タグ

住居とブログに関するiwwのブックマーク (11)

  • なんにもないぶろぐ

    私事ですが、 5月の初めから入院しており 先日やっと退院することができました。 病名は劇症型溶連菌感染症。 (退院してしばらく経ってから分かりましたが、 私の場合は少し特異版だったみたいです。 何がどう特異だったんだろう…?) 人いバクテリアなんて名前でも呼ばれたりしているそうです。 感染経路は不明、なぜ劇症化してしまったかも不明です。 あのどこにでもいる溶連菌が なぜか私の右脇の下(怪我等は特になし)に入り込み そこを根城に悪さをしたようで、 最初の症状は右上半身に起き上がれないほどの激痛と 40℃を超える高熱でした。 原因不明の状態で救急車で病院に運ばれ、 しかしその後も症状が酷くなる一方で さらに近くの大きい病院に転院。 そこでやっとはっきりとした原因が発覚し、 即座に手術でした (当に搬送されてから、あっという間に手術だった…)。 後で知りましたが この病気は一気に進行するらし

  • GX10q(ツイン)口金変換器を工事無しで使う

    下記のような口金変換器(GX10q->E26)、商品ページには工事必要だと書いてある。が、これを実は端子を一切り落すだけで、工事なくして使うことができる可能性があるよ。ということを説明する記事である。これはスタータ式(電子スタータ、グロースタータ)のときだけの話なので、インバータ式などの場合はさらに考える必要がある。 http://amzn.to/2lP7h8w スタータ式の蛍光灯をLEDに換装する作業を工事なしで行う際、おおくのページで紹介されている。点灯管を外す方式は有効な策である。点灯管を外せる場合はこれを外して工事完了とすればよい。しかしながら筆者の家のように、GX10qソケットとスタータが一式となった形状の場合簡単に点灯管を取り外すことはできない。順当にやるならば口金一式取り替え工事がよいだろう。 しかし、蛍光灯点灯回路について考えてみると、点灯管取り外しと同じことを実に簡単に

    GX10q(ツイン)口金変換器を工事無しで使う
  • ダライアス筐体の製作 - 完成!! | Arcade Cabinet

  • ルネスに住みたい! - HPO機密日誌

    男の子なら「秘密基地」にあこがれるもの。ブクマに流れてきた「男の子」な記事に共鳴してしまった。 blog.livedoor.jp この手の部屋なら、やっぱりルネスに住みたいなと。建築にかかわる者として、賃貸マンションに住むならやっぱり秘密基地感覚が欲しいなと。平面だけでなく、立体として空間が存在するので、ロフトがあったり、デン=書斎スペースがあったり、自分の好きなや、グッズを思いっきり収納できる。ああ、考えてみれば趣味に走って自分の部屋以外にコンテナボックスを借りているようなオタッキーな男の子にはお勧めかも知れない。 セキュリティチェックが必要です 「ルネス」はあまり知られていないが、賃貸マンションなのに全戸床下収納がついている。技術的にいうとスケルトン・インフィル工法により建物の内装と骨格とも言える構造体を分離したことにより可能となった。 個人的には賃貸マンションこそ外断熱でスケルトン

    ルネスに住みたい! - HPO機密日誌
  • 熊本県南阿蘇村で倒壊した学生アパートの本当の築年数は42年だった | 暮らしっく不動産

    こんにちは暮らしっく編集部です。 熊をはじめとした九州地方で起きた地震は大きな被害をもたらしました。 これ以上被害が広がらないことを祈ります。 今回、地震によりたくさんの家が崩壊してしまったようです。 普段の仕事不動産仕事なのでたくさんのアパートを見ています。  「見た目の築年から、あの壊れたかたには少し不自然がある」というのがスタッフ間で話題になりました。 今回そのアパートについて調べてみました。 改築? 当の築年が隠されている? 潰れた理由に関しては様々な憶測が飛び交っているようで、ネットを見る限りでは、「ねじまがった地盤の上に建設されていたから」「手抜き工事だ」などと書かれていました。 真相は専門家でないとわからないのですが、不動産屋の立場から気になったのは下記の書き込みです。 東海大学には複数の寮があるようなのですが、潰れてしまった建物は "改築◯年" となっているようで

    熊本県南阿蘇村で倒壊した学生アパートの本当の築年数は42年だった | 暮らしっく不動産
    iww
    iww 2016/04/20
    『本当の築年数を調べるために法務局から情報を集めました。』 やっぱこういうの大事だな
  • 高知のトマトことイケダハヤトさん、営利目的の利用不可の滞在型農園に居住しながら年商2000万円を稼ぐ - 今日も得る物なしZ

    以前書いたイケハヤが滞在型農園に住み着いているという件ですが 高知のトマトさん、滞在型農園に滞在してるのを移住と言い張ってることが発覚 - 今日も得る物なしZ とうとう営利目的で使っていることまで自白してしまったのでクラインガルテンもとやまの方にこれはどういうことですかという趣旨のメールを送りました。 年商2000万でアルバイトも雇っているというのは立派に「営利を目的とした利用」なんじゃないですかね。 そもそも住民票を移せないはずの滞在型農園に居住して「高知に移住した」と言い張ってるだけで詐欺みたいな話ですが、今回の年商2000万+バイト雇用発言で完全にアウトですね。 クラインガルテンもとやまさーん! あなたの施設、クソブロガーの事務所としていいように使われてますよー! 滞在型農園を事務所として使って年商2000万ですか、高知県の偉い人の耳に入ったら面白いんじゃないっすかねー。 住民票、今

    高知のトマトことイケダハヤトさん、営利目的の利用不可の滞在型農園に居住しながら年商2000万円を稼ぐ - 今日も得る物なしZ
  • エアリーマットレスを1年使ってみて感想レビュー | 物を持たないミニマリスト

    以前書いた『ベッドを捨ててエアリーマットレスを買ったら予想以上に快適だった』でのコメントで、「冬はどうなの?」というコメントが何個かあり、またエアリーマットレスを使い出して1年経過したので、実際どうなのか書きたいと思います。 寒さ対策 当たり前ですが、高い通気性を持つエアリーマットレスは寒いです。 万年床でも、この通気性のおかげでカビが生えてませんし、夏は涼しいんですが、やっぱ冬は弱いと思います。 まあ、それでも1年使って普通に生活していますので、大丈夫といえば大丈夫なんですが、より快適に使うためにやった対策を書いておきます。 対策1 断熱マット 100均に売っている銀色の断熱マットを使ってみましたが、体感ではそこまで暖かくなった気はしませんでした。 まあ少しは効果はあるので、無駄ではないと思いますが、物が増えるストレスと天秤にかけた結果、捨てました。 対策2 布団に包まる これは温かいで

    エアリーマットレスを1年使ってみて感想レビュー | 物を持たないミニマリスト
  • 002★続きみたいだよ-ちょい大家の妄想不動産

    日はこの様に観察されました。 --------------------------------- ★昨日の続き ゲ ジャーン。 上のタイトルを見るのだ。A子さんとやら。 A だれが「とやら」だ。初対面かよ…。 って、おおっすごいねゲロたん。こんなものいつの間に。 なんだかブログ周りもそれなりに作ってあるし、 正直おどろいたよー。 ゲ ふっふっふ。 実は去年勢いあまって途中まで作って 放置しておいたんだゲロ。 ブログのテンプレート書き換え途中に 心が折れてそのままだったん。CSSとかブッチャケメンドウ A で、完成したてで早速ですが、 我が家の物件を紹介してくださいな。 ゲ お、おぉぉ。ついに、ついに世間の元に 晒しちまうんですねダンナ。大丈夫カナ…。 A え? なんで?? 別に自分家の紹介なんだし、いいじゃない。 なんか問題でもあるってのー? ゲ いやなまえが…。 A は?誰の? ゲ

  • 『賃貸派って老後はどうするの? 放浪?:日経ビジネスオンライン』はいい題材なので勝手に補足を書くよ - いろいろやってみるにっき

    外が真っ暗なので、出かけるのはやめる(挨拶)。ゲリラ豪雨の季節になったってことか。 賃貸派って老後はどうするの? 放浪?:日経ビジネスオンライン ってほとんど金融商品の話を書いていない。インタビュアーはインタビューイが言ったまま書いている。これを見ても多分持ち家派には何も響かない。賃貸派のオレとしても物足りない。 そういうわけでベースとなる金融商品関連の補足を勝手に書く。そうは言っても持ち家派の意見を変えようなんて全く思ってもいないので、そこは先に書いておく。人がどう考えようとオレには関係ないんで。あと、FPとかの資格は全く持ってないし、直接の商売にする気も無い。どの金融商品がお勧めとかそういう情報も書かない。 まず最初。引用する。P1の下の方。下線はオレ。 石川:不動産神話が続いていた時代はともかく、市況がどんどん下がっている現状では、古くなった家はたとえ売れても残債が残る確率が極めて高

    『賃貸派って老後はどうするの? 放浪?:日経ビジネスオンライン』はいい題材なので勝手に補足を書くよ - いろいろやってみるにっき
  • Smile! Happy! Sweet Home!

    【そうだ、お家をつくろう。】 こんにちは、くめまりと申します Smile Happy SweetHomeへ遊びに来てくださり、ありがとうございます。 賃貸住宅DIYから→ 長い間、空き家だった古物件のセルフリノベーションへ。 ↓お家とブログを引っ越ししました↓ 日更新のブログは 【ルームツアー】賃貸団地から5年間空き家だった古い家への引っ越し。 引っ越した家の全て大公開、写真多めでお届けしています^^ by そうだ、お家をつくろう。DIYerくめまり もしお時間があれば、ブログの方へ遊びに来ていただけると嬉しいです(^ ^)

    iww
    iww 2013/10/31
    ビフォアとの落差がすごい。超素敵じゃん。 この手のサイトで純粋にいいと思ったのははじめてかも
  • 『主夫の100円生活(第20回)O型便座カバーのつけ方』

    子供嫌い&仕事人間だった男の子育て日記/娘誕生!保育園満杯!で、事業&育児の兼業主夫に。引越し先のの地元で、知人0人!僕VS義母勃発!の深夜残業!で、専業主夫&密室育児に。精神も体力も限界の中、心境変化があり、今では家族との時間を幸せに感じています。 我が家は一体、 年間どれくらい100円ショップを利用しているのだろう・・・・・ 「ホームセンターに行く前に、100円ショップ」 これが我が家の家訓です(笑) 今回はこれですっ! O型便座カバー(ダイソーで購入)です! が先日、買ったのですが :「色々やってみたんだけど つけ方わからないから、やってみて」 と言われて・・・・ つけ方の説明書も見つからず・・・・ インターネットで調べてみたのですが 思ったよりも丁寧に書いているものも無く・・ 恥ずかしながら、悪戦苦闘しました(大汗 次回、つける時に 困らないように記録がてら、記事にしたいと

  • 1