タグ

ブックマーク / loderun.blog.ss-blog.jp (7)

  • 書評『ゲームの歴史 1』(岩崎 夏海、稲田 豊史): Runner's High!

    ゲーム歴史 1 出版社/メーカー: 講談社発売日: 2022/11/16メディア: Kindle版 『ゲーム歴史』、2022年11月発刊。著者は岩崎夏海氏と稲田豊史氏の連名。計三巻が出版されているが、以下は第一巻のみを読了した感想である。 書名が示すように、書はコンピュータゲーム歴史書を標榜している。 この『ゲーム歴史』に関しては、著者の一人である岩崎夏海氏のTwitter上での発言が物議を醸した。曰く、「データを用いると恣意性に際限がなくなる」「ゲームの世界に客観など存在しない」とのことだ。 〇『ゲーム歴史 1〜3』 / 岩崎夏海, 稲田豊史 (残念なと残念な著者の話)|keigo| この発言を目にした時点での僕はまだ『ゲーム歴史』を入手していなかったのだが、異論や反発を覚える以前にそもそも意味がわからなかった。データを用いず、また客観性を担保しないまま書かれた歴史書とい

    書評『ゲームの歴史 1』(岩崎 夏海、稲田 豊史): Runner's High!
  • 映画『アベンジャーズ』に登場した『ギャラガ』はMSX版?: Runner's High!

    映画『アベンジャーズ』のDVD/Blu-rayが発売されました。 「日よ、これが映画だ」という挑戦的なキャッチコピーで物議を醸した作ですが、個人的には非常に楽しめました。もっとも、僕自身は原作のアメコミを全く読んだことが無くて、「アイアンマンはプロトンキャノンを使わないの?」「ビジョンは居ないの?」などといった感じのビデオゲームから仕入れた怪しい知識しか持ってませんが(笑) それはさておき。 映画『アベンジャーズ』の中で、個人的に見過ごせないシーンがありました。 S.H.I.E.L.D.が運用する飛行空母の指令所で、乗組員の1人が『ギャラガ』を遊んでいます。 ○Galaga in The Avengers movie (YouTube) 劇場公開時から気になっていたのですけど、今回改めて見直して確信しました。 ○Galaga (1984) screenshots (MobyGames)

    映画『アベンジャーズ』に登場した『ギャラガ』はMSX版?: Runner's High!
  • アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車ゲームの元ネタ: Runner's High!

    遅ればせながらアニメ『ガールズ&パンツァー』を見ました。 いきなり、「女性の伝統武芸として戦車道が嗜まれている」との荒唐無稽な設定には大笑いしてしまったものの、見た目に反して話数を進めるごとに熱い展開が繰り広げられており、ついには物語に引き込まれてしまいました。僕は第二次大戦のミリタリー関係の知識はサッパリなのですが、これを機会にちょっと手を広げてみようかなと思案中です。 ところで、個人的に『ガールズ&パンツァー』の劇中で思わず目を惹かれてしまったのが、第二話に登場したビデオゲーム。見る人が見れば一発でわかりますが、この戦車ゲームには元ネタが存在します。 ○Battlezone (1980 video game) (英語Wikipedia) ○Atari Battlezone Cabaret - 1980's Classic Game Arcade Vector Video Game (

    アニメ『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車ゲームの元ネタ: Runner's High!
  • 「ドンキーコング」が画期的なアーケードゲームであった本当の理由: Runner's High!

    ○宮茂のゲーム哲学(1) なぜ、マリオにヒゲがあるのか? ○宮茂のゲーム哲学(2) ゲーム作りに必要なセンス ー「スーパーマリオ」制作秘話 esu-kei_textさんを批判しようと思う。 上記のエントリーに関しては、既にフリーゲームデザイナーの岩崎啓眞さんが疑問の声を挙げられています。 ○疑わしい「スーパーマリオ」制作秘話 (Colorful Pieces of Game) 僕としては、岩崎さんへの応答や、第三弾として予告されている「ゼルダの伝説」の記事が公開されるまで待っているつもりでした。しかし、既に2ヶ月以上が経っているのにesu-kei_textさんに新しい動きは無いようです。 このまま誤った認識が広まるのもどうかと思い、突っ込ませてもらうことにしました。 色々言いたいことはあるのですけど、僕が最も疑問に感じるのはesu-kei_textさんの「ドンキーコング」に関する一連の

    「ドンキーコング」が画期的なアーケードゲームであった本当の理由: Runner's High!
  • RPGはバンダイの登録商標ではありません: Runner's High!

    ○PS2で面白いRPGを探しています。 (from 教えて!goo) RPGはバンダイの登録商標なので他のメーカーのものは正式にはRPGとは言いません。 「RPGはバンダイの登録商標」とは、ゲームファンの間でも比較的よく知られたトリビアかと思います。 例えばセガの自虐作品として有名な『セガガガ』の中で、「RPG」との言葉が出てくる度に「RPGは(株)バンダイの登録商標です」と表示されるギャグがあるそうです。*注 僕自身も、今日の今日までこの説明に疑問を感じたことはありませんでした。 しかし、上の回答者さんの発言にある「バンダイ以外のメーカーのものはRPGではない」とは当でしょうか?ふと気になって調べてみたところ、意外な事実が浮かび上がりました。 結論から言うと、バンダイが登録した「RPG」との商標はビデオゲームに関するものではありません。さらに平成19年10月現在、「RPG」は特許電子図

    RPGはバンダイの登録商標ではありません: Runner's High!
  • 『グラディウス』はナムコの登録商標だった?: Runner's High!

    ○[妄想]元コ○ミ社員だけど極力レス返すよ全開 (from ブログちゃんねる) 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/04(月) 02:20:38.91 ID:qhyXihjV0 コナミが商標登録好きなのは なんでだぜ? 113 :Tad ◆6Cqrw8JNDU :2007/06/04(月) 02:28:50.62 ID:/Ku50Emq0 >>110 グラディウスをナムコに商標登録されたことから始まると思います。 巻き込まれた現場は悲惨でしたよ… 以上、自称元コナミ社員さんの質問スレッドより。 女性声優の裏話は全くどうでもいいのですが、それよりもあの『グラディウス』をナムコに商標登録されていたとは初耳です。これは驚き! ただし、ネット上をざっと調べてみたところ、「知ってる人は知ってる」的事実だったみたいですね。 むむ、不勉強でした。 とはいえ、自分

    『グラディウス』はナムコの登録商標だった?: Runner's High!
  • So-net blog:Runner's High!:『グラディウス』の情報は、企画段階でナムコに漏出していた?

    ○アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は21 217 :名無しさん必死だな:2007/08/20(月) 13:01:15 ID:10GXAsT50 >>215 グラディウスを登録したのってナムコだっけ? 237 :名無しさん必死だな:2007/08/21(火) 12:48:59 ID:lXunll9K0 http://www.ne.jp/asahi/rover/sfx/s100/s100_ku.htm http://blog.so-net.ne.jp/loderun/2007-06-04-1 この辺読めば少しは判るんでないかな 266 :名無しさん必死だな:2007/08/22(水) 22:20:39 ID:6Aq66ho90 >>237-239 この事件についてはK社内部にいたのである程度事情は知っている。 まず客観的事実 ・グラディウスはローマ帝国の武器である短剣が元ネタ。オリジナルの名前

    So-net blog:Runner's High!:『グラディウス』の情報は、企画段階でナムコに漏出していた?
  • 1