タグ

日本酒に関するkenzy_nのブックマーク (73)

  • 「しぼりたて」「あらばしり」「おりがらみ」って何? 日本酒の今さら聞けない用語解説&おいしい銘柄紹介 #ソレドコ - ソレドコ

    日のテーマは「新酒」。新酒の季節によく見かける3つのキーワードを解説します。 しぼりたて:もろみからお酒と酒粕を分離し(搾り)、火入れをせずに瓶詰めしたもの。フレッシュな味わいを楽しめる。 あらばしり:もろみを搾る際、最初に出てくる部分のこと。ろ過しきれなかった浮遊物(おり)が混じる。ピリッと濃厚な味わいが楽しめる。 おりがらみ:もろみを搾った後、あえておりを残している日酒のこと。コクのある味わい、微発泡感が特徴。夏には「うすにごり」として販売されることもある。 オススメの銘柄を知りたい人はこちら ※銘柄紹介に飛びます 日酒には初めて見る人からはとっつきにくい専門用語のようなものが存在しています。 そんな「よく分からない」用語の中でも、今回は冬~春によく見かける「しぼりたて」「あらばしり」「おりがらみ」の3つを解説していきたいと思います。 これらはいずれも冬の「新酒」シーズンに関係が

    「しぼりたて」「あらばしり」「おりがらみ」って何? 日本酒の今さら聞けない用語解説&おいしい銘柄紹介 #ソレドコ - ソレドコ
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/21
    日本酒も生き物のようなもの
  • 食卓も廊下も酒だらけ! 愛しき「日本酒」沼の世界 | マネ会 by Ameba

    始まりの日酒 地元でたまたま通りかかった酒屋で見かけたのが王祿(おうろく)酒造(島根県東出雲町)の「丈経」(たけみち)という日酒でした。 その酒だけ明らかに扱いが違っていて、店内に専用の冷蔵庫があったんです。その扱いの物々しさにひかれて買ってみたんですが、実際に飲んでみて、すさまじい衝撃を受けました。 「えっ!? こんなうまいものがこの世の中に存在するの!」という感じで。説明不要の圧倒的うまさ! これは今まで口にしたどんな液体よりすごいぞ!それが今に至る大きなきっかけの1つです。 それから狂ったように酒を買いまくりました。自分でもその酒屋にならって「王祿専用冷蔵庫」を用意しました。今でもその時に買った酒が眠っています。元から収集癖があるので、集め始めるとすごい勢いです。 とにかく酒屋に行きまくって見たことがないものは買ってみるというような状態でした。 廊下や押入れまでびっしりと並ぶ日

    食卓も廊下も酒だらけ! 愛しき「日本酒」沼の世界 | マネ会 by Ameba
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/06/28
    ふとしたきっかけで始めるのも楽しい
  • 寫樂じゃなくて、そっち…!?「世界一の日本酒」を決めるコンペで意外な「返り咲き」蔵元の心境は? | GetNavi web ゲットナビ

    「SAKE COMPETITION(サケコンペティション) 」は、市販酒を対象とした世界最大規模の日酒コンペ。日酒の総出品数は約455蔵から1772点を数え、事実上の「世界一の日酒」を決めるコンペとなっています。先日、速報として「SAKE COMPETITION 2018」各部門の受賞酒をレポートしましたが、今回はその表彰式で受賞した蔵元やコンペの仕掛け人にインタビューを行い、その背景を明らかにしていきます! 部門のトップとなった注目の蔵元にインタビュー↑スパークリング部門のトップ3。中央が岩手県の「南部美人 あわさけスパークリング」。スパークリング部門では2年連続の1位です。左が2位の広島県「一代 弥山(いちだい みせん) スパークリング」、右が3位の大分県「八鹿(やつしか) スパークリング Niji」 まずは昨年、「南部美人特別純米酒」がインターナショナルワインチャレンジ(IWC

    寫樂じゃなくて、そっち…!?「世界一の日本酒」を決めるコンペで意外な「返り咲き」蔵元の心境は? | GetNavi web ゲットナビ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/06/28
    作、なかなか良い
  • 【意味不明】ラーメン屋に入ったら日本酒50種類が飲み放題だった / さらに餃子&から揚げが食べ放題で全男子歓喜! 東京・神保町「蟻塚」

    » 【意味不明】ラーメン屋に入ったら日酒50種類が飲み放題だった / さらに餃子&から揚げがべ放題で全男子歓喜! 東京・神保町「蟻塚」 特集 【意味不明】ラーメン屋に入ったら日酒50種類が飲み放題だった / さらに餃子&から揚げがべ放題で全男子歓喜! 東京・神保町「蟻塚」 あひるねこ 2018年5月21日 最近増えているのが、日酒飲み放題のお店だ。冷蔵庫に入った数十銘柄の日酒を自分で取り出し、好きに注いで飲むことができる。日酒好きにはたまらないサービスである。私(あひるねこ)も大好きだ。 さて、変わった日酒飲み放題のお店があると聞いて、東京・神保町までやって来た私。しかし、指定された場所は、なぜかラーメン屋だった。何でやねん。しかも餃子・から揚げがべ放題なのだという……。ちょっと何を言っているのか分からなかったが、とりあえず入ってみたぞ。 ・日酒と聞いて行ってみたら……

    【意味不明】ラーメン屋に入ったら日本酒50種類が飲み放題だった / さらに餃子&から揚げが食べ放題で全男子歓喜! 東京・神保町「蟻塚」
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/05/21
    ラーメン屋さんであることを忘れてしまいそう。
  • 【酒蔵監修】日本酒には「旬」がある!四季を彩る日本酒の嗜み方

    【酒蔵監修】 日酒には「旬」がある! 四季を彩る日酒の嗜み方 日酒には「旬」がある。そう聞いて、どんな季節を思い浮かべますか? ちょっと敷居が高いイメージがある日酒ですが、日の四季に応じた楽しみ方を知れば、一気に身近な存在になるはず。2017年、東京国税局酒類鑑評会の3部門で優秀賞を獲得した「甲斐の開運」を製造する酒蔵「井出醸造店」の皆さんに話を聞きました。 酒は冬につくる!「寒造り」でひもとく日酒の製法 まず、この酒蔵について教えてください。 社長・井出與五右衞門(よごえもん)さん 約300年前、当家11代目が味噌・醤油の醸造を開始し、創業しました。そして江戸末期の1850年ごろに、16代目当主の井出與五右衞門が日酒の醸造を開始し、今に至ります。私で21代目となります。 とても長い歴史があるんですね。どのような酒造りをされているのでしょうか。 井出社長 すべてのお酒は冬につ

    【酒蔵監修】日本酒には「旬」がある!四季を彩る日本酒の嗜み方
  • 飲んでみたい! #日本酒を飲んだことない人にオススメできる私的日本酒

    tamon @tamon2530 言い出しなので恥ずかしながら... 冩楽(純米酒) しゃらくと読みます 福島のお酒 ジューシーな味わい。 日酒苦手、飲んだことない方には是非飲んで欲しい! 想像していた日酒とは違う世界がまっているはずです。 #日酒を飲んだことない人にオススメできる私的日酒 pic.twitter.com/OuFsYSrtZM 2018-02-09 19:24:48

    飲んでみたい! #日本酒を飲んだことない人にオススメできる私的日本酒
  • さけのわ

    Kumakichi日曜日に久々に自由時間ができたので、久々に酒屋さん4件巡りお酒の仕入れ(仕入れと言っても個人的に飲む酒集めですが) 前から気になっていた高千代酒造さんの新ブランド高龍のレア酒が入っていたので即購入 高千代、たかちよ、シン・タカチヨと、いつも楽しませてもらっている酒蔵さんなので楽しみ 高龍の中でも、おりがらみの生酒で早速開栓してみると、タカチヨらしい乳酸ドリンクを彷彿とさせる甘みと酸味がありつつも 高龍は純米系ではなきアル添のため、余韻が楽しめるのも一興 飲みごたえも求める人にはオススメの一ですね! 四合瓶で1400円ちょい、一升瓶で2400円というコスパ最強ですので見つけたら買いな一です! 精米歩合:非公開 アルコール度数:15度

  • 「おいしい熱燗の作りかた」と「熱燗におすすめの日本酒ベスト5」を日本酒専門店で教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    熱燗(あつかん)の温もりが染みる季節。 香り高くまろやかな燗をチビチビ味わう喜びに、いつまでも浸っていたくなりますよね。日酒は温めると香りや味わいが変化するため、ときに「……微妙」となることも……でも、そんな失敗はしたくないものですよね。 ということで、うまさ引き立つ最高の1杯を味わうべく、日酒専門店「KURAND SAKE MARKET 渋谷店※閉店」で、熱燗づくりのポイントからおすすめの銘柄まで、とことん聞いてみることにしました。 100種の日酒が時間無制限で飲み放題 今回熱燗レクチャーをしてくれる「KURAND SAKE MARKET 渋谷店」は、100種類もの日酒が常備されている日酒バー。 しかも、入場時に料金3,240円を支払えば、あとは時間無制限で飲み放題! という、超太っ腹なシステムなのです。 店内は冷蔵庫から自由に選べるセルフスタイル。 好きな日酒を好きなだけ飲

    「おいしい熱燗の作りかた」と「熱燗におすすめの日本酒ベスト5」を日本酒専門店で教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/16
    熱燗の美味しい季節に
  • 彗(シャア)、純米吟醸初汲みの味。~帰って来た?マールーシャアンクス - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑(゚∀゚) 以前こんなん紹介しましたが、 o3.hatenablog.jp 「渓流」で知られる長野県の遠藤酒造場さんも、アズナーブルなお酒を出しておられました。 何か一部酒屋さん向けのPB?限定品?の模様。 精米歩合は60%。 酵母はきょうかい1801。 飲。 (・ω・)!!!! デリシャスリンゴ&デリシャスリンゴ、甘み、やわらか、酸味、まろやか、苦み、 香りがひっくり返ってピクピクチーンするまでの時間があまり無さそう。 開栓早飲み系だと感じ、苦みもありますが、 口当たりのやわらかさがすごく好き。いい! 初呑み&名前&今後への期待込みで評価!!!!としました。 ごちそうさまでした!!!!!!!!!! 【今日は何の日】 「熟成生酒」や「生熟成」という言葉がラベルに表記されるようになり、 時代が変わってきたのかと思う今日このごろ、いい意味で。 o3.hatenablog.jp

    彗(シャア)、純米吟醸初汲みの味。~帰って来た?マールーシャアンクス - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/21
    清水清三郎商店の作(zaku)と並べてみたい
  • 【角打ち店の店主に教わる】いまさら聞けない「日本酒」についての基礎講座 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    酒の味がわかるようになると、ちょっとオトナの階段を上ったような気分になりませんか? ただ、うっかり「日酒好き」なんて言っちゃうと、 「○○のひやおろしはもう飲んだ?」とか、「やっぱり日酒は××だよね」 なんて日酒談議に花が咲き、男たるもの、「いや、好きってだけで、そこまで詳しくないんです……」とは言い出せず。その結果、 「なんで同じ銘柄なのにいろいろな種類があるわけ?」 「そもそも、吟醸と大吟醸って何が違うのよ!?」 なんて日酒無知をさらす疑問は口にできずに、酒と一緒にのみ込むしかなく、いつまでたっても学べない……。 そんな迷える日酒好きのため、いや、そんな無知な自分のために!!! 128年の歴史を持つ横須賀の角打ち「酒のデパート ヒトモト 立ち呑みカウンター」で、日酒の基礎を学んで参りました! 明治創業の老舗角打ちで日酒の課外授業 ▲右は酒屋さん 京浜急行線横須賀中央駅

    【角打ち店の店主に教わる】いまさら聞けない「日本酒」についての基礎講座 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 台東区上野 御徒町の吉池食堂で、お誕生日会を開きました(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    ……といっても僕のではなく、会社を共同経営している弟の誕生日会です(汗)。 その宴は人の希望で、御徒町の『吉池』の九階にある『吉池堂』で開くことになりました。『吉池』の所在地は、JR山手線の御徒町駅北口を出てすぐの場所にあります。 午後六時に予約したとのことで、浅草田原町にある仕事場を二十分前に出たものの、歩いて向かったら、少々遅刻してしまいました……。で、エスカレーターで九階まで上がると、夥しい種類の焼酎や日酒の瓶が陳列してありますね(笑)。 さらには、美味しそうな魚介系の料理のサンプルが陳列されておりました。日は弟夫婦に、その娘とウチの母親がすでに集まっているはず……合計五人での宴会になります!!! 案の定、五分過ぎに着いたにもかかわらず、すでにテーブルいっぱいのお料理が並んでおりました。ど真ん中には豪華な刺身盛り合わせ、それにお酒が進みそうな数々の肴が満載!!! お漬物や、ポ

    台東区上野 御徒町の吉池食堂で、お誕生日会を開きました(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/08
    吉池食堂での会食で酔いすぎて気が付いたらビルの外で酒瓶を抱えて眠りそうになっていた想い出が。
  • コンビニで熱々の日本酒、全国で発売へ 新技術で実現:朝日新聞デジタル

    ありそうでなかったホット販売専用の日酒が、10月2日から全国のコンビニや駅の売店などで売り出される。25日、日盛(兵庫県西宮市)が発表した。日酒は温めると品質がどんどん落ちるが、同社が新技術で克服。温かいお茶やコーヒーなどと一緒に燗(かん)酒が並ぶようになる。 日酒は、時間が経つと酵母により「老香(ひねか)」というたくあんのようなにおいが出る。また、糖とアミノ酸が結合することで、味や香り、色が劣化してしまう。温めると加速度的ににおいの発生や劣化が進むため品質保持が難しく、業界では日酒のホット販売は不可能と言われてきた。 だが、日盛では5年前から研究を始め、老香のもととなる物質を作りづらい酵母を開発。糖の一部をアミノ酸と結合しにくいものに置き換えることで、温め続けても劣化しにくい日酒づくりに成功した。コンビニのレジ横などにある加温器で販売するには、55~60度で2週間程度加温し

    コンビニで熱々の日本酒、全国で発売へ 新技術で実現:朝日新聞デジタル
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/09/25
    燗酒まで出してくるとは
  • 酒蔵見学に日本酒試飲に「地酒ガチャ」も楽しめる天国が新潟にあった

    酒蔵を見学し、日酒の試飲を堪能し、さらに「ガチャを回すと日酒が出てくる」という夢のような体験をしてしまった。 これは夢……? いいえ、これはまぎれもない現実。それは、新潟に存在する。

    酒蔵見学に日本酒試飲に「地酒ガチャ」も楽しめる天国が新潟にあった
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/08/02
    日本酒の桃源郷
  • 安易な「せんべろの酒」が日本酒をダメにした

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    安易な「せんべろの酒」が日本酒をダメにした
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/13
    量販店でも獺祭の並んでいるのを見かけるようになった。
  • 「カレーの辛口」と「日本酒の辛口」は何が違うのか?

    どうも、QuizKnockライターのカワカミ(21)です。私事で恐縮ですが、最近日酒を飲めるようになりました。 とはいえ、まだ銘柄を見てもどんな味なのかよく分かりません。そこで気にするのが「辛口」か「甘口」か、という評価。私は甘口の方が好きなのでよく甘口のものを頼むのですが、辛口を頼んだ友人に一口もらうと……、ん? これ、辛い……か? 日酒の辛口って、カレーの辛口とは全然違うものなんじゃないか? 当たり前ですが、日酒にはカプサイシンなどの辛味成分は含まれていません。では、「辛口」の日酒とは一体何なのでしょうか? 辛口/甘口の基準 カレーの辛口/甘口の基準は分かりやすく、主にカプサイシンなどの辛味成分で決まります。 一方、日酒の辛口/甘口の基準は、基的に、含まれる糖の量で決まります。糖が多い方が「甘口」と呼ばれるわけです。これを具体的な数字で表したものを「日酒度」と言い、糖が少

    「カレーの辛口」と「日本酒の辛口」は何が違うのか?
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/06
    共に評価は辛口
  • ワンカップ地酒と新鮮なお刺身がどっさりな「まるう商店」でベロベロに酔う - megayaのブログ

    ワンカップ地酒と新鮮な魚と地元野菜の最高なトライアングル おしゃれなバーとか、小洒落たバルみたいなところで飲むのも良いけれど、やっぱり僕は日酒や焼酎を魚と一緒にキュッと一杯やれるお店の方が好きだ。少しガヤガヤした店内には堅苦しさが一切なく、そういった場所で気心がしれた人たちと過ごす時間は最高だ。 ついこの前、地元の友人たちと横浜にある「まるう商店」というお店に行っただけれど、まさに僕が理想としているお店に近いものがあった。 まるう商店は横浜駅から少し離れた場所にあるお店だ。予約して18時頃に店内に訪れたのだけど、店内はすでに満席となっていた。休日は予約していかないと入るのはなかなか難しいほど人気があるらしい。 店には扉はなく開け離れたれた作りとなっている。この時期、外は蒸し暑いが、コンクリートの打ちっぱなしで作られている店内はひんやりとしており、心地よい風も入ってきて快適で過ごしやすかっ

    ワンカップ地酒と新鮮なお刺身がどっさりな「まるう商店」でベロベロに酔う - megayaのブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/02
    気楽に酔う酒
  • この世で一番うまい日本酒を決める、SAKE COMPETITION 2017に行ってきた!純米酒や純米大吟醸部門で1位になった日本酒とは? - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    この世で一番うまい日本酒を決める、SAKE COMPETITION 2017に行ってきた!純米酒や純米大吟醸部門で1位になった日本酒とは? - クレジットカードの読みもの
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/06/14
    この世で一番うまい日本酒を知るには避けては通れない
  • 酒蔵を見学する時に大切な6つの事を蔵まで90km走りながら教えます

    板橋から栃木県小山市の蔵まで走って日酒を汲みに行ってきます。90kmぐらいの距離。この瓶は持って走りません。 最近は日酒ブームということで、酒蔵に見学に行く方が増えているようです。自分の知らない世界を見て見聞を広めることは大変楽しく有意義な時間を過ごせます。 しかし、酒蔵を見学するには守るべき色々な点があります。そして、試飲をするでしょうから車で行くわけにはいきません。残念なことに、酒蔵は大体自然豊かな交通の便の悪い場所にあるもの。車でないとアクセスが困難な場合も多くあります。 そんな交通手段に困るなら、もう自分の足で走って行けばいいじゃないですか!走って行けば運転の心配なし。走った後に酒が飲めるなんてなんてすばらしい事でしょう!ということで、今回は90kmほど走って蔵まで行って搾りたての日酒を瓶に汲ませてもらいました。楽しかったです。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ラ

    酒蔵を見学する時に大切な6つの事を蔵まで90km走りながら教えます
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/01
    ちょっと走って酒蔵へ
  • かやのみ 〜茅野愛衣が日本酒をのみながら、食べるだけ〜

    声優 茅野愛衣さんが日酒の呑み方を勉強したり、 ゲストを呼んでトークをしたり、 酒蔵に行ってお酒の作り方を見に行ったり, 日酒に合うおつまみをべたり… 『かやのみ』はひたすら日酒を楽しみ、 とことん追求していく番組です。

    かやのみ 〜茅野愛衣が日本酒をのみながら、食べるだけ〜
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/29
    呑み話は面白い
  • 日本酒初心者は「日本酒度」をチェックすべし!純米酒専門店で達人のセレクトした酒を飲み比べたら完全に目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    どうも。ライターのハンサム今井です。 決してイケメンではなく、強いて言えばハンサムだとネットの方々からは言われています。「いいか、お前はイケメンではない」ととにかく言われています。 ところで、数年前の「獺祭」ブームから、日酒もぐっと身近になりましたよね? 酒どころ以外の地酒に注目が集まるようになってからは、クラフトビールのように各所でマニアックな銘柄を目にすることが多くなりました。 なりましたが、あまりに種類がありすぎて、かえって何を飲めばいいか分からなくなっているのも事実。 正直、そこそこ日酒が好きでも、知らない銘柄に遭遇することは少なくないのではないでしょうか。 今回お邪魔させていただいたのは、渋谷にある日酒ダイニング、「sakeba」さん。こちらのお店はなんと「純米酒」のみを取り扱っている、純米酒専門店なんです! ※純米酒は水と米のみで造られた日酒のこと。 「そんなシンプルな

    日本酒初心者は「日本酒度」をチェックすべし!純米酒専門店で達人のセレクトした酒を飲み比べたら完全に目覚めてしまった - ぐるなび みんなのごはん