タグ

SFに関するiwwのブックマーク (317)

  • 横浜駅SFがカクヨムで大賞受賞して出版だと? じゃあ僕は撤退します。さようなら

    このまとめに掲載されていたすべての内容は、僕の誤解から生じた不適切な内容です。当該ツイートを削除し、横浜SFの作者であるイスカリオテの湯葉さんにお詫びいたします。ご迷惑をお掛けしてしまい、まことに申し訳ありませんでした。

    横浜駅SFがカクヨムで大賞受賞して出版だと? じゃあ僕は撤退します。さようなら
    iww
    iww 2016/06/24
    確かに横浜駅SFは面白かった。
  • 羽生善治名人 人工知能と対戦へ/デイリースポーツ online

    羽生善治名人 人工知能と対戦へ 拡大 将棋羽生善治名人(45)が9日、東京・渋谷のNHKで「NHKスペシャル 天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」(15日、午後9時放送)完成試写会に登場。自身の人工知能との対戦について質問されると、否定せず、「近々のうちに何らかのアナウンスがあると思いますが」と話し、対戦の可能性を示唆した。 番組では「以前から関心を持っていた」という人工知能について、羽生名人自身がいろいろな場所へ出向き、人工知能の最前線をリポートしている。「さまざまな情報がある中で、こんなところまで進んでいるんだと、たくさんの人に伝われば、番組の意義や価値が更に大きな物になると思う」とコメントした。 番組内では囲碁の李世ドル氏に勝った「アルファ碁」を開発したグーグル・ディープマインド社創設者のデビス・ハサビス氏とチェス対決する貴重な映像も披露されるなど、見応え十分な内容。番組を撮り

    羽生善治名人 人工知能と対戦へ/デイリースポーツ online
    iww
    iww 2016/05/09
    AI側がPC一台だと普通に勝ちそう
  • Amazon.co.jp: ウォー・ヴェテラン―ディック中短篇集 (現代教養文庫): フィリップ・K. ディック (著), Dick,Philip K. (原名): 本

    iww
    iww 2016/04/29
    生活必需品
  • site KIPPLE - PKD 短編集リスト

    仁賀克雄 編・訳。 「パットへの贈り物」 A Present for Pat 「ゴールデン・マン」 The Golden Man 「プロクスからの侵略」 Precious Artifact 「偽者」 Impostor 「火星探査班」 Survey Team 「偉大なる神」 Great C 「サーヴィス・コール」 Service Call 「植民地」 Colony 「人間狩り」 Second Variety 訳者あとがき ザ・ベスト・オブ・P・K・ディック I ジョン・ブラナー編『The Best of Philip K. Dick (1977)』の邦訳。二分冊の第一巻。 「フィリップ・K・ディックの現実」 Introduction: The Reality of Philip K. Dick /ジョン・ブラナー/浅倉久志 訳 「彼処にウーブ横たわりて」 Beyond Lies the Wu

    site KIPPLE - PKD 短編集リスト
  • 1円玉以下の極小ロボットが自分たち専用の道具を自作したり合体して別のロボットに変身するムービー

    1946年にスタンフォード大学が設立した世界一大きな研究機関のひとつが「SRIインターナショナル(以下、SRI)」です。このSRIでは、アメリカの10セント硬貨(日の1円玉よりも小さな硬貨)よりも小さなロボットを作成しており、この極小ロボットたちはさまざまな能力を備えています。そして、最新の極小ロボットたちは、自身以外のロボットを組み立てることができるだけでなく、極小ロボットが自身で使用するためのツールも作り上げることができるようになっています。 SRI's Micro Robots Can Now Manufacture Their Own Tools - IEEE Spectrum http://spectrum.ieee.org/automaton/robotics/industrial-robots/sri-micro-robots-can-now-manufacture-the

    1円玉以下の極小ロボットが自分たち専用の道具を自作したり合体して別のロボットに変身するムービー
    iww
    iww 2016/03/14
    今週のびっくりどっきりメカだ。 「トラス、トラス、」とか呟きながら構築してそう
  • 横浜駅SF(柞刈湯葉) - カクヨム

    絶え間ない改築の続く横浜駅がついに自己増殖の能力を獲得し、膨張を開始して数百年後の日州の99%は横浜駅で覆われ、SUICA を所有する人間が住み自動改札による徹底した監視下にあるエキナカの社会と、それ以外の僅かな土地に追いやられた人間の社会に分けられていた。青函トンネルでは、増殖を続ける横浜駅とJR北海道との終わりの見えない防衛戦が続いていた。非 SUICA 住民達の住む岬で暮らしていた三島ヒロトは、古代地層から発掘された「18きっぷ」を手に、五日間限定での横浜駅への侵入を果たすが… (2018/11/02) 漫画3巻(完)発売。 (2018/03/02) 漫画版2巻発売。 (2018/02/09) 早川書房「ベストSF2017」国内篇6位。 (2017/12/18) 第38回…続きを読む

    横浜駅SF(柞刈湯葉) - カクヨム
    iww
    iww 2016/03/09
    1話読んでグッと来た。
  • ウィリアムスン『航時軍団』 : 芸の不思議、人の不思議

    一昨日のこと、家で左膝をひねった。痛くて歩けない。 家で寝てるしかないので、久しぶりにSFを読んだ。ほんとうはほかに読まなければならないもあるのだが、息抜きでフィクションが読みたくなったのだ。 ●ジャック・ウィリアムスン『航時軍団』(野田昌宏訳、1979年、ハヤカワ文庫SF) SF好きになったのは小学生のころ。『なぞの宇宙ロボット』という子ども向けのを読んで夢中になった。それからポプラ社から出ていた筒井康隆のSF入門書を読み、そこで紹介されているを読むことが、小学から中学にかけての読書の中心だった。 この『なぞの宇宙ロボット』の作者がジャック・ウィリアムスンで、いつか抄訳でない完訳(タイトル『ヒューマノイド』)を読みたいと思いながら、いまだに果たしていない。文庫になっているのかどうか知らない。ハヤカワSFシリーズで出ていることは知っているので、このシリーズを探すことになるのか…。 そ

    ウィリアムスン『航時軍団』 : 芸の不思議、人の不思議
  • Amazon.co.jp: S-Fマガジン 1974年10月号 臨時増刊 (通巻191号): 長島良三: 本

    iww
    iww 2016/02/15
  • 化学を扱ったSFを教えて下さい。

    化学を扱ったSFを教えて下さい。 化学(科学ではない)を扱ったSFが読みたいです。 小説がいいのですが、映画でもマンガでもこの際、良しとします。 (自分で調べた範囲ではNHK番組のアニメ「エレメントハンター」というのしか無かった。うっ、いらない...) できれば生物学と無関係の化学を扱っているのがいいのですが、 無い可能性が高いので、無ければ生物学に関係する化学(生化学、分子生物学など)のSFでもいいです。 どんな内容か、面白いかどうかも教えて下さい。 ※初投稿なので、(お礼を忘れるとか)失礼の無いように心掛けたいと思います。よろしくです。

    化学を扱ったSFを教えて下さい。
    iww
    iww 2016/02/15
    ファウンデーション、火星人の方法、木星買います、ふわふわの泉、トリニティブラッド、人媒花シリーズ、プロジェクト花咲く乙女、猫のゆりかご、たった一兆、あるいは酒でいっぱいの海、紙か髪か、アル牛、祈りの海
  • 水は金のある方に流れる『神の水』

    これはSFなのか? 舞台や小道具が近未来なだけで、中身は骨太ハードボイルド、枯渇しつつある「水」を巡る、暴力と格差の物語だ。 俗に言う「頁を繰る手が止まらない」やつ。環境破壊が着々と進む近未来のアメリカを舞台に、奪うもの、守るもの、目撃するもののそれぞれの運命が「水」に翻弄される様は、寝るタイミングを逸する。 しかも、最初は異なる立場だったものが、「水」を中心に縒り合わされてゆく構成は、お見事というほかない。持てるものはシェルタリングされた都市に逃げ込み、貧者は国内で難民化する社会。もともと半砂漠地帯だった中西部は深刻な水不足に陥り、水利権をめぐり州どうしが対立・衝突する状況になっている。 「調べて結論を出すべきことがらだったのに、信じるかどうかという問題におとしめてしまった」のように、いま読者が目にする警告が、過去形にして自嘲的にくり返されている。さらに、ドルより人民元が幅を利かせていた

    水は金のある方に流れる『神の水』
  • 紅殻のパンドラ

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    紅殻のパンドラ
  • スターウォーズにみる「緊急事態条項」の問題点、弁護士が解説「ヤバさを実感して」 - 弁護士ドットコムニュース

    2015年12月に10年ぶりの新作映画「フォースの覚醒」が公開され、注目を集めているスターウォーズ・シリーズ。若手弁護士で構成される「明日の自由を守る若手弁護士の会」は、スターウォーズのストーリーを下敷きに、自民党の憲法改正案に含まれている「緊急事態条項」の問題点を解説する記事をフェイスブックに投稿し、話題を呼んだ。「参議院選挙のためにスターウォーズを見ておくべき3つの理由」というタイトルの記事だ。 2012年に発表された自民党の改正憲法の草案では、98条と99条で緊急事態について定めている。戦争や地震災害などの緊急事態が起きた場合に、内閣総理大臣が「緊急事態」を宣言すると、法律と同等の効力がある政令を定めたり、総理大臣が財政上必要な支出をできるようになる。事後に国会の承認が必要だが、総理大臣に強い権限が集中する仕組みになっている。 スターウォーズと比較して、どんな問題点を考えることができ

    スターウォーズにみる「緊急事態条項」の問題点、弁護士が解説「ヤバさを実感して」 - 弁護士ドットコムニュース
    iww
    iww 2016/01/10
    このたとえでいくと、ジェダイ側にジャージャーみたいなのしかいないのが問題になると思う。
  • 立方晶窒化炭素 - Wikipedia

    立方晶窒化炭素(りっぽうしょうちっかたんそ、英: cubic carbon nitride)とは、1996年、米国高圧地球物理研究所のテーターらによりコンピュータによる理論計算が行われ、ダイヤモンド以上のモース硬度をもつことが理論的に予測された物質である[1]。理論上の組成式は C3N4 である。 1998年に物質工学工業技術研究所の研究グループにより、窒素を含む炭素粉末を熱プラズマで処理したところ立方晶窒化炭素の微粒子が得られたとの報告がなされた[2]。 しかし未だに立方晶窒化炭素の合成は大変難しく、大型の結晶はまだ得られていない。 出典[編集] ^ Teter, David M. (1998). “Computational Alchemy: The Search for New Superhard Materials”. MRS Bulletin 23 (1): 22–27. doi

    iww
    iww 2016/01/09
    ふわふわの泉
  • スターウォーズの宇宙要塞「デス・スター」のように惑星を破壊するにはどれくらいのエネルギーが必要なのか?

    2015年12月18日、シリーズ最新作となる「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が公開されたスターウォーズシリーズ。作品には「フォース」や「ライトセーバー」などSF要素満点な兵器や能力が複数登場するのですが、その中でも一際異彩を放つのが銀河帝国の最終兵器として登場する「デス・スター」です。惑星をも破壊してしまうという究極の破壊兵器がこのデス・スターなのですが、もしもこれが実現するとしたらどれくらいエネルギーが必要になるのかを「How Much Power Do You Need To Destroy A Planet?」というムービーが解説しています。 How Much Power Do You Need To Destroy A Planet? - YouTube 1977年にシリーズ1作目(作品内の時系列では4番目)となる「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」が公開されました

    スターウォーズの宇宙要塞「デス・スター」のように惑星を破壊するにはどれくらいのエネルギーが必要なのか?
    iww
    iww 2016/01/09
    もとの惑星の形に戻っても、その上で生活していた人たちは全員死ぬと思う
  • ヱルトリウム

    ヱルトリウムとはアニメ「トップをねらえ!」に登場する超巨大宇宙戦艦である。 概要 恒星宇宙軍零等軍艦。来は宇宙怪獣の危機が迫った地球が地球脱出用に建造した第五世代航宙艦である。その後兵装を強化され、対宇宙怪獣との決戦「カルネアデス計画(神壱号作戦)」において「銀河中心殴り込み艦隊」の旗艦として運用される。 何より全長70740メートル(約70㎞)というデカさと、武装も万を越える火器を搭載、4600機の戦闘機体を収容する超弩級戦艦である。一個の素粒子から形成され反ヱルトリウムでしか消滅しないとされる(開口部からの内部破壊は可能)。 搭載機はガンバスター、シズラー、その他宇宙戦闘機、マシーン兵器等。 機主兵装はヱルトリウム光線砲、大口径レーザー砲他対空火器等。 従来の作用・反作用型の推進器ではなく、純粋数学を用いて周囲の空間の物理法則を書き換えながら進むアルゴリズムイメージ推進機関(詳しくは

    ヱルトリウム
    iww
    iww 2015/12/25
    他作品の宇宙船との大きさ比較つき
  • 現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ!

    現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ! 2015.12.10 08:1510,303 SHIORI あなたはどの宇宙船だと思いますか? SF映画にはたくさんの宇宙船が出てきますが、そういえば1番巨大なのってどれなんでしょうね? スペースシップ? 宇宙ステーション? いや、キューブ型のものや、もはや惑星のような要塞だって登場します。 YouTubeチャンネルのMetaBallStudiosがCGIで動画を作り、それぞれの宇宙船の大きさを比べています。しかも出てくる宇宙船が、スター・ウォーズやインターステラー、2001年宇宙の旅などのSF映画だけでなく、Mass Effectなどのビデオゲーム、果てには現実の国際宇宙ステーションまで比べてるんです。さあ、1番巨大な宇宙船はどれでしょう?

    現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ!
    iww
    iww 2015/12/11
    マクロスもグレンラガンも出てきてなかった。 ロボットは対象外か。
  • 半額以下な今こそ、日本最高峰のSF超大作「天冥の標」を読むのです! - はげあたま.org

    天冥の標、紙どころか自炊してたよね?と頭をよぎるが、そりゃ買い揃えるよね。 pic.twitter.com/AmYYIj23Pc — はげあたま@今回はランスで (@hageatama) February 1, 2015 ルッゾツー・ウィース・タン!(読了後には声に出したくなる挨拶) Kobo+Kindleでハヤカワ文庫JAが珍しく半額+20%ポイント還元の大規模セールですね。 セール対象の上位200冊を覗いた限り、一部シリーズ作を除き、ほぼKindleか紙で持ってると判明したため、私はあまり恩恵を受けられてません。(ドヤァ そんな自分ですが、需要のありそうな入門編紹介記事は「初めてSFを読む人が導入に選べばいいんじゃないかな?と思う国内SF10作品を選んでみた」でも読んでもらえればいいかな、と思い、今日は広く届けるのは諦めました。 ごく一部の活字中毒者に向けて、「天冥の標」について思い

    半額以下な今こそ、日本最高峰のSF超大作「天冥の標」を読むのです! - はげあたま.org
    iww
    iww 2015/11/30
    『最初数巻を読んでもおもしろいおもしろくない以前に「何を描きたい作品なのかがわからない」という初見殺しを強いてくる』
  • 『#ファンタジー社会問題 』ツイートをざっくり分類・整理してみた

    ア(旧垢) @Amagi_Norua 莫大な経験値が手に入る希少モンスターが、多数の冒険者や勇者による乱獲により、モンスター協会から絶滅宣言が出された。他に数十種が絶滅危惧種指定により討伐や無許可の捕獲は禁止となり、違反者は罰則が与えられるようになる #ファンタジー社会問題 2015-11-25 17:26:48 リョージィ@やったね高カロリー大家族 @ryozy13 エルフやコボルトなど、人間と極度に寿命の違う種族に関しては独自の就学体制ができているが、人間の親のもとで暮らすハーフエルフに関しては法制度が整っていない。人間に準じて就学させる現在の法体制にはデメリットが多い #ファンタジー社会問題 2015-11-18 20:19:14 フォル @Bz019 弱いモンスターを狩るのは虐待か 新たな冒険者は、野生の雑魚モンスターを、時に熟練者の教えのもとで狩り基礎技能を学ぶことが常となってい

    『#ファンタジー社会問題 』ツイートをざっくり分類・整理してみた
  • Amazon.co.jp: 火星ロボ大決戦! 1巻 (ビームコミックス): なかま亜咲: 本

  • Amazon.co.jp: 高機動無職ニーテンベルグ (1) (カドカワコミックス・エース): 青木ハヤト: 本

    Amazon.co.jp: 高機動無職ニーテンベルグ (1) (カドカワコミックス・エース): 青木ハヤト: 本