タグ

科学とNHK教育テレビに関するhalca-kaukanaのブックマーク (18)

  • 香川照之の昆虫”やばいぜ!”

    「人間よ!昆虫に学べ」をテーマに、カマキリ先生(カマキリに扮した俳優・香川照之さん)が虫を求めて野原を駆け回り、ほとばしる昆虫愛を語る人気番組、「香川照之の昆虫すごいぜ!」が、Nスペに進出!昆虫と私たち人類の未来に迫る。 カマキリ先生は、生物多様性の聖地・コスタリカへ。宝石にしか見えないコガネムシ、ありえない虫・ツノゼミ、少年時代からの憧れ・モルフォチョウ・・・、魅惑の昆虫たちを前に、大興奮のカマキリ先生。しかし、そんな昆虫王国にも人間による開発や温暖化による異変が忍び寄っていることを知る。そこで、世界の昆虫の“今”を大調査。日では昆虫が激減。ドイツでは、8割近い昆虫が減る異常事態が進行中で、花や鳥まで消えた沈黙の世界が広がっていた。研究者の間では、「あと100年で昆虫は絶滅する」とまでいわれ、人類滅亡を招く恐怖のシナリオ=「昆虫カタストロフ」が現実になってもおかしくないという。一方、最

    香川照之の昆虫”やばいぜ!”
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/07/08
    「昆虫すごいぜ!」がNスペ!?コスタリカで珍しい昆虫たちに出会う一方で、100年後には昆虫が絶滅する説についても。8月1日(木)午後7時57分~8時42分。いつものNスペの時間じゃないので注意
  • この記事は削除されました

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/04/21
    Eテレ5月3日午前9時。どこにでもいるけどとても小さくてあまりよく見えない。今回はカメラワークに注目。4月29日午前9時からはお正月SP再放送
  • 新種の昆虫化石 “昆虫好きの俳優”香川照之さんにちなみ命名 | NHKニュース

    岩手県で12年前に見つかった昆虫の化石が新種とわかり、調査した研究グループは昆虫好きで知られ、テレビの昆虫番組に出演している俳優の香川照之さんにちなんだ名前をつけたと発表しました。研究グループは香川さんが子どもたちの昆虫への関心を高めていることに感謝して命名したとしています。 化石を大阪・箕面市にある箕面公園昆虫館の中峰空館長らのグループが調べたところ、前脚の「付節」と呼ばれる部分にとげがあるなどカマキリにはない特徴が複数確認され、これまで発掘の報告がない「トガマムシ科」の新種の可能性が高いことがわかったということです。 「トガマムシ科」の昆虫は鎌のような前脚が特徴で、現在もその仲間がアフリカに生息しています。 新種を確認した人は学名をつけることができることから、研究グループでは昆虫好きで知られ、NHK、Eテレの番組「香川照之の昆虫すごいぜ!」に出演している俳優の香川照之さんの名前にちなん

    新種の昆虫化石 “昆虫好きの俳優”香川照之さんにちなみ命名 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/12/04
    岩手県久慈市で掘り出されたこはくの中から見つかった、8600年前のトガマムシ科の新種。クジベローサ・テルユキイ。「昆虫すごいぜ!」の次のテーマはこれか?おめでとうございます!
  • 【最新作は5日放送】香川照之の昆虫愛がすごすぎる!愛と情熱しかないEテレ「昆虫すごいぜ!」ができるまで

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【最新作は5日放送】香川照之の昆虫愛がすごすぎる!愛と情熱しかないEテレ「昆虫すごいぜ!」ができるまで
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/05/05
    チーフ・プロデューサーの大古滋久さんに聞く番組の裏話。最初の打ち合わせでも昆虫愛が止まらない。「大科学実験」など、これまでの理科・実験番組のノウハウをフル活用。本当に面白かった
  • NHK for School:NHK | 番組紹介 | 「大科学実験」新シリーズスタート! (10/4~)

  • 人気声優「小林ゆう」さんが選ぶ いろんな声のクリップランキング|すくどう

    「さんすう犬ワン」の主人公ワンの声を担当(たんとう)する人気声優の小林ゆうさんが、 いろんな声が登場するクリップのランキングをつけちゃいます。 個性的なイラストを描く小林ゆうさんが今回は特別に1位のコウモリの親子の壁紙(かべがみ)を描いてくれたぞ! 貴重なアートをダウンロードしちゃおう! 近所でコウモリを飼(か)ってるおじさんが いたし、なくなったおばあちゃんの 声にも似てたりして、 なんだかコウモリはなつかしいですね~。 コウモリは超音波(ちょうおんぱ)を使って会話を してるんだよ。 この動画では機械を使ってその声を聞く 様子がうつっていて『コウモリvs(対)人間』 って感じがします。 そうして聞いたコウモリの赤ちゃ んの声はなんと「おかあさん」 って言ってるみたいに聞こえるん だよ! カワイイです~。 昔わたしの父がウグイスの鳴きまねを してましたがまさか鳴き声に こんな秘密(ひみつ)

    人気声優「小林ゆう」さんが選ぶ いろんな声のクリップランキング|すくどう
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2014/06/23
    Eテレ学校放送の2番組でナレーションも務める小林ゆうさんが選ぶ「声」に関する学べる動画特集。"画伯"の特別イラスト壁紙も…!!?
  • ぶろぐ的さいえんす? : 科学番組には2種類ある。

    先週の土日、NHKの科学番組が一堂に会するイベント「サイエンス・スタジアム」が未来館でありました。そこで思ったことをつらつらと。 すイエんサーガールズのライブをちょこっとと、サイエンスZEROの公開収録を見てきました。南沢奈央かわいい。 続きを読む

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/06
    「科学をわかりやすく解説する番組」と「科学における考え方を経験するもの」。後者に「すイエんサー」「考えるカラス」。ここには無いけど「大科学実験」は両方かな。
  • ED治療薬(勃起薬)の比較・違い|値段や効果を徹底解説!

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    物質・材料研究機構(NIMS)と「ピタゴラスイッチ」「0655/2355」のユーフラテスが制作した「材料のチカラ」。番組でも放送されていた内容も。こんな制作過程・経緯があったのか。
  • テレビ番組で科学を身近に NHKニュース

    テレビ番組を通して科学を身近に感じてもらおうという催しが、28日から東京で始まりました。 この催しはテレビの放送開始60年を記念して、NHKが開いたものです。 東京・江東区の日科学未来館には、「ためしてガッテン」や「すイエんサー」などNHKの科学番組で使われているセットの展示や実験が体験できるブースが設けられています。 このうち、宇宙研究の最前線を紹介する番組「コズミックフロント」のコーナーでは、火星探査機「キュリオシティ」の実物大の模型が展示され、子どもたちに火星をテーマにしたクイズが出題されました。 また、大規模な実験を行う番組、「大科学実験」のコーナーでは、水を入れたコップを逆さにして大気圧を利用してふたをする実験が行われ、子どもたちはふたにつけられた棒にぶらさがってもふたがはずれないことを体験し、科学のおもしろさに触れていました。 小学3年生の男の子は「科学の実験が大好きで、いろ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/09/28
    「NHKサイエンススタジアム2013」(日本科学未来館) http://www.nhk.or.jp/s-stadium/
  • NHK for School:NHK | 番組紹介 | 新番組「考えるカラス~科学の考え方~」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年03月21日 (木)新番組「考えるカラス~科学の考え方~」 ★ 科学の知識ではなく、「考え方」を学ぶ番組です。 この番組は「科学の知識」ではなく、自ら課題を見つけ、観察し、仮説を立て、実験し、その結果をもとに考えるという「科学の考え方」を学ぶ新しい科学教育番組です。 タイトルの「考えるカラス」は、イソップのお話に由来しています。 ある日、水びんの底にわずかな水がたまっているのを見つけたカラス。くちばしを差し込んでも水面までは届きません。考えたあげく、水びんに小石を拾って次々に入れていくと、石が入ることで水面は徐々に上昇、ついにはくちばしが届くようになり、水を飲むことができたというお話です。実際にこれに近い行動をカラスがとることはよく知られており、番組のオープニングでもその実際の映像を使っています。 制作には、ピタゴラスイッチ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/03/21
    4月からの学校放送新番組「考えるカラス~科学の考え方~」。「ピタゴラスイッチ」「0655/2355」の佐藤雅彦さんと「ユーフラテス」が制作に参加!!28・29日9:10~20に先行放送。これはやはり注目番組だ。
  • 大科学実験インタビュー 後編 | 番組レポート | Eテレ 好奇心ラボ:NHK

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/01/07
    ナレーションの細野晴臣さんインタビュー。細野さんの声・語りは落ち着いているようで親近感もある。ここが好き。
  • 「大科学実験」インタビュー | 番組レポート | Eテレ 好奇心ラボ:NHK

    やぁ、ごきげんよう。Mr.脳だ。大丈夫か?知覚過敏とかないか? 前回の登場から少し時間が経ってしまったが。番組レポートをお届けするぞ。 先日、読書の秋ってことでデカルトの『方法序説』を読んでいたのだが、2ページ目で挫折した。 だがデカルトを引き合いにだすまでもなく、科学には真理に到達するために様々な方法がある。今回レポートをするのは、独特な実験方法で科学の真理へと切り込む「大科学実験」だ。理科室では到底できない、おおきなおおきな科学実験をハイセンスなアート感覚で表現する番組だ。テレビチャンネルをザッピングしていても思わず止まってしまう、一枚絵の魅力がある。Eテレきっての人気番組であるが、そこには、うまく・わかりやすく・面白く見せるための哲学があふれていたのだ。 チーフ・プロデューサーの森美樹氏(NHKエデュケーショナル)と私 2回に分けてお送りするが、前半は、番組チーフ・プロデュー

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/01/07
    「大科学実験」の面白さに迫る。森美樹チーフ・プロデューサーのインタビュー。「大科学実験の魅力は、高度なアートディレクションやアイデアあふれる題材選びの根底にある、そういった生の好奇心なのだろう。」
  • NHK for School:NHK

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/04/30
    「大科学実験」の特番再び。「大科学実験SPECIAL ~まだまだやってみなくちゃわからない~」教育ではなく、総合で5月4日(金・祝)午後7:30~8:43。
  • NHK for School:NHK

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/03/23
    「大科学実験」新作6本放送!
  • 行ってみなくちゃわからない! 大科学実験 in 未来館 | 科学コミュニケーターブログ

    Tweet NHKの「大科学実験」という番組をご存知でしょうか? NHK Eテレ(教育テレビ)で、現在は土曜日の19時45分から放送している10分の番組です。 アーティスト・細野晴臣さんのナレーションのもと、誰もが知っている自然の法則を「やってみなくちゃわからない」とばかりに大規模な実験で試してみる番組です。 映像は実にスタイリッシュなのですが、ごくシンプルな実験をバカバカしいまでに大がかりにやっている──そんな番組です(ちなみに「バカバカしい」と表現したのは、私・詫摩ではなく、番組チーフプロデューサーの森美樹さんです)。 どんなところがバカバカしいほど大がかりかというと、たとえば、第一回の「音の速さを見てみよう」。 旗を手にした86人が50mおきにずらりと一直線に並びます。 その距離、1.7km! 並んだ人には音が聞こえたら旗を挙げてもらうようにし、列の一方から大きな音を立てます。 それ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/01/18
    日本科学未来館で「大科学実験」のイベント展!3月19日(火)~4月9日(火)
  • 大科学実験 discover science/日本放送協会、アル・ジャジーラ子どもチャンネル(国際共同制作) : 制作者と視聴者の架け橋テレビコ

    ถ้าคุณต้องการเข้าสู่โลกของเกมสล็อต ความรู้พื้นฐานเกี่ยวกับเกมสล็อตจะช่วยให้คุณมีประสบการณ์ที่ดีและเพลิดเพลินไปกับการเล่นได้อย่างมีประสิทธิภาพ ในการเรียนรู้วิธีการเล่นสล็อต คุณจะได้พบกับเค้าโครงหรือแผนที่ช่วยให้คุณทำความเข้าใจถึงวิธีการชนะแบบที่ถูกต้อง ไม่ว่าจะเป็นการจัดการแผงหมุน โอกาสในการชนะ เทคนิคในการวางแผง และอื่นๆ อย่างไรก็ตาม เพื่อให้ได้ประสบการณ์ที่ดีและไม่ผิดหวัง เคล็ดลับของการเล่นสล็อตไม

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/04/18
    「本当にそうなんでしょうかっていう気持ちを持ち続けながら、自分でちゃんと調べていこうと。」この番組を観ていると、実験・自分で実際にやってみるって面白いなと思える。いい科学番組が生まれて嬉しい限り。
  • Nikkei Science -

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/03/31
    来年度(2012年度)にはまた新作を観たいな。それまでは再放送を楽しみます。/「CMYKのドット絵を空撮して,どう見えるか試してほしい」それはやってほしい!「大科学実験」らしい実験だと思う!
  • 大科学実験|教育コンテンツならNHKエデュケーショナル

    音の速さを見る大実験。1.7kmの一直線の道に86人が20mおきに並び直線の端で音を出し、音が聞こえたら旗をあげる。シンバル、人の声、そしてビッグホーンの音で挑戦。1.7km先まで音は届くのか? そしてどのように音は伝わるのだろう? 空気は温まると軽くなり上にあがろうとする。では、その力で人を持ち上げられないか? 全長50mのクジラ型バルーンをつくり、太陽光で温め、人を持ち上げようという大実験。バルーンの中の空気が温まるにつれクジラが浮かぶ様子を観察。果たして空気の力だけで人は浮かぶのか?

    大科学実験|教育コンテンツならNHKエデュケーショナル
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/02/24
    「大科学実験」でパラボラアンテナ。25日午前1:10~1:20放送。録画する。
  • 1