タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

イメージと日本語と増田に関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • imageをイメージと読む/書くのはいい加減やめにしないか

    imageの発音は/ˈɪmɪdʒ/ カタカナで書くならイミッジといった辺りだ もちろん英語の発音をカタカナで正確に表すことはできない できないが,それにしたって/ˈɪmɪdʒ/をイメージは乖離しすぎだ このイメージ問題は,「lrがどっちもラ行」や「thがサ行になっちゃう」とは根的に異なる部分がある lrやthは純粋に発音の問題だ 原因は日語にはそういう音がないからだ 翻って/ˈɪmɪdʒ/は日語の音でそこそこ発音できる にもかかわらず「イメージ」になったのはimageという綴りが原因だろう -ageという語尾はいかにも/eɪdʒ/(エイジ/エージ)と読みそうだが,実際そうなるのは1音節のage,stage,page等々とengageぐらいで,多くは/ɪdʒ/になる ただでさえ例外的なうえにaを/ɪ/(イ)と読むのはかなり「不自然」なのでエージが定着したのだろう -ageで終わる単語は

    imageをイメージと読む/書くのはいい加減やめにしないか
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/02
    イメージファイト
  • 1