タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

イメージと食とアピールに関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • 糖質0グラムの麺に「レタス4個分の食物繊維」…これってどうなの? (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    先日、コンビニエンスストアで販売されていた「糖質0グラムの麺」をカレーうどん風にしてべてみました。一個人としての意見ですが、「こんなものなら、もう麺をべなくてもいいかも」というくらい、期待を裏切られました。このような麺が販売されているということは、世の中にニーズが少なからずあるのでしょうか。糖質を控えたいのなら、「物の麺」を半玉に減らすとか、夕の「肉じゃが」の予定を「肉豆腐」に変えるなど、「一日に摂取する糖質量」を調整すればいいのですが、わかりにくいし面倒くさい。 そしてパッケージには、「レタス約4個分の物繊維含有」と表記されています。「ああ、またこの手のアピールか……」とさらにゲンナリしました。 読者のみなさんも、このような表記を見たことがあると思います。さすがにレタスを一度に1個べるのは無理だし、ましてや4個なんて不可能です。なんだかすごい量の物繊維が入っていそうです。

    糖質0グラムの麺に「レタス4個分の食物繊維」…これってどうなの? (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/11/06
    数のトリック
  • 1