タグ

pseudoscienceに関するhidex7777のブックマーク (206)

  • 【ニュースの深層】お上や医療界がすごかった!? NHK「ガッテン!」で小野文恵アナによる謝罪を迫られた背景とは…(1/5ページ)

    NHKが、2月に放送した生活情報番組「ガッテン!」(毎週水曜日午後7時半)の内容の一部について、放送から1週間足らずでスピード訂正&謝罪した。前身の「ためしてガッテン」からだと20年を超える息の長い人気番組で何が起きたのか。 「医療現場での混乱を招いている」と批判 「糖尿病の治療をするために直接睡眠薬を使うことは認められていません」 3月1日放送の「ガッテン!」冒頭。司会の小野文恵チーフアナウンサー(48)が、前週の同番組で放送した「糖尿病患者が特定の睡眠薬を飲むことで、血糖値を安全に下げることができる」という内容を訂正して謝罪した。 2月22日の「ガッテン!」の特集「最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎」は、放送直後から批判にさらされたのだ。 「番組で取り上げた睡眠薬は糖尿病への処方が認められていない」 「既存の臨床試験データで血糖降下作用が確認されていない」 たとえば、日睡眠学会

    【ニュースの深層】お上や医療界がすごかった!? NHK「ガッテン!」で小野文恵アナによる謝罪を迫られた背景とは…(1/5ページ)
  • 「睡眠薬を糖尿病治療に使えると誤解与えた」 NHKガッテン! 番組HPで謝罪(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKは2月22日放送の生活情報番組「ガッテン!」で、「睡眠薬で糖尿病の治療や予防ができる」などの行き過ぎた表現で誤解を与えたとして、26日夜、番組のホームページに「深くお詫び申し上げます」との謝罪記事を掲載した。NHKには放送直後から「睡眠薬の不適切な使用を助長しかねない」と批判が寄せられていたといい、インターネット上でも医療現場から問題を指摘する声が出ていると報じられていた。【追記あり】 NHKガッテン!番組ホームページの謝罪文(一部)問題の放送は「最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎」と題して、熟睡で血糖値が改善することや必要な睡眠時間などについて医療研究の成果を交えて解説する内容。だが、番組内では「睡眠薬で糖尿病が治療できる」というテロップなどがあり、糖尿病治療のために睡眠薬を推奨するような場面があった。この点について、NHKは「行き過ぎた表現や短絡的な表記があり、あたかも睡眠

    「睡眠薬を糖尿病治療に使えると誤解与えた」 NHKガッテン! 番組HPで謝罪(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 2017年2月22日放送のNHKガッテン「糖尿病に睡眠薬」に疑義を申す→2月27日にNHKが謝罪したが,東京都,厚労省,学会が激おこ

    2017年2月22日にNHK総合のガッテンにおいて「糖尿病に睡眠薬が効く」という大きな誤解を招く内容の放送があり,日中の医師が迷惑をしております。番組内では出演した医師も含めて間違った睡眠医学の情報を発信していました。 →その後,ネットニュース記事でとりあげられ,MSD株式会社からコメント,NHKから謝罪コメントがでております。また,東京都福祉保健局薬剤課が同番組の調査を開始するとのことです。さらに,厚労省や学会がガッテンに対して非常に厳しいコメントを発表しています。

    2017年2月22日放送のNHKガッテン「糖尿病に睡眠薬」に疑義を申す→2月27日にNHKが謝罪したが,東京都,厚労省,学会が激おこ
  • 第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか

    さんは東大教養学部がある駒場キャンパスの准教授なので、大学に入ってほやほやの1年生の講義を受け持つことがある。その時のエピソードをもって、まず想像してほしい。 「駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。今まで信じてましたって。でも、サイエンスとしての心理学の講義をとる以上、そこのところはちゃんとしてほしいです。血液型性格判断は、もう100パーセント非科学的なんですけど、ただ、血液型性格判断を信じてしまう人の心理っていうのは、おもしろい研究対象ではありますね」 血液型性格判断については、もう信奉する人が度を越していて、ぼくもうんざりなので、四さんのこの姿勢には大いに共感する。それが「正しくない」「科学的じゃない」理由については、稿のカバーする範囲ではないと思うの

    第5回 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、どのように拡散するのか
    hidex7777
    hidex7777 2017/02/18
    今は明石家さんまの番組が悪いと思っている。
  • 水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」

    「正当性の無い商品テスト結果」「容認できる範囲を逸脱した暴挙」――。国民生活センターが2016年12月に公表した「水素水」に関する調査報告書に対し、複数の水素水メーカーが「納得できない」と怒りの声を上げた。 国民生活センターの調査対象となった水素水生成器メーカーの取締役は17年2月1日、J-CASTニュースの取材に「あんな横暴なやり方で、ウソの情報を流されて......。私達はこれで生活しているので、当に困っているんです」と話す。 「配慮に欠け容認できる範囲を逸脱した暴挙」 国民生活センターは2016年12月15日、水素水製品に溶け込んでいる水素量を調べるテストや事業者アンケートの結果などをまとめた調査報告書を公表した。調査は全19業者を対象に、16年9月から11月にかけて行われた。 その結果によると、ペットボトル入りの水素水2製品では溶存水素(水素ガス)が全く検出されず、他の製品でも、

    水素水業界、国民生活センターと全面対決 「断じて納得できません」
  • 本の虫: 最も日本人を多く殺す職について考察した結果、反医療主義という結論に至った

    概要:この記事は最も多くの日人を殺す職業について考察したうえで、最終的に意外だが確実に多くの日人を殺している職業を特定したので書いた。結論を書くと反医療主義なのだが、考察の過程をたどっていこう。 今週の土日は何も予定がなく、かつ面白いPCゲームも見当たらないため、非常に暇である。そこで、最近執筆が滞っているブログのリハビリを兼ねて、何の意味もない文章を書いてみようと思う。お題はこれだ。 人を殺せる職につきたい 間接的に多くの日人を殺せる職につきたい 絶望的に人望がないので政治家や起業家は難しい スキルはITエンジニアの経験のみ このクソみたいな人生憤を晴らすためだけに間接的に日人を大量にぶち殺したい どうすればいいのだろうか なるほど、まず考察する内容を整理しよう。 この匿名ダイアリーの筆者を仮に増田とする 増田は人を殺せる職につきたい 人とは日人である 政治家と起業家以

  • 「水素水」健康効果うたう表示は問題 国民生活センターが業者に改善求める(1/2ページ)

    水素が高濃度に含まれているなどとして販売されている「水素水」やその生成器の一部の商品で、販売する会社のホームページや商品パッケージで健康効果をうたうものがあり、健康増進法や景品表示法に抵触する恐れがあるとして、国民生活センターが業者に文言の改善を要望したと15日、発表した。 同センターは、販売されている容器入りの水素水10商品と、生成器9商品の計19商品について、表示や広告、実際の商品に含まれる水素濃度を調査。その結果、13商品でホームページなどに水素水に期待されている効能効果に関する記載があり、中には「様々な病気の原因といわれる悪玉活性酸素を無害化する」「アトピーに かゆい部分に水素水をつけて下さい」など、体に効能があると受け取れる表現があるものもあった。

    「水素水」健康効果うたう表示は問題 国民生活センターが業者に改善求める(1/2ページ)
  • ホメオパシー製品販売不可に - FoodWatchJapan

    国立医薬品品衛生研究所は、品安全情報(化学物質)No.24(2016.11.22)を発表した。 注目記事 【FTC】FTCはOTCホメオパシー医薬品の宣伝に関する執行政策方針を発表 米国連邦取引委員会(FTC)は、「OTCホメオパシー医薬品の宣伝に関する執行政策方針(Enforcement Policy Statement on Marketing Claims for Over-the-Counter(OTC)Homeopathic Drugs)」を発表した。その中でFTCは、OTCホメオパシー医薬品の有効性と安全性の宣伝について他の市販薬と同等の基準を設けるとしている。従って、販売業者は、製品が主張している内容の裏付けとなる十分な信頼できる科学的根拠を持たなければならない。 ※ポイント:興味深いのは、FTCがOTCホメオパシー医薬品について、販売業者は症状の治療に効果があると宣伝し

    ホメオパシー製品販売不可に - FoodWatchJapan
  • ニセ科学にことごとく騙される人に共通する『致命的な特徴』とは

    酵素ドリンク、コラーゲンといった健康品、マイナスイオンやゲルマニウムなど、実体の無いキーワードが出ては消えていきます。最近はホメオパシーという頭の悪い概念も話題になりました。 ある程度の判断力がある人は、まずこれらのフレーズを疑って距離をおきます。『遊び』程度に試し買いしてみる人もいますね。 しかし、中にはこういったキーワードを盲信し、高い金を無意味に消費している人たちもいます。 ニセ科学を客観的に判断できる人と、ことごとく引っかかってしまう人の差は何でしょうか。 偏ったデータや誇大広告による印象操作に騙され無いためには、たった1つのキーワードを意識すれば良いのです。 今回は、ニセ科学やニセ健康品に騙されないための『考え方』について解説していきます。 『ウソではない』データに騙されないために 【過去記事】 酵素ドリンクダイエットに騙されない!ニセ健康品の販売手口を解説してみるミドリム

    ニセ科学にことごとく騙される人に共通する『致命的な特徴』とは
  • 結局水素水に効果はないの?メーカー11社に電話して聞いてみた

    最近主婦やお年を召した方に大人気の水素水。でも1パック(200ml)で250円程度と結構なお値段がします。 1ヶ月のみ続けると結構な金額になりますが、果たして水素水にそこまでのお金を出してまで飲む価値があるのでしょうか? 今回はその効果を調べるために、水素水を販売している全11社さんに電話して、効果についての見解を聞いてみました。 電話で聞いた質問は以下の3つです。

    結局水素水に効果はないの?メーカー11社に電話して聞いてみた
    hidex7777
    hidex7777 2016/10/29
    伊藤園だけまとも”「水道水を飲むのと変わらないのですか?」と聞くと「そうですね」”
  • 幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】「ホメオパシー」と呼ばれる代替医療で販売されている幼児向けの薬で、過去6年間に10人が死亡、約400人が健康被害を受けた可能性があるとして、米品医薬品局(FDA)が14日までに調査に乗り出した。 調査対象となっているのは、ホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造、販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているが、FDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している。 FDAは9月30日、消費者に利用の中止と廃棄を勧告する声明を発表。これを受け、米薬局大手CVSヘルスは、全ての関連商品を店舗から撤去した。

    幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS
  • 「ナノ銀除染」の阿部宣男氏を擁護する浅学俊郎氏への Seishi Onishi 氏の批判と関連するやりとり

    阿部宣男氏は「ナノ銀で放射線を低減できる」と主張しているのだが物理の常識からは的外れで,批判した板橋区議を名誉毀損で民事提訴している。阿部氏人は表に出ずに浅学を名乗る人が区議を攻撃している状態。浅学氏の仲間も現れ,区議を支援する科学者たちも議論に参加

    「ナノ銀除染」の阿部宣男氏を擁護する浅学俊郎氏への Seishi Onishi 氏の批判と関連するやりとり
  • 「疑似科学信じやすい」9割はO型 千葉電波大

    星座占いや空飛ぶ円盤など、科学的根拠のない疑似科学を信じやすい人の9割が血液型Oであるとの研究結果を、千葉電波大学の研究チームが発表した。論文は英科学誌「フェノメノン」夏休み特集号に掲載される。 千葉電波大医学部の研究チームでは、10代から80代までの男女3千人を対象に疑似科学に関するアンケート調査を実施。「空飛ぶ円盤」「星座占い」「ホメオパシー」など疑似科学とされる25項目について、信じるかどうかをその理由とともに尋ねた。 調査によると、全項目について「信じない」と答えたのは18.8%(564人)と少なく、8割以上がどれか1つ以上を「信じる」と回答した。項目別では「星座占い」「手相」といった民間信仰に根付くものや「ホメオパシー」など科学的装いを帯びたものでは信じる割合が高かった。特に「水素水」は84.3%が効果を信じると答えており、一般人が科学者より芸能人を信頼しやすい傾向を示唆する結果

    「疑似科学信じやすい」9割はO型 千葉電波大
  • 三宅洋平を支持していた著名人達の記録

    色々と言われていますが、選挙権は平等なのでそれを行使するという行為を誰も否定はできません。立候補するな、投票するな。なんて言う権利は誰にも当然ありません。 三宅洋平も彼に投票した人たちもきっとこの国を良くしようと思い立候補し、投票をしたのでしょう。それはきっと大事な考えです。 しかし三宅洋平がどのような陰謀論者であるかも周知しないまま、「反権力」「反改憲」という考えだけで担ぎだしたかのような著名人達にはその責任があると思います。 「この方々達は三宅洋平を支持していた」、という記録は選挙後も残されるべきだと思いますし、何かあった時に思い出されるべきだとも思います。「陰謀論者を持ち上げて国政に送ろうとした人達」として。

    三宅洋平を支持していた著名人達の記録
    hidex7777
    hidex7777 2016/07/11
    神武天皇vsホメオパシー。
  • とある大学の工学部生協に「水素水を置け」との投稿→リクエストに答えた生協の涙まじりの真面目なコメントが話題に!一方訓練された慶応SFCは…!?

    セリちゃん(フルワクチンモード) @serityan 「水素水を置け」と冗談を投稿する工学部生と、それに真面目に応じる生協と、入荷された水素水にぶちギレる工学部生の図 pic.twitter.com/6XnV9BSSpS 2016-07-05 14:20:26

    とある大学の工学部生協に「水素水を置け」との投稿→リクエストに答えた生協の涙まじりの真面目なコメントが話題に!一方訓練された慶応SFCは…!?
  • 記者の目:「水素水」論争に向けて=小島正美(生活報道部) | 毎日新聞

    「日分子状水素医学生物学会」の設立記念大会。水素の効果に関する研究発表が行われた=横浜市で5月28日、小島正美撮影 「エセ科学」とは言えない 水素水の健康に対する効果をめぐり、議論が活発になっている。賛否両論の中には「エセ科学」「ただの水」から、何にでも効くかのような宣伝まであるが、現在のところ、健康な人が飲んだ場合のデータはほとんどなく、一方で患者を対象とした水素の摂取による臨床研究は着実に進んでいる。病気の治療に役立つ可能性をつぶさないためにも、水素水に関する科学的で冷静な議論に期待したい。

    記者の目:「水素水」論争に向けて=小島正美(生活報道部) | 毎日新聞
    hidex7777
    hidex7777 2016/06/24
    いや、市販の「水素水」に効能はないと断言しないとダメでしょう。新聞記者として。
  • 水素水 国立健康・栄養研究所の現在の判断は…… | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 欄前回の記事『水素水、「ニセ科学」と切り捨ててはいけないが、エビデンスありとは言い難い』は、大勢の方にお読みいただいた。 週刊誌なども水素水を相次いでとりあげたせいか、一般社団法人「分子状水素臨床工学研究会」という団体が、科学者、メディア、さまざまなところに、抗議文を送っているようだ。天羽優子・山形大准教授が、抗議文を公開したうえで反論している。私のところにも、週刊朝日の記事に出ている「水素水のエビデンスに疑間がある」などのコメントについて、同様の抗議文が配達証明付きで来た。 週刊朝日の取材に対しては、前回記事でとりあげた総

    水素水 国立健康・栄養研究所の現在の判断は…… | FOOCOM.NET
  • 「健康食品」の安全性・有効性情報 - 水素水

    水素(H)は、ヒトの体重の約10%を占める生体元素で、水などの様々な化合物の構成元素となっている。この単体である水素分子(H2)(分子状水素、水素ガスともいう)を一般に水素と呼んでいる。水素分子は1気圧、室温の条件下で水中に0.8 mM (1.6 mg/L (ppm) ) 溶存し得る。 水素水とは、水素分子(水素ガス)の濃度を高めた水である。水素水の調製法としては、1)加圧下で水素ガスを水に充填する方法、2)マグネシウムと水、あるいはアルミニウムと酸化カルシウムと水の化学反応により水素分子を発生させて溶存する水素分子濃度を高める方法、3)水の電気分解により陰極側に発生した水素分子が豊富な水を利用する方法がある。電気分解により調製された水は、還元水素水、アルカリイオン水、電解水素水などと呼称されることがある。電気分解または金属との化学反応によって調製された水素分子を含む水素水の健康に対する影

    hidex7777
    hidex7777 2016/06/17
    「体調不良 (軟便、消化管過活動、胸焼け、頭痛) に関して、水素水摂取との因果関係は”possible”」
  • Amazon.co.jp: KouKou まるごと水素: Drugstore

    産学共同で開発され、現在も大学で生成されている水素粉末を利用することが可能になりました。 この水素粉末だけをカプセルに詰め込んだのが「koukou まるごと水素」です。だから良質で高純度です。 一粒で水素水150リットルの摂取に相当します。1袋90粒入り。 水素を効率よく摂取するためにつくられた、水素粉末だけでつくられたサプリメントです。

    Amazon.co.jp: KouKou まるごと水素: Drugstore
    hidex7777
    hidex7777 2016/06/11
    FRONT RANK COMPLETION
  • 水素水ブームに乗った伊藤園、ただの水がバカ売れ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    水素水ブームに乗った伊藤園、ただの水がバカ売れ : 市況かぶ全力2階建
    hidex7777
    hidex7777 2016/06/08
    もともと、日本では売れないと言われていたミネラルウォーターが売れて(日本の)消費資本主義が始まったわけで、水をバブルにするのは当然の帰結かと(炭酸という意味ではない)。