タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

自然・環境と地震と宇宙に関するhalca-kaukanaのブックマーク (2)

  • 東日本大震災、上空の電離層も揺らす NASAが分析 - 日本経済新聞

    米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所は30日、東日大震災を起こした地震や津波の揺れが、大気を介して高度80キロ以上にある電離層に伝わり、電子の分布に乱れを引き起こしたことが確認できたと発表した。全地球測位システム(GPS)から電離層を通じて届く電波のデータを分析して判明した。同様の現象は2010年のチリ大地震などでも起きているが、

    東日本大震災、上空の電離層も揺らす NASAが分析 - 日本経済新聞
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/05/31
    「津波が広がるのに伴い、上空の電子の乱れが震源地を中心に秒速200~300メートルで同心円状に広がっていく」
  • 大震災:地震の揺れが電離層に伝わる NASAが確認- 毎日jp(毎日新聞)

    米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所は30日、東日大震災を起こした地震や津波の揺れが、大気を介して高度80キロ以上で電気を帯びた大気の分子がある電離層に伝わり、電子の分布に乱れを引き起こしたことが確認できたと発表した。 全地球測位システム(GPS)から電離層を通じて届く電波のデータを分析して判明した。同様の現象は2010年のチリ大地震などでも起きているが、日には多数のGPS観測点があるため、これまでにない精度で確認できたという。将来の津波警報システムに応用できるとしている。 研究チームは、日国内に約1200カ所あるGPS観測点のデータを分析。(共同)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/05/31
    「東日本大震災を起こした地震や津波の揺れが、大気を介して高度80キロ以上で電気を帯びた大気の分子がある電離層に伝わり、電子の分布に乱れを引き起こしたことが確認できた」物凄いエネルギー…。
  • 1