タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

イメージと音楽と映画に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • のうりんポスター案件を語っていたらエヴァの第4使徒が現れた

    社虫太郎 @kabutoyama_taro あー、まさに投影が生じている"現場"をひとつ発見した。 twitter.com/DaisyAdreena/s… これ、元発言はあくまで「差別だ」と言っているのに、それを受けたこの人の発言では猥褻問題に置き換わってる。 こういう恣意的に置き換えがおそらく至るところで起きてるのだろうな。 2015-12-05 02:03:22 電鋸雛菊 @DaisyAdreena @KaiOota 『公共の場、市や観光協会が度を越した性的表現を扱うのは許されないですよ。』  わいせつの法規制基準すら曖昧である現状で、「度を越した性的表現」とは大きく出たな。そんな..「「のうりん」ポスターは女性差別なのか」 togetter.com/li/906433#c232… 2015-12-01 00:23:02 盛大な読み違えによる「投影批判ごっこ」の開始 社虫のこれは単なる

    のうりんポスター案件を語っていたらエヴァの第4使徒が現れた
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/03/02
    テレビ版の音楽か新劇場版の音楽が脳内再生されるかで世代が分たれる
  • 久石譲の名曲『Summer』に対するコメント「もしWinterって曲名だったら冬っぽい曲だなーと思う」に納得してしまった件

    メキシコ @tasocon 久石譲のSummerのコメント欄に「俺バカだからWinterって名前だったら冬っぽい曲だなーと思うわ笑」て書いてあってまじでそうだなと思った 2020-06-24 11:57:58 リンク Wikipedia Summer (久石譲の曲) Summer(サマー)は、日の作曲家、久石譲の楽曲。1999年公開の映画『菊次郎の夏』(監督・北野武)のメインテーマ。後にトヨタ・カローラのCMにも使用された。 幅広い音楽性が盛り込まれた久石譲の集大成ともいえる楽曲。映画『菊次郎の夏』では、劇中において様々なアレンジでリフレインされており、サウンドトラック盤ではそれぞれタイトルが異なっている。サウンドトラックの場合、「Summer」は映画のオープニングで使用されている音源のことを指す。 「Summer」は前半の主題(映画のメインタイトルおよびCMで流れ 2 users 3

    久石譲の名曲『Summer』に対するコメント「もしWinterって曲名だったら冬っぽい曲だなーと思う」に納得してしまった件
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/28
    聴いた人の心の中にそれぞれの情景が浮かぶ
  • 1