タグ

科学とeventと読み物に関するhalca-kaukanaのブックマーク (4)

  • Music Constellation

    クラシックコンサート×天文学トークセッション 「天文学と音楽歴史から紐解くつながりとこれから」 Music Constellationでは、「天文学」と「音楽」、それぞれの分野で活躍されているトップランナーのゲストをお招きしてコンサートとトークセッションを融合したコラボレーションイベントを開催します。 一見関係ないように見えるこの二つの分野は、古代では同じ目的を持った学問として誕生しました。例えば、音楽で使われている「Harmony」という言葉の語源も惑星の運行からきています。このように、現在「サイエンス」と「アート」として異なる分野となっている2つの領域を再び邂逅していく試みとして企画は生まれました。 天文学の歴史から現代宇宙論の最新像まで語りながら、各テーマに相応しい曲目をクラシック演奏家が演奏いたします。また、演奏後には、宇宙について、音楽について、みなさまからの質問やご意見を受

    Music Constellation
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/11/14
    天文学者・高梨直紘先生とチェリストの佐古健一さん。「天文学と音楽の対話」天文学と音楽は関係が深い。
  • 科学の魅力:中村修二教授と川口淳一郎シニアフェロー座談会全文 | 毎日新聞

    笑顔で話す米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(左)と宇宙航空研究開発機構の川口淳一郎シニアフェロー=東京都中央区で2015年2月21日、竹内紀臣撮影 ノーベル物理学賞を受賞した中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授を迎えた毎日新聞5万号記念の特別講演会(「不可能を可能に〜青色発光ダイオードから生まれる未来〜」2月21日開催)の後半では、中村教授と小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトマネジャーを務めた川口淳一郎・宇宙航空研究開発機構(JAXA)シニアフェロー、小川一・毎日新聞東京社編集編成局長の座談会が開かれた。それぞれ不可能とされてきたプロジェクトを成功に導いた中村さんと川口さんの対談は初めて。科学の魅力を存分に語り合った。(司会は元村有希子・毎日新聞デジタル報道センター編集委員、文中敬称略) 元村 今日は毎日新聞の5万号記念のイベントです。まずお二人が最初に毎

    科学の魅力:中村修二教授と川口淳一郎シニアフェロー座談会全文 | 毎日新聞
  • はやぶさ講演@神奈川大学高大連携協議会 – Sasaki Takanori Online

    神奈川大学横浜キャンパスで、探査機「はやぶさ」に関する講演を行ってきました。そのときの資料を載せておきます。 このスライドの PDF をこちらにアップしておきます。必要な方はダウンロードしてください。 講演は、神奈川大学高大連携協定高校の先生方(校長先生が多かったのかな?)と神奈川大学の関係者の方に「最先端の話題を提供する」、ということでお願いされていた講演でした。 もともと探査機「はやぶさ」について話してほしいとのことでしたが、僕が「はやぶさよりも系外惑星の方が面白いかもしれませんよー」と言ったことで、じゃあそれもまとめて話しちゃってください、ということになり、なんだか(とりとめのない)壮大なストーリーを語ることになりました。 結果的に、はやぶさの成果だけにとらわれない、惑星科学の大きな枠組みと今後について話すことができたのはよかったと思います。 #はやぶさだけで語るとなかなか「サイエ

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/12/05
    「はやぶさ」と惑星科学に関する講演。講演で使ったスライドもアップされているのがありがたい。/「はやぶさだけで語るとなかなか「サイエンス的意義」の部分は伝わりにくい」
  • 宇宙で一番長くてくわしい宙博2010レポート :: デイリーポータルZ

    先日、2010/10/29~10/31まで東京の北の丸公園にある科学技術館で「宙博(そらはく)2010」が開催された。最新の宇宙研究とその成果について、展示や講演で知ることが出来るイベントだ。メインテーマは「人類は宙に触れて進化する」で、今年のテーマは「宙から始まる環境エネルギー革命」。 そんな宙博だが、なぜかデイリーポータルZに取材依頼があり、どういうわけかメディアスポンサーとして公式サイトに名を連ねてしまった。日経サイエンスやディスカバリーチャンネルに混じって。 今回はそんな宙博について長々と紹介させていただこうかと思います。 (松 圭司)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/11/05
    DPZが宙博詳細レポ!本当に面白そうだ。/ニセソラちゃんにもインタビューwさすがDPZ。
  • 1