タグ

植物に関するkenzy_nのブックマーク (72)

  • しぶとい雑草“ドクダミ”を生やさない超簡単な方法が115万再生! 除草剤を使わない画期的な対策に「スゴイ発見」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    しぶとい雑草としてしられるドクダミを生やさない方法がYouTubeで紹介され、記事執筆時点で115万再生を突破。除草剤や防草シートなどを使わずできる対策に「すごい!」「勉強になりました」などのコメントが寄せられ注目を集めています。 【画像】超簡単な方法 ドクダミが生える原因は? 投稿したのは、趣味DIYとガーデニングに関する情報とを発信しているYouTubeチャンネル「庭づくり大好きおじさん」。動画では、ドクダミが生える原因を知り、それがそのまま対策になる内容となっています。今回カギになるのは、酸性/アルカリ性といったphを測る酸度計。まずは通常の培養土をチェックします。水をまいて時間をおいてから測定すると、phは5.5~6くらいでした。 次に酸性化した土壌を中和する「有機石灰」を土に混ぜ、日をおいてから測定すると、phは6.8~7くらいに変化。これはパッケージに書かれた効果通り、土がア

    しぶとい雑草“ドクダミ”を生やさない超簡単な方法が115万再生! 除草剤を使わない画期的な対策に「スゴイ発見」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/04/29
    土壌の酸性値の変化という他の植物相に影響を与えにくい方法であれば実施の賛成をしたい。
  • ハバネロの苗を買ったが辛すぎて畑に放置→気付いたらスズメ祭りになりカプサイシンってこのためなのかと実感した

    原 拓史 @haltaq ハバネロ、興味意で苗買ったらボロボロできたけど、辛すぎて全く受け付けなかった(私はかなりカプサイシン好きなのに)。ので畑に放置してたら雪降ったらスズメがワラワラきて全部った。ああ、カプサイシンは哺乳避け鳥散布のためなんだなと実感。 twitter.com/zauberkraft120… 2023-12-03 06:56:51 ”『トウガラシの世界史』のp.27には、「自然界ではサルやシカ、クマなどの動物はトウガラシの辛みを恐れて寄りつかないらしいが、鳥だけは例外なのだ。」と書かれている。また、「・・・鳥はトウガラシの辛みをものともせず、実をべる。実際に、放し飼いにされたニワトリがトウガラシの実をせっせとついばんでいるところをわたしは何度もアンデス山麓やアマゾン低地で見ている。鳥がトウガラシを好むことは、日でも古くから知られていたことだ。」”

    ハバネロの苗を買ったが辛すぎて畑に放置→気付いたらスズメ祭りになりカプサイシンってこのためなのかと実感した
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/12/04
    植物の生存戦略
  • 写真から生成した3Dモデルに人の手が触れたときの「弾力や揺れ」をリアルに再現する手法「PIE-NeRF」【研究紹介】

    写真から生成した3Dモデルに人の手が触れたときの「弾力や揺れ」をリアルに再現する手法「PIE-NeRF」【研究紹介】 2023年11月30日 山下 裕毅 先端テクノロジーの研究を論文ベースで記事にするWebメディア「Seamless/シームレス」(https://shiropen.com/)を運営。 米ユタ大学などに所属する研究者らが発表した論文「PIE-NeRF: Physics-based Interactive Elastodynamics with Neural Radiance Fields」は、物理ベースのシミュレーションをNeRFで生成された3Dシーンに適用する研究である。この統合により、静的な3Dシーンに物理法則(重力、力、運動)を適用し、動的特性のリアルなシミュレーションが可能となる。例えば、枝を引っ張って放すと、その力に応じて植物が揺れ動くような、3Dオブジェクトが実世

    写真から生成した3Dモデルに人の手が触れたときの「弾力や揺れ」をリアルに再現する手法「PIE-NeRF」【研究紹介】
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/30
    あの素晴らしい感触をもう一度
  • 川尻こだま先生、「無限グリーンリーフ」を企むも悲しい結末に終わる→豆苗を見習え

    ゼータ @3FE11b5aq9gJoic @kakeakami 3 day goってどこに行くんだよ、3 days laterだろ…って突っ込もうとして気づいたんだけど、これ「三日後」か 2023-10-03 19:29:18

    川尻こだま先生、「無限グリーンリーフ」を企むも悲しい結末に終わる→豆苗を見習え
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/10/04
    育つだけの栄養が足りないということか
  • 肥料の三要素(NPK)を入れたものとそれぞれ抜いたものを比較したイネの生育の差が面白い「肥料の重要性がわかる」

    どひさん @soilchemooon ここは50年以上同じ施肥管理し続けてる水田です 数年程度の無リン施肥では、今回の画像のような無リン症状は普通みられません 兵庫県さんが同様の話題に関して動画上げてるので、そちらもどうぞ。 R3-002-イネに窒素・リン酸・カリの各成分を長期間与えないとどうなるか youtu.be/5WFIcw4arF0 2023-07-06 22:55:46 どひさん @soilchemooon Q.50年以上、無肥料(−NPK)で育てたらイネの生育はどうなるんですか? A.写真のようになります。今の見た目は無リン区みたいですが、収量は無リン区が三要素区の6割程度になるのに対し、無肥料区では2〜3割くらいまで落ち込みます 無リン区で収量がこの程度まで抑えられるのは田んぼだからですね pic.twitter.com/FU1fhHHCHV 2023-07-07 14:44

    肥料の三要素(NPK)を入れたものとそれぞれ抜いたものを比較したイネの生育の差が面白い「肥料の重要性がわかる」
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/08
    それぞれの栄養の大切さを改めて実感させられる。
  • 汚いと思われがちな「コケ」は地球環境を維持するために必要不可欠なことが判明

    現代の植物の祖先であるコケは、熱帯雨林の樹木などのように環境保護の話題の中で注目されることがほとんどなく、美化や清掃のために剥がして捨てられることもしばしばです。世界中のコケを集めてその働きを調べた研究により、コケは栄養素や炭素を保持することで生態系や地球環境を支える縁の下の力持ちであることがわかりました。 The global contribution of soil mosses to ecosystem services | Nature Geoscience https://doi.org/10.1038/s41561-023-01170-x Why mosses are vital for the health of our soil and Earth | UNSW Newsroom https://newsroom.unsw.edu.au/news/science-tech/

    汚いと思われがちな「コケ」は地球環境を維持するために必要不可欠なことが判明
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/06/26
    国歌にも苔の生すまでと歌われるだけはある。
  • 何もなかった川に農家や行政が本気でミドリガメの対策をしたら、在来種の”ヒシ”がこれだけ戻って驚いた

    SATO Masahiro @hatomasahiro アカミミガメによるレンコン被害を防ぐために農家や行政が気でカメを減らしたら、1年後、水路にヒシが生えてきた。アカミミガメの捕圧すごい。 pic.twitter.com/7URuuNOa6h 2022-09-24 14:29:36

    何もなかった川に農家や行政が本気でミドリガメの対策をしたら、在来種の”ヒシ”がこれだけ戻って驚いた
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/09/25
    撒菱の元になったという植物か
  • 植物由来の代替肉にステーキやソーセージという名称を使用してはいけない(フランス) : カラパイア

    今や植物由来のタンパク質でできた代替肉「ベジミート」は、世界中に広がっており、選択肢の1つとしてベジミートの品を販売する企業も多い。 動物の肉の代替えとしての「植物肉」であることから、商品名に「ソーセージ」や「ステーキ」といった言葉を用いられることも少なくない。 だがフランスでは、2022年10月から、植物由来のベジミートにはそうした名称を使用することを禁止する新たな法的規制が設けられた。違反すると罰金となる。 物のソーセージやステーキでもないのに、肉と同様の名前にするのは紛らわしいし、正当性がないというのがその理由だ。

    植物由来の代替肉にステーキやソーセージという名称を使用してはいけない(フランス) : カラパイア
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/11
    肉もどきの競演
  • 木材自給率、半世紀ぶり4割超 林業白書 - 日本経済新聞

    政府は31日、2021年度の森林・林業白書(森林・林業の動向)を閣議決定した。国内で消費する木材のうち国産材が占める割合を示す「木材自給率」が10年連続で増え、20年にほぼ半世紀ぶりに4割台に回復したことを紹介した。輸入の停滞で国産材への代替が進んだほか、バイオマス発電向けなど燃料向けの需要拡大が影響した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で木材の総需要量は落ち込んだものの、20年の木材自給率

    木材自給率、半世紀ぶり4割超 林業白書 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/31
    スギ花粉を減らすのに繋がって頂けるのならば。
  • アヘンの原料3500株以上が自生…捜査員“こんなに多いのは初めて” 植えてOK・NGのケシの見分け方は【愛知発】|FNNプライムオンライン

    麻薬の一種・アヘンの原料となる「ケシ」が4月、静岡県で3500株以上も自生しているのが見つかった。見つかった品種は愛知県にゆかりがあるとされている。 身近に「アヘンの原料」が大量繁殖…捜査員“こんなに多いのは初めて” 愛知県豊橋市と隣接する静岡県湖西市で、4月13日、風に揺られる薄紫の花があった。畑の角や道に沿うようにして咲いているその花は、「ケシ」の一種「アツミゲシ」だ。 この記事の画像(10枚) 一見、どこにでも咲いていそうな花に見えるが、実は麻薬「アヘン」の原料になる。こちらのケシは自生したものだが、栽培することは法律で禁止されているのだ。 禁止されているのは、アツミゲシの「セティゲルム種」のほか、「ソムニフェルム種」などだ。花の色には赤・紫・白などがあり、花びらも八重咲きのものや一重咲きものなど様々だ。 近所に住む男性A: 麻薬のアレになるやつだろ?種がこぼれるもんで、どんどん増え

    アヘンの原料3500株以上が自生…捜査員“こんなに多いのは初めて” 植えてOK・NGのケシの見分け方は【愛知発】|FNNプライムオンライン
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/25
    誰かはあっ変だなーと思っていただろうけれど、他の誰かが通報してくれるだろうと思い込んでいたのかもしれない。
  • 月の砂で植物栽培 米大学、初めて成功

    米フロリダ大学の研究室で、月の砂で栽培されたシロイヌナズナ。フロリダ大学品農業科学研究所(UF/IFAS)提供(2021年5月5日撮影)。(c)AFP PHOTO / UF/IFAS 【5月13日 AFP】米フロリダ大学(University of Florida)の研究チームは12日、アポロ(Apollo)計画で月から持ち帰った砂で植物の栽培に初めて成功したとする実験結果を、科学誌コミュニケーションズ・バイオロジー(Communications Biology)で発表した。 研究チームは、アポロ11号、12号、17号が月の複数の場所から採取した、「レゴリス」と呼ばれる砂計12グラムを使用。約1グラムずつ指ぬき程度の大きさの容器に入れ、水を加えて種をまき、養液を毎日与えた。 栽培する植物にはシロイヌナズナが選ばれた。カラシナの仲間で育てるのが容易。最も重要なのは、これまで広く研究に使われ

    月の砂で植物栽培 米大学、初めて成功
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/14
    次はジャガイモだ
  • 花って性器みたいなもんじゃん

    そう思わないか? あんなん広告なんかにデカデカと出したらダメでしょ しかも、花の、ザ・花って部分だけを切り抜いて、集めて、図案にしたりすんじゃん やべーよ メチャクチャグロテスクだって わかんねえかなあ ヒトから離れた見た目だと途端に大丈夫になるの、ちょっと解せない 犬のチンポがデカデカとあしらわれた広告はたぶん不快広告になる 花もそうだって! 植物だって同じ生きもんだろ 同じように生殖してるだろ だったら花もチンポみたいなもんだって、絶対! だから俺は花より葉っぱが好き……

    花って性器みたいなもんじゃん
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/04/23
    花びら大回転
  • 全国の「ソメイヨシノ」の最初の一本にもっとも近い桜を特定! 源流は上野恩賜公園にあった - ナゾロジー

    ソメイヨシノのルーツに迫る「サクラ」はバラ科サクラ属の落葉樹種の総称で、エドヒガンやオオシマザクラ、ヤマザクラなど、基となる野生種を祖先として多くの品種がつくられました。 その一種である「ソメイヨシノ」は、江戸時代に染井村(東京都豊島区)の植木職人が作ったとか、あるいは自然交雑で生まれたと伝えられています。 エドヒガンとオオシマザクラが、おもな祖先です。 また、ソメイヨシノは接ぎ木によりクローン繁殖された品種で、明治以降、国内や世界中に寄贈されました。 しかし、そのルーツは明らかになっていません。 ソメイヨシノの原木候補となる1を特定!上野恩賜公園には現在、ソメイヨシノが4、エドヒガンが5、コマツオトメが1、植えられています。 2015年の遺伝子調査で、これらのサクラには遺伝的な繋がりが示され、とくに、1のソメイヨシノ(管理番号 136)が、ソメイヨシノの原木候補ではないかと発

    全国の「ソメイヨシノ」の最初の一本にもっとも近い桜を特定! 源流は上野恩賜公園にあった - ナゾロジー
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/03/21
    知らずに愛でていた。
  • 荒木飛呂彦「ジョジョリオン」が完結 奇々怪々な描写・超越合戦、完全な異世界 |好書好日

    荒木飛呂彦の『ジョジョリオン』が完結しました。足かけ11年の連載で、全27巻。『ジョジョの奇妙な冒険』の第8部で、シリーズ中最大の長編になりました。前7部にも増して、類を絶するアクロバティックな画風で、複雑怪奇な冒険談をくり広げています。 舞台は、東日大震災後の仙台市内と思われる杜王町(もりおうちょう)。震災で地面に帯状の土地が隆起します。この土地には、『ジョジョ』シリーズで「スタンド」と呼ばれる、人間の超絶的な能力をひき出す秘密があるようなのです。 この土地のなかから、記憶を失ったひとりの青年が発見され、杜王町の名家でフルーツ専門店を営む東方(ひがしかた)家にひき取られ、東方定助(じょうすけ)と名づけられます。 『ジョジョリオン』の前半は、主にこの東方定助の正体が何かという謎をめぐって展開します。このミステリーに、さまざまなスタンド能力をもつ登場人物が次々に絡み、多彩な過去の因縁が暴か

    荒木飛呂彦「ジョジョリオン」が完結 奇々怪々な描写・超越合戦、完全な異世界 |好書好日
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/11/23
    ジョジョの不思議な国
  • 『街路樹がやばい腐朽菌ベッコウタケに寄生されてる』キノコに詳しい方による注意喚起がタメになる「近所のも注意して見てみよう」

    もりべ @mo_ri_be ヨドバシアキバのスイーツパラダイス横のあるこの木、ベッコウダケに寄生されててちょっとヤバいですね 幼菌から子実体になってる所もあるので、幹の中や根っこはかなり腐敗が進んでる可能性がありそうです 人通りのある所に20mほどある木なので、強風時は倒壊に備えて離れた方が良いかも #akiba pic.twitter.com/5ruCURWJGd 2021-08-27 21:54:55

    『街路樹がやばい腐朽菌ベッコウタケに寄生されてる』キノコに詳しい方による注意喚起がタメになる「近所のも注意して見てみよう」
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/08/29
    中から侵食される
  • オーストラリア宛の荷物は植物や動物の絵柄入りはNG!→真面目な理由があり、国によってルール色々「ほんとに容赦なく返される」

    Machiko🇦🇺メルボルン @Machiko33624922 オーストラリアの船便作ったんやけど 取りにいらした方が 「あ、オーストラリアですよね? オーストラリアは動物の柄の箱は送れないんですよ」 パンダでアウト😂 pic.twitter.com/3i792wn99C 2021-08-06 16:00:52

    オーストラリア宛の荷物は植物や動物の絵柄入りはNG!→真面目な理由があり、国によってルール色々「ほんとに容赦なく返される」
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/08/08
    中身を想起させる
  • 突然おばあさんに呼び止められて何かと思ったら、1年に一夜限りしか咲かない花を見せてくれた「咲かせるの難しいのにすごい」

    こまねき @koyasu_bot なんか今唐突におばあさんに呼び止められて何かと思ったら、一年に一夜限り咲くサボテンの花が今年も開き始めたのに皆素通りするからつい声かけちゃったんだって聞いて、撮らせてもらった pic.twitter.com/GPQPWfPg4a 2021-05-22 19:01:44

    突然おばあさんに呼び止められて何かと思ったら、1年に一夜限りしか咲かない花を見せてくれた「咲かせるの難しいのにすごい」
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/05/24
    『シャボテンというのはね、人の来ないそれは淋しい砂漠に生えとるんです』 『だから夜中にね 一人月の光の下でこいつを眺めとるとそういう砂漠の淋しさがこぉー伝わってくるんですよ シャボテンからね・・・』
  • 世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率 | 共同通信

    人工光合成の効率を世界最高水準まで高めることに成功した、豊田中央研究所の「人工光合成セル」=21日午後、愛知県長久手市 トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手市)は21日、太陽光を使って水と二酸化炭素(CO2)から有機物のギ酸を生成する「人工光合成」の効率を世界最高水準まで高めることに成功したと発表した。過程でCO2を材料とするため脱炭素化につながるほか、生成したギ酸から水素を取り出し燃料電池の燃料に使うこともできる。早期実用化を目指す。 豊田中央研究所は2011年に、水とCO2のみを原料とした人工光合成に世界で初成功。当初は太陽光エネルギーを有機物に変換できる割合が0.04%だったが、改良を重ね7.2%まで向上させた。植物の光合成の効率を上回るという。

    世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率 | 共同通信
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/04/21
    人工森林
  • ティンバーランドのブーツに植木鉢が刺さっていたので3年間ながめた | オモコロ

    それと初めて出会ったのは2018年1月10日のことだった。 ティンバーランドのブーツに植木鉢が刺さっていた。 思わず花壇の前で立ち止まってしまった。あまりにもブーツだったから。 いや待てよ、もしかしたらブーツ風の植木鉢なのかもしれない。そう思って近づいて見たが、まぎれもなくティンバーランドのブーツだった。 なぜ……? 最初に思い浮かんだのはブーツの防水機能だ。それを植木鉢の受け皿として利用しようということなのだろうか。なんて大胆な活用術なのか。 ティンバーランドのブーツが園芸の世界で第二の人生を歩もうとしている。私は花壇の前でしばらく唸ってしまった。 2018年4月27日 3か月後、たまたま花壇の前を通りかかって、植木鉢が刺さったブーツのことを思い出した。 ブーツの様子が少し変わっていた。植木鉢がブーツに隠れるぐらいコンパクトになって、ほんのりおしゃれな雰囲気に。このサイズ感ならけっこう自

    ティンバーランドのブーツに植木鉢が刺さっていたので3年間ながめた | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/04/06
    やがて土に還る日まで見守れれば
  • 今、熱い植物「100円多肉」|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

    100円ショップに並ぶのは、どれも生育期を迎えた種類。買ってすぐに植えつけ、植え替えしても大丈夫(長田 研) 一流ナーセリー生まれの100円多肉 今やおなじみの100円ショップでは植物も売られている。小型の観葉植物などもあるが、ちまたで熱い人気を誇るのは、なんといってもサボテン、多肉植物だろう。通勤、通学で通りかかるたびに、あるいは定期的に自宅付近の複数の店舗の入荷をチェックする人も少なくないという。では、そのサボテン、多肉植物はどこからやってくるのかをご存じだろうか。 取材班が向かったのは、富士山の南山麓に広がる静岡県三島市。お茶やミカンなども生産される、温暖な地域だ。温室で我々を出迎えてくれたのは、『趣味の園芸』でもおなじみのサボテン・多肉植物の専門家・長田研さん。 長田さんといえば、質、量ともに国内トップクラスのサボテン・多肉植物ナーセリー「カクタス長田」のオーナー。マニアもうならせ

    今、熱い植物「100円多肉」|みんなの趣味の園芸(NHK出版)
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/12/03
    ナウシカのヒドラ畑みたいだ