タグ

アドバイスに関するkenzy_nのブックマーク (67)

  • (増田のアドバイスめちゃくちゃ有益だからブクマ伸びてほしい) ごめん5日..

    増田のアドバイスめちゃくちゃ有益だからブクマ伸びてほしい) ごめん5日かけて文献読むとかは時間的に怖くて結局読みながら書いてる、 でも徹夜で書いてたら1万字までいったよ Google翻訳のカメラってすごい便利だね、教えてくれて当にありがとう これからもっと内容増やさないと駄目だし、修正するところもいっぱいあるんだけどとりあえず教授には一旦見せられそう 教授に連絡したらなんでそんないつもギリギリなんだよって呆れられたけど、締切までとにかく頑張れ!って言ってくれた 優しい 頑張って終わらせます

    (増田のアドバイスめちゃくちゃ有益だからブクマ伸びてほしい) ごめん5日..
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/01/05
    不安で目の前が真っ暗になってとてもしんどい状況かと思いますが、使える伝手や思いつく限りの行動を試してみたりしてなんとか切り抜けてほしいところ。
  • アドバイス求めてた人が「それはもうやったけど効果なかった」を素敵に言い換えててあまりの人間性の高さに驚いた

    藤崎景子@コナ研 @konaken ツイッター上でアドバイスを求めてた人が、 「それはもうやったけど効果がなかったです」 を⇒「教えてくれた方法に、私が試したものが入っていて、間違ったことを試していたわけじゃなかったんだと思って安心しました」 って書いている人がいて、これが品格……これが人間性……って瞠目してしまった 2023-12-18 10:45:18

    アドバイス求めてた人が「それはもうやったけど効果なかった」を素敵に言い換えててあまりの人間性の高さに驚いた
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/12/18
    相手を立てることも重要である。
  • 大学講師が「お化けっていうのは脳の錯覚なんだけど」と前置きしつつも”何か”と会えてしまう方法を教えてくれた

    おもやき@依頼募集中 @omoyaki1229 成人済み赤ちゃん🍼/顔を焼き、大胸筋を盛る❤️‍🔥💪/アイコンはoli( @deadanimedads)さん、ヘッダーは笹片さんより/被フォロー外通知OFF🔕/#おもや機 skeb.jp/@omoyaki1229 おもやき@依頼募集中 @omoyaki1229 大学の講師が「お化けっていうのは脳の錯覚なんだけど」と前置きした上で「夜に真っ暗な森に一人で立ってると信じてなくても会えます」と言ったので、構内の森で試したものの、恐怖で1分と持たずに街灯の下に転がり出たことを思い出した。 頭ではいるわけないってわかってるのにそこに“いた”よ。 2023-07-19 21:20:39

    大学講師が「お化けっていうのは脳の錯覚なんだけど」と前置きしつつも”何か”と会えてしまう方法を教えてくれた
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/21
    そこにある、そこはかとない奇妙な存在。
  • 海外向けに書かれた「日本でのキャンピングカー生活ガイド」を読むと海外から見た日本の良さが浮かび上がってくる

    ヨーロッパ人と日人の夫婦、そして1歳半の子どもと3人で小さなキャンピングカーに乗って9カ月間、距離にして1万kmの旅をしているというブロガーが、バンに乗って放浪生活を送る「バンライフ」を日で実践するためのガイドを公開しています。 A guide for Van Life in Japan - KumaZen https://kumazen.com/a-guide-for-van-life-in-japan/ ・目次 ◆1:日でのバンライフの概要や車について ◆2:寝る場所について ◆3:トイレやゴミについて ◆4:水や電気について ◆5:入浴や洗濯について ◆6:事について ◆7:治安や安全について ◆8:その他 ◆1:日でのバンライフの概要や車について ブロガーのkuma氏によると、日は世界で最もバンライフに適した国かもしれないとのこと。その理由としてkuma氏は「安全」「無

    海外向けに書かれた「日本でのキャンピングカー生活ガイド」を読むと海外から見た日本の良さが浮かび上がってくる
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/09
    セキュリティ面が如何ほどか気になる。
  • メディアが報じないZ世代の特徴

    増田が把握する限り、こんな傾向がある ザイオンス効果の塊である頻繁に顔を出す人をとにかく信用する傾向がある。心理学的にはザイオンス効果と呼ばれるものであるが、その塊みたいな世代である。 一方でたまに顔を出して茶々を入れるような人を極端に嫌う。 政治は基的に安倍・自民支持Z世代は安倍晋三を中心とした自民党支持が多く、左派野党に対する支持率が低い理由もここにある。 安倍は頻繁にメディアに出てきていたので「僕たちのおじさん」みたいな感じだったし、民主党系列の人達はたまに出て文句ばかり言う姿しか見てこなかったので、Z世代からは忌み嫌われている。もうこの状態で10年以上続いているのでこの価値観はそうそう簡単に崩れないだろう。統一教会問題ごときじゃ変わらない。 スポーツは第一の選択はプロ野球、次点は大相撲、3番手にバスケ、サッカーは「左派野党」扱いこれは単純に試合数の多い順である。プロ野球は毎日試合

    メディアが報じないZ世代の特徴
  • コロナ禍で家欲しい→価格を見る→郊外で探す→運転できない\(^o^)/

    教習所で運転がトラウマになって、ずっとペーパードライバーだったんだけど… コロナ禍で家に引きこもり続けるのが精神的に無理になって、建物(マンション)や近くに他人の気配を感じないような家を買いたいと思った。 自分の年収で買える、コロナ禍が終わっても通勤できる範囲で、となると、車必須な環境… こちとらペーパードライバー、車は運転しないつもりで通してきたが、実家で両親に何かあった時に車運転できないと、とは思ってはいた。 運転の練習をするべきなのか… 教習所に行けばいいのか? ペーパードライバー、車運転苦手から、克服した人おらんかのー アドバイス欲しい ---- 追記 こんなにアドバイスもらえるなんて思ってなかった!ありがたい!ありがとう! 予想外にたくさん貰ったので、個別トラバはしないけど、 全部読読んでます!ありがたや〜頑張るよ

    コロナ禍で家欲しい→価格を見る→郊外で探す→運転できない\(^o^)/
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/01/31
    タクシーに乗る機会があれば助手席などから運転の様を観察して参考にしてみる。
  • 採用担当者が学生さんに「就活用のメールアドレスを作ってください」とのアドバイスする理由が割とドン引きだった

    みんとさん @minto_san_ 学生さんへ 採用担当から申し上げたいことがひとつあります。 就活用のメールアドレスを(名+好きな4桁の数字)@ GmailもしくはYahooなどのドメイン で作ってください。 dekamara-pakoMax@はメールのやり取りの時、採用したくねえなって思いました。 2020-10-05 15:41:49

    採用担当者が学生さんに「就活用のメールアドレスを作ってください」とのアドバイスする理由が割とドン引きだった
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/10/06
    気にせず利用されていたとすればかなりの大物
  • 『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』 不都合な真実から目を背ける人たち - HONZ

    具体的な数字やデータを示してもダメ。明晰な論理で説いてもムダ。そんなとき、あなたはきっとこう思ってしまうのではないか。「事実はなぜ人の意見を変えられないのか」。 実際問題、日々の生活でそんな思いを抱いてしまう場面は少なくないだろう。失敗例がすでにいくつもあるのに、それでもまだ無理筋を通そうとする社内のプレゼンター。子育てのあり方をめぐって、何を言っても聞く耳を持ってくれないパートナーなど。また不思議なことに、たとえ高学歴の人であっても、「事実に説得されない」という点ではどうやらほかの人と変わらないようだ。 さて書は、冒頭の問いを切り口としながら、人が他人に対して及ぼす「影響力」について考えようとするものである。心理学と神経科学の知見を織り交ぜつつ、著者は早々に厳しい診断を下す。 多くの人が「こうすれば他人の考えや行動を変えることができる」と信じている方法が、実は間違っていた…。 数字や統

    『事実はなぜ人の意見を変えられないのか』 不都合な真実から目を背ける人たち - HONZ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/09/02
    不都合な事実
  • ネイビーシールズの元隊員がアドバイス! 睡眠不足を乗り越える、7つの必勝法

    ベッドに入る前に自分がリラックスできる睡眠ルーティンを作り、それを守ろう。 寝つきが悪いときは、翌日の課題にどう取り組むか、計画を書き出すといい。 自分が当に疲れたときを認識しよう。昼寝をしよう。周りに助けを求めよう。 睡眠不足はわたしたちの健康、人間関係、仕事に悪影響を及ぼす。もしあなたが眠りづらさを感じているなら、基に帰るときだ —— そう、ミリタリー・スタイルに。 米軍の中でも最も危険な任務へと送られる特殊部隊の隊員は、任務が完了するまでしばしば激しい睡眠不足と戦うことになる。もしあなたが生まれたばかりの子どもを育てていたり、ストレスフルな仕事をしていたり、困難な状況に立ち向かっているなら、こうしたエリート隊員から学ぶことは多いだろう。 どんな状況でも睡眠を確保するために、Business Insiderでは特殊部隊の睡眠テクニックを研究し、プロのアスリートや消防士、警察官にパフ

    ネイビーシールズの元隊員がアドバイス! 睡眠不足を乗り越える、7つの必勝法
  • アドバイスや感想において、本当に耳を傾けるべき事と耳を傾けてはいけない事の違いがとてもしっくりくる「身に染みて感じている」 - Togetter

    プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj 当に耳を傾けるべきは「プロのアドバイス」と「素人の感想」であって、最も耳を傾けてはいけないのは「プロの感想」と「素人のアドバイス」なので、業界に精通する人間が「すげえ」と言ってても深追いしなくていいし、体験してないことを「こうしたほうがいい」と言ってる人間の話は聞かなくていい。 2018-10-14 18:19:58

    アドバイスや感想において、本当に耳を傾けるべき事と耳を傾けてはいけない事の違いがとてもしっくりくる「身に染みて感じている」 - Togetter
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/10/15
    声を聞き分ける
  • まわりで、なかなかカタンが勝てないという人がいるので、カタンのちょっとしたアドバイス5つまとめました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近はよく、ボードゲームのカタンを遊んでいます。 選手権に出るほど強くはありませんが、一応周りのさほどやりこんでいない人とやると、大体勝率が8-9割ぐらいです。CPU相手だと、カタンVRだとほぼ100パーセントに近くて、AndroidののカタンクラッシックでCPUの設定が上級で60-70%くらいというところでしょうか。 前にクスクスでやったときにも、5回やって、私がどの人の組み合わせでも5連勝だったので、周りが熱くなっていました。勝間塾カタン部でも、現在6連勝中です。 私もはじめは強くなかったのですが、最初に日チャンピオンから勝つコツについて流れを教わったのと、そのあと自分でやっていて、なんとなくこの辺を抑えると勝てるのかなということが分かってきました。 まず、大事なのは、なんといっても初期配置です。カタンは毎回ボードの形が変わるので、初期配置がどこがいいかということを見極めるのが難しい

    まわりで、なかなかカタンが勝てないという人がいるので、カタンのちょっとしたアドバイス5つまとめました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/10/14
    カタンの上達法
  • 断水時、トイレをどう流せばいい? TOTOのアドバイスは「タンクに水入れないで」《北海道地震》

    厚生労働省によれば、午後1時時点で札幌市をはじめとする10以上の市や町で断水が起きているという。断水している戸数については、多くの市と町で調査中だが、確認できた地域だけで2239戸に上る。

    断水時、トイレをどう流せばいい? TOTOのアドバイスは「タンクに水入れないで」《北海道地震》
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/09/06
    改めて水道のありがたみを感じる
  • 相手の話を"5分間"さえぎらずに聞けるか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    5分間、相手の話をさえぎらずに聞くこと マインドフルネスを学ぶなかで、話を聞くことが苦手な自分も発見しました。レッスンのなかに5分間、相手の話をさえぎらず、ただひたすら聞くセッションがあります。これが私にとっては地獄の苦しみだったのです。 マインドフルネスを取り入れてやめたこと ●無駄な買い物 不要なストックがなくなって冷蔵庫のなかがスッキリ。バーゲンでなんとなく買うのもやめたそう。 ●すきま時間でのメールチェック (PIXTA=写真) 会話の最中でも、無意識のうちに次の質問を考え、めざすゴールに導くためのアドバイスを組み立ててしまう。カウンセリングや研修には不可欠な能力で、自分の強みであるとすら思っていました。それがその実、心ここにあらずで、相手の話を十分に聞けていなかったことに衝撃を受けました。 「ただひたすら聞く」ことはテクニックではなく、コミュニケーションの質を教えてくれるもの。

    相手の話を"5分間"さえぎらずに聞けるか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/17
    オレの話を聴け
  • 中学生には「逃げていいんだよ」とか綺麗事抜かしといてその結果誕生する..

    中学生には「逃げていいんだよ」とか綺麗事抜かしといてその結果誕生するキモ金おっさんには死ねと言い放つ 最初から中学生に死ねって言っといた方が社会のリソースの節約になるぞ 追記 こんなますだにまじになってどうすんの 渾身の真面目な増田じゃなく適当に書いたこんなのにブクマ一杯ついてかなしい

    中学生には「逃げていいんだよ」とか綺麗事抜かしといてその結果誕生する..
  • https://www.outward-matrix.com/entry/20170624111230

    https://www.outward-matrix.com/entry/20170624111230
  • 常識や礼儀にガチガチに縛られていて生きづらい人に送るアドバイス - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 皆さん常識や礼儀に関してどう思っていますか?? いきなり聞いて申し訳ないですけど、世の中には多くの常識や礼儀があり、それを守ることによって人との不快な思いをせずに生きることが出来る手段だと思っています。 しかし最近は礼儀や常識にガチガチに縛られて逆に窮屈な思いをして生きている人が大多数を占めています。 今回はそういった人に向けて「もっと肩の力を抜こうよ」という記事になります。 礼儀や常識は他人と仲良くやっていくための手段 日人って礼儀を重んじる人種とはよく言われますけど、逆にそれを出来ない人間って当総攻撃を浴びたり、仲間はずれにされたりすることが当たり前にあります。 そもそも礼儀や常識は他人とうまくやっていくために作られたはずなのに、礼儀や常識を盾にして他人を攻撃する人があまりにも多いです。 もちろん決められたルールを守ることは大切なこと

    常識や礼儀にガチガチに縛られていて生きづらい人に送るアドバイス - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
  • 仕事で使ってはいけない「参考にする」という思考停止ワード

    成果につながらないビジネスコミュニケーションは無駄です。 たとえば会議なら、決定事項という成果そのものや、To Doという成果につながるアクションを決めることがルール化されていると思います。 しかしこれがマンツーマンの会話だったらどうでしょう?成果や次のアクションうやむやなまま、会話を終えていませんか? 特に気をつけたいのが「参考にする」「参考にしまう」という、それっぽいけど実は意味がない思考停止ワード。 今回は「参考にする」がなぜ悪いのか、なぜ使ってしまうのかについて、言われる側と言う側の両方の視点から考えてみたいと思います。 「参考にする」の意味とは?そもそも「参考」とはどのような意味なのでしょうか。定義を確認してみます。 さん‐こう〔‐カウ〕【参考】 [名](スル)何かをしようとするときに、他人の意見や他の事例・資料などを引き合わせてみて、自分の考えを決める手がかりにすること。また、

    仕事で使ってはいけない「参考にする」という思考停止ワード
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/25
    『大いに参考にしてくれたまえ!』
  • 厄年なのに据え膳がマブい

    結婚8年目。 こどもは男女一人ずつ。 ここまで大きな喧嘩も不貞行為もなく順風満帆。 ただひとつ、4年のセックスレスを除いては。 途中で話し合いをしなかったわけではないが、理由をはぐらかされては「あなたがもっとがんばって」とか言われる始末。 育児にも積極的に参加して、へのプレゼントも欠かさず送っている。 なのにはいつもそっけなく、ありがとうと言われることも稀だ。 日常生活で何かがすれ違っているのだろうか。 あれこれ試してみても響くものはなく、話し合いを試みようにも疲れているからと取り付く島もない。 その辺りは過去に増田でもらした時に多くの同情をもらえたので、それほど的はずれなことをしてはいないはずだ。 しかし残念ながら皆から頂いた温かいアドバイスはどれも虚しく空を切るばかりだった。 題。 今年が厄ということが最近わかり、出来る限り慎重に生活をしている。 もともと火遊びどころか非モテ

    厄年なのに据え膳がマブい
  • ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース

    世界各地でテロ事件が頻発するなか、外務省は、海外に赴任する企業関係者らを対象に、劇画「ゴルゴ13」の主人公が安全対策を指南するマニュアルを作成し、近くホームページに掲載することにしています。 このため外務省は、より多くの人に安全対策の知識を身につけてもらおうと、激動の国際情勢下を生き延びてきた、人気劇画「ゴルゴ13」の主人公が指南する企業関係者向けのマニュアルを、作者のさいとう・たかをさんの協力を得て新たに作成しました。 マニュアルは、「ゴルゴ13」の主人公が、現地の治安情報を常に把握しておく重要性や、企業に海外での安全管理を担う責任者をあらかじめ決めておくことなどをアドバイスする内容で、外務省のホームページに13回の連載形式で近く掲載することにしています。 さいとう・たかをさんは、NHKの取材に対し、「外務省から話を聞き、それはもうやりたいと言った。外国は、日とは違う生活様式で、違う考

    ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/19
    参考になるんだがマネしちゃいけない人
  • 火星環境でジャガイモを栽培する実験「結果は良好」 - 国際ポテトセンター

    この実験では、NASAのアドバイスをもとにリマの国立工科大学(UTEC)が作製したジャガイモの栽培装置「CubeSat」を用いて、火星環境をシミュレーション。2016年2月に、CubeSat内の土壌にジャガイモの地下茎を埋め、生育可能かどうかを観察してきたが、良好な結果を得たという。 CubeSat内の過酷な条件に農作物が耐えることができれば、火星でも栽培できる可能性が高いと考えられる。今後は繰り返し実験を続け、どういった種類のジャガイモが最適かを調べるとしている。 CubeSatは、密閉封鎖容器内に土壌と地下茎を入れた実験装置。火星での温度と日照時間、気圧、酸素・二酸化炭素濃度を擬似的に作り出した状態で、栄養素を含んだ水を土壌とジャガイモに送る。栽培用の土壌は、ペルー南部の砂漠地帯で採取した塩分が多く乾燥した土を使用している。この土は、地球上では火星の土壌に最も近いものであると、NASA

    火星環境でジャガイモを栽培する実験「結果は良好」 - 国際ポテトセンター
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/14
    火星の人への一歩