タグ

用語とゲームに関するiwwのブックマーク (36)

  • オールドスクール - Wikipedia

    オールドスクール、オールド・スクール(Old School) 英語で、「出身校」、あるいは、「古くからの学校」、「旧来の一派」などを意味する「old school」の音写。対義語は「ニュースクール (new school)」 修飾として用いる場合には、(通常良い意味で)古風または昔風、昔ながらの価値観やスタイルなどを意味する。 特に、音楽関係分野などでは、新たなスタイルが登場した際に、従前のスタイルを尊重するものを指して、この語が様々な文脈で用いられることがあり、綴り字も「school」に代えて「skool」が用いられることがある。 音楽[編集] オールドスクール・ヒップホップ - 1980年代以降のヒップホップにおいて、ニュースクール・ヒップホップに対置して用いられる表現 オールドスクール・ハードコア - 1990年代以降のハードコア・パンクにおいて、ニュースクール・ハードコアに対置して

    iww
    iww 2024/05/20
    古い学校 転じて 古風、昔風
  • ファイナルファンタジー14にて、アタッカー職の事を「DPS」と呼称されているのは何故なのでしょうか?過去にネトゲをやっていた者と... - Yahoo!知恵袋

    ファイナルファンタジー14にて、アタッカー職の事を「DPS」と呼称されているのは何故なのでしょうか? 過去にネトゲをやっていた者としては、DPS=damage per second 1秒あたりのダメージ効 ファイナルファンタジー14にて、アタッカー職の事を「DPS」と呼称されているのは何故なのでしょうか? 過去にネトゲをやっていた者としては、DPS=damage per second 1秒あたりのダメージ効 率という認識でしたので、役職分類の名称に使用されているのが違和感しかありません。 軽く調べたところ、タンク職はそのままタンクと呼ばれ、ヒーラー職もヒーラーと呼ばれているのに何故かアタッカーだけDPS? どうやら公式でもそのように呼称されているようですので、DPSと呼ばれるようになった経緯が知りたいです。

    ファイナルファンタジー14にて、アタッカー職の事を「DPS」と呼称されているのは何故なのでしょうか?過去にネトゲをやっていた者と... - Yahoo!知恵袋
    iww
    iww 2023/03/11
    アタッカーがDPSと呼ばれる理由
  • DPS is role name ?

    iww
    iww 2023/03/11
    アタッカーがDPSと呼ばれる理由
  • オンラインゲームでは、お互いの位置がだいぶ離れていても (日本とブラジルくらい) 何故素早く同期できるのですか?どのように通信しているのでしょうか?に対するNakamura Yutaさんの回答 - Quora

    回答 (7件中の1件目) 通信するデータ量が増えれば増えるだけ、遠距離間における反応は遅くなることは感覚的に理解できるのではないかと思います。 そういう意味で、反射速度を上げてゲームむを滑らかに遂行させるためには、なるべく通信するデータは少ないのがベストです。 なので、単位時間当たりのプレーヤーの位置、入力コマンド、標的の座標といった、操作に関わるデータを何かしらのデータ圧縮を用いて通信し、そのうえで遠隔地にいるプレーヤー同士の対戦を実現しているのだと思います。 その時に、なるべくデータを小さくするためにある程度の操作などをテーブルにまとめておいたのを用意し、一回のデータで複数のコ...

    オンラインゲームでは、お互いの位置がだいぶ離れていても (日本とブラジルくらい) 何故素早く同期できるのですか?どのように通信しているのでしょうか?に対するNakamura Yutaさんの回答 - Quora
  • 今後燃えそうなゲーマースラング

    脳死 思考を伴わないプレイ。集中力の省エネ化や瞬時の反射という意味で、美徳として使われることも多い。判断すべき時に判断できていないという悪い意味でも使われる。 チンパン、猿 同じ行動しかしない、同じ失敗を繰り返す、いわゆる学習しないプレイヤーを指す。 人権 所有/未所有でプレイに大差が出るようなアイテムやキャラを指す。 難民 人権アイテムを持たないプレイヤー、人権アイテムの入手時期を逃したプレイヤーを指す。 戦犯 試合の敗因になったプレイヤー。あるいはそのプレイ。「戦犯ムーブかました」など。 オカマ 相手のミス待ちや低リスク重視のプレイングを指す。 ガイジ、ゲェジ 障害児の略。ゲーセンで奇声を挙げながらプレイする様。動物園とも。 追記 マンブー オマ◯コブーストの略。女が上手い男に囲まれてランクを上げること。 沼 知的障害者→知障→池沼→沼。プレイミスや初心者に対しよく使われる。 >

    今後燃えそうなゲーマースラング
    iww
    iww 2022/02/18
    配信内で、プレイヤー同士で使う分にはセーフかな。 対象がプレイヤー以外に向いたらアウトだとは思う
  • 『スト5CE』「ゲーミングお嬢様」に出てくる格ゲー用語を完全解説!これを読めば格ゲー未経験者も楽しめる。かもしれない。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト

    ストリートファイター5 『スト5CE』「ゲーミングお嬢様」に出てくる格ゲー用語を完全解説!これを読めば格ゲー未経験者も楽しめる。かもしれない。 過去に紹介した格ゲーマンガ『ゲーミングお嬢様』がジャンププラスで連載が開始されました。作画担当が加わり、装いが新たになっています。 『ゲーミングお嬢様』作品リンク:https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331681119000 (上記リンククリックで外部サイト「少年ジャンププラス」に移動します) ……ですが、格闘ゲームを題材にしており、格ゲー用語が頻繁に出てくるため、作品のコメント欄では内容が分かりづらいという意見もチラホラ出てきました。 そこで、「ゲーミングお嬢様」に出てくる格ゲー用語を、現役スト5プレイヤーの管理人が解説します。 作は題材となるゲームタイトルが書かれていませんが、明らかにス

    『スト5CE』「ゲーミングお嬢様」に出てくる格ゲー用語を完全解説!これを読めば格ゲー未経験者も楽しめる。かもしれない。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト
    iww
    iww 2022/01/21
    『格ゲーはウンコの押し付け合いです。』
  • 「けいけんち」の知られざる歴史 国民的ゲームが広めた新しい意味

    初代ドラゴンクエストで、戦闘に勝利した時の画面。敵を倒し「けいけんち」を獲得したことが分かる。この後、竜王を倒すまで、プレーヤーは何度も「けいけんち」という言葉を目にすることになる=© 1986 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. 出典: 朝日新聞 「ボクです」 状況が一変した 「うれしいです」 みなさんは「経験値」という言葉を聞いて、何を思い浮かべますか? ロールプレイングゲームRPG)をする人なら、「キャラクターを成長させるために、敵を倒したり頼まれ事を解決したりして稼ぐあれでしょ?」と答えてくれるかもしれません。実は、今から40年ほど前には「経験値」という言葉自体、それほど知られていませんでした。「経験値」の源流をたどるため、国民的ゲームの生みの親をたずねました。(朝日新

    「けいけんち」の知られざる歴史 国民的ゲームが広めた新しい意味
    iww
    iww 2021/01/15
    『馬小屋に泊まらないとレベルが上がらないゲームがある』 確かに馬小屋にしか泊ったことないな
  • トミナガとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    トミナガ単語 トミナガ 1.7千文字の記事 1 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 ^q^がいよう^q^ぷれいすたいる^q^めいげん^q^かんれんどうが^q^かんれんしょうひん^q^かんれんこみゅにてぃ^q^かんれんこうもく掲示板^q^がいよう トミナガとは、格闘ゲームプレイヤーである。 『ストリートファイターIII 3rdSTRIKE -Fightfor the Future-』のプレイヤーで、主に西日暮里ゲームスポットバーサスで 行われている段位戦や東西戦で活動している。2013/03/21現在の段位は拳聖。 他店での大会や遠征にも積極的に参加しており、優勝経験もある。 最近では、いぶき使いの「あつし」の配信にもゲストとして登場している。 使用キャラはまこと。カラーはピンクを愛用している。 愛称・通称として「トミ兄」、「トミー」、「よだれ」、「池沼」、「ド低能」などがある。顔文字は「^

    トミナガとは [単語記事] - ニコニコ大百科
  • ページが存在しません - Yahoo!ゲーム

    ページが存在しないか、すでに削除された可能性があります。 ※ゲームニュース、攻略・Q&A、e-Sportsのコーナーは2020年3月16日(月)を持ちまして終了いたしました。 長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。

    ページが存在しません - Yahoo!ゲーム
  • ルートボックス - Wikipedia

    ルートボックスを開けるモックアップ画像 ルートボックス(英語: Loot box、戦利品の箱)は、主にコンピューターゲームにおいて取得する宝箱や戦利品を納められた箱のこと。狭義においては特に中身がランダムに決められる仮想アイテムを得るために開封する、仮想の箱または入れ物のこと。後者は日においてガチャ(ガチャポン/カプセルトイに由来)という名称で知られている。項では狭義の意味を解説する。 概要[編集] プレイヤーは箱を直接買うか、またはゲームプレイ中に得た箱を開けるための「鍵」を購入する[1]。一部のゲームでは、ゲームを遊ぶことで得られるゲーム内通貨でも買えるが、多くは現実の金を払って買う[2]。箱の中身は設定された確率によって一方的に決められ、プレイヤーが欲しいものを狙って得ることはできない。 箱の中身は、プレイヤーが使うキャラクターそのものや、キャラクターの見た目のみを変える着せ替え

    ルートボックス - Wikipedia
    iww
    iww 2019/05/22
    いわゆるガチャのこと
  • なんでラスボスに対して中ボスなの

    ラストに合わせるならミドルボスで 中ボスに合わせるなら大ボスじゃないの

    なんでラスボスに対して中ボスなの
    iww
    iww 2018/08/22
    そういえば大ボスと表現したことは無いな。 ボスの下が中ボスで、最後のボスがラスボスで
  • メトロイドヴァニアとは ゲームの人気・最新記事を集めました - はてな

    プレイヤーキャラクターが広大なステージ(マップ)を探索し、襲い掛かる敵を倒すだけでなく、パワーアップアイテムなどを入手することでキャラクターを強化しつつ、進行可能なエリアを広げていくことでゲームを進めて行く、2D横視点スクロールの探索型アクションゲーム(アクションアドベンチャーゲームとも)。 各面ごとに用意されたステージを進んでいく面クリア型のゲームとは異なり、地続きで広大なステージ*1が舞台となっている。時間制限は基的にない。そうした特性のため、多くの作品で迷宮のような複雑な構造のマップになっており、隠し通路があったり、通常のジャンプなどでは進入できないなどの仕掛けが多く仕込まれている。 各所にいるボスを撃破したり、強化アイテム・装備品を入手することで、プレイヤーキャラクターがパワーアップしたり特殊能力が追加されるという、キャラクターの成長・強化要素も組み込まれている。体力や攻撃力など

    メトロイドヴァニアとは ゲームの人気・最新記事を集めました - はてな
    iww
    iww 2018/07/26
    メトロイドみたいなゲーム という意味
  • 開発期間6年のメトロイドヴァニアACT『Chasm』7月31日にSteamにて発売へ。プレイするたびに構造が変わる地下鉱山を探索 - AUTOMATON

    アメリカのインディースタジオBit Kidは7月9日、アクション・アドベンチャーゲーム『Chasm』を7月31日に発売すると発表した。プラットフォームはPCSteam)および海外PlayStation 4/Vitaで、価格は19.99ドル。同スタジオは、2013年に作のためのKickstarterキャンペーンを実施し成功。準備期間を含めて6年ものあいだ開発を続け、ゲームへのこだわりゆえに、幾度かの発売延期をしていたが、ついに発売を迎えることとなる。 『Chasm』の舞台は、Guildean Kingdomと呼ばれる王国だ。この王国には、国の存続に欠かすことのできない鉱山が存在するが、ある日、その鉱山が閉鎖されるという奇妙な噂が駆け巡る。そこで、新米騎士である主人公は調査を命じられ、鉱山のある町へと向かう。しかし、状況は想像以上に深刻だった。地中深くから現れたモンスターによって人々がさら

    開発期間6年のメトロイドヴァニアACT『Chasm』7月31日にSteamにて発売へ。プレイするたびに構造が変わる地下鉱山を探索 - AUTOMATON
    iww
    iww 2018/07/10
    パーマデス要素って何だろうと思ったら、要はコンティニュー不可ということらしい。 そうか今どきはその場かチェックポイントからすぐ続きできるもんな
  • ハクスラとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ハクスラ単語 ハクスラ 1.2千文字の記事 17 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連項目掲示板ハクスラとは、ハックアンドスラッシュの略称である。 概要 hack(切り刻む)とslash(叩き斬る)を組み合わせた言葉で、もともとはTRPG発祥の言葉。 定義が曖昧なため、混乱が多い言葉である。大きく分けて以下の3つの使われ方をされているようだ。この3つが混同されてややこしいことになっている。 TRPGのハックアンドスラッシュ hack(切り刻む)とslash(叩き斬る)を組み合わせた言葉で、TRPG発祥。海外でダンジョン&ドラゴンズの頃から使われており、語源としては最も古い。 モンスターを倒して経験値やアイテムを入手 ↓ キャラを強化して強力なモンスターを倒す を繰り返して進めていくプレイスタイル。 戦闘して強くなることにのみ重点を置き、物語やロールプレイを楽しむプレイスタイ

    ハクスラとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    iww
    iww 2018/06/04
    レベルを上げて物理で殴る系ゲーム・プレイスタイルを揶揄する言葉
  • テトリミノの形・色・名前 : mkomizとテトリス

    8月30 テトリミノの形・色・名前 カテゴリ:テトリス-基 これからテトリスのブログを書いていく前に、話の前提となる知識やテトリスのルールを一つ。 テトリスのガイドラインに従えば、7種類のテトリミノにはそれぞれ固有の配色が決められている。 そしておそらくアルファベット1文字で名前も決められている。IミノOミノという具合に呼ぶ。 名前・形・色は以下の通り。 テトリスがもっと上手くなりたいという人は、この対応をすぐ 頭に思い浮かべられるようになることをお勧めする。 例えば、「Tミノ」は・・・紫色であんな形だな、という風に。 これは・・・Jミノで青色だな、という風に。 ごっちゃになりやすいのはJミノとLミノ、SミノとZミノである。 これを覚えていると、例えば誰かとテトリスの話をする時にも、 今までIミノの事を「棒」と呼ぶくらいの事しかできなかったものが 7種類すべてのテトリミノを自在に言い表せ

    iww
    iww 2018/03/27
    SEGAのと色が違う。 こちらが正しいっぽい
  • ネームエントリー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ネームエントリー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年2月) ネームエントリー(英語:name entry)とは、アーケードゲーム・家庭用ゲームなどのコンピュータゲームで、スコア(得点)とそれを記録したプレイヤー名を記録しておくための要素のことである。 概要[編集] ハイスコアなど、ゲームをプレイした結果の優劣を測る指標があるゲームでは、おのずと、他人とその結果を競い合うという要素が生まれる。 特にアーケードゲームやオンラインゲームでは不特定多数のプレイヤーが様々な時間帯にプレイするため、自分と他人とのプレイの結果を

    iww
    iww 2018/03/11
    『「SEX」「KGB」など不特定多数が見るハイスコア画面に表示するのに相応しくないと思われる文字列の場合』 SEXはともかく、KGBってアウトの代表になるほどの文字列なのか。
  • モンスターハンター大辞典 Wiki*

    主にオープンワールド系ゲームにおける 「プレイヤーの任意で特定の場所に瞬時に移動する」機能を指すゲーム用語。 モンスターハンターシリーズではMHWorldにて初導入された。 RPG作品であるモンスターハンターストーリーズ系列にも同様のシステムが存在する。 目次 概要 オープンワールド系ゲームでは広大なフィールドの自由な探索を売りにした作品が多いが、 一方で遠い場所への移動に時間がかかり、プレイヤーの利便性を著しく損ねてしまうデメリットが存在する。 そこで、利用する機会が多い拠点間の移動などを瞬時に行える機能が導入されるようになった。 プレイヤーの利便性を高めるために導入された機能であり、 どのプレイヤーでも利用可能となるケースが多いが、 大多数の作品では「利用するプレイヤーが一度訪れている拠点」同士を結ぶ形になっている。 飛行船や魔法という形でシステムに世界観的な理由付けをしている作品も多

    モンスターハンター大辞典 Wiki*
    iww
    iww 2018/03/01
    ルーラ
  • ファミコンミニ、「ピクセルパーフェクト」って何?|め〜んずスタジオ

    ※例えがわかりにくい、違うんじゃない、というご連絡を何件かいただきましたことを受け、もっとシンプルな例えと、修正、解説し直しを行いました。たいへん申し訳ございません。ご指摘いただいた読者の皆さん、ありがとうございました!! 「ピクセルパーフェクト」「4:3」が用意されている理由 「ピクセルパーフェクト」とは1つ1つの点(ピクセル、ドット)を正方形にして表示するモードです。 どうしてこのようなモードが用意されているのかといいますと、それはファミコン全盛期のテレビはブラウン管テレビで、1ピクセルが長方形だったことに理由があります。現在のテレビとは1ピクセルのサイズが違うんですね。 ファミコンは長方形のピクセルである昔のテレビで表示することを前提にしてゲーム画面を作っていたため、現在のテレビでファミコンゲームを表示しようとするとピクセルのサイズが異なり、映像のバランスがおかしくなります。 この映

    ファミコンミニ、「ピクセルパーフェクト」って何?|め〜んずスタジオ
  • 旗らけとは (ハタラケとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    旗らけ単語 ハタラケ 1.1千文字の記事 5 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連項目掲示板旗らけとは、旗が働いていないときに言う言葉である。 概要 具体的に言うと、ファミコンゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の各ワールドのステージ1~3のゴール地点にあるゴールポストの旗が降りてこなくなる現象である。 この旗は、通常だとマリオがゴールポストに捕まると引きずり下ろされるが、特定の方法でゴールポストに掴まると引きずり下ろされる部分が省略されてしまうというバグが存在する。この旗が降りる演出がカットされる分、普通にクリアするよりも少しだけ早くなるというものである。 これは「Flagpole glitch」と名付けられている現象で、2007年12月に投稿されたスーパーマリオブラザーズのany%の記録では既に使われており、フレーム単位でのタイム短縮を狙うTASではほとんどのステージは旗らかせず

    旗らけとは (ハタラケとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 画面切り替えスクロール - Wikipedia

    画面切り替えスクロールとは、アクションロールプレイングゲームなどのコンピューターゲームで「固定された画面の中で主人公が画面の端に近づくと1画面分だけ画面がスクロールして新たな画面に切り替わる方式」である。 類似のものでフリップスクリーン(flip-screen)があるが、こちらはスクロールせずに次の画面が現れるものであり異なる。 1985年3月に登場した『ハイドライド』MSX版が最初に搭載し、1986年2月に登場した『ゼルダの伝説』ディスクシステム版がハードウェアスクロールに置き換えることでより滑らかにスクロールさせたものである。このため、俗にゼルダスクロールとも称される[1]。 画面切り替えスクロールを使用した代表的作品[編集] ハイドライドシリーズ ゼルダの伝説 どうぶつの森 脚注[編集]

    iww
    iww 2017/03/25
    ゼルダよりハイドライドが先だったのかあれ。 王家の谷とどっちが先かな。 アウトロイドはちょっとだけ後か