいかがだろうか。天体でできたチョコレートだ。 ショコラブティック レクラ|チョコレート|惑星ショコラ でも宇宙のロマンは果てしない。この宇宙のどこかに同じような環境があって、人間のような知的生命が住んでいるのではないか、もしくは、この宇宙そのものが何かの生命体の一部ではないのか?宇宙とは細胞の一部では?と思うと夜も眠れない。 はやぶさ?ただ宇宙のチリもってきただけじゃん。あかつき?途中で迷子になっちゃったじゃん。女性に天文学の素晴らしさを教えるのはなかなか難しいものだ。 そんな女性も好きな男性が『天体マニア』だと

    天体マニアな彼にスイングバイしたい『惑星チョコレート』バレンタインに最適 | 秒刊SUNDAY
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/01/18
    「はやぶさ?ただ宇宙のチリもってきただけじゃん。あかつき?途中で迷子になっちゃったじゃん。女性に天文学の素晴らしさを教えるのはなかなか難しいものだ。」……異議あり。
  • 1