タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ケースとciscoに関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • 大型スイッチを分解してみよう──DC向けに分散アーキテクチャーで大容量化

    ※この記事は日経NETWORK 2012年9月号の特集記事です。分解対象の機種の一部は古くなっていますが、今でも役立つ内容だと判断し、掲載しました。 シャシー型のスイッチは一般的に、多数のポートを収容でき、転送容量もボックス型より大きい。大企業やデータセンターなどのネットワークの中心となるコアスイッチとして使われるケースが多い。 集中型と分散型が同居する まずシスコシステムズのシャシー型L3スイッチ「Cisco Catalyst 6500」の内部を見てみよう(写真1-8)。この製品は主に、企業や大学などの構内ネットワーク(キャンパスネットワーク)のコアスイッチ向けに使われる代表的なスイッチだ。 Catalyst 6500が最初に登場したのは1999年。かなり古い製品シリーズだが、モジュールを入れ替えられるというシャシー型の特性を生かし、現在でも活躍している。 Catalyst 6500は、

    大型スイッチを分解してみよう──DC向けに分散アーキテクチャーで大容量化
  • 1