タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

科学と天文と産業に関するhalca-kaukanaのブックマーク (1)

  • 標高5000mに100トンの日本製アンテナ:ALMA計画の画像 | WIRED VISION

    前の記事 「シドニーの赤い朝」を宇宙から撮影 太陽黒点がやっと出現:異例の「太陽活動低下」は今後どうなる? 次の記事 標高5000mに100トンの日製アンテナ:ALMA計画の画像 2009年9月28日 Hadley Leggett Images: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO) チリ、アンデス地方の高原を輸送すること27キロメートル、ヨーロッパ南天天文台などが参加する『アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(ALMA)』を構成する巨大アンテナ66基の最初の1基が、9月18日(日時間)に建設地に設置された。 直径約12メートルで重量が約100トンあるアンテナは、巨大な移動台車によって、標高約5000メートルの設置現場へ運ばれた。このアンテナは将来的にほかのアンテナと接続され、1つの巨大な電波望遠鏡を形成する。 [ALMAは日の国立天文台のほか、台湾・米国・カナダ・ヨーロッパ各国に

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/09/28
    パラボラアンテナには萌える。ALMA計画応援してる。
  • 1