タグ

コンビニと実験に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • セブン-イレブン ロボットが商品を建物内の客に配送 実証実験 | NHK

    コンビニエンスストアの利用拡大につなげようと、業界最大手が最新の配送ロボットを使ってオフィスビルなどで客に商品を届けるサービスの実証実験を始めました。 コンビニ最大手の「セブン-イレブン・ジャパン」が3日から始めた実証実験では、自律走行ができる箱型の配送ロボットが使われます。 ロボットの収納スペースに飲み物などを入れて目的地を入力すると、障害物を避けたり、自動でエレベーターを乗り降りしたりして、建物内を自動で動いて商品を届ける仕組みで、客のスマートフォンに送られた暗証番号を入力すると商品を受け取れます。 会社では、スマートフォンで注文を受けてから最短30分で配送するサービスを、再来年度までにオフィスビルや病院内などにある店舗で導入する計画で、社ビルでの実証実験で課題などを洗い出したうえで、今後、格運用を始めるとしています。 ラストワンマイル推進部の安達到マネジャーは「利便性を高めていく

    セブン-イレブン ロボットが商品を建物内の客に配送 実証実験 | NHK
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/03
    盗賊対策のスタンガンを装備するとか
  • 断水場所すぐ特定 コンビニのコーヒーマシン稼働情報使い実験 | NHK

    コンビニのコーヒーマシンの稼働状況を把握する情報を活用して、地震などで生じた断水か所を早く特定しようという全国初の実証実験が、東京都内で始まりました。 この実証実験は、各店舗に設置されているコーヒーマシンに、水が来ていないと異常を知らせるコンビニのシステムを活用して断水か所を特定しようというもので、2月1日から東京都とコンビニエンスストア大手の「セブン‐イレブン・ジャパン」が始めました。 コンビニ側の情報が、断水か所を把握する都のシステムに反映される仕組みとなっていて、都の担当者は、情報が正しく反映されているかなどをチェックしていました。 都のシステムでは、水道管のトラブルを知らせる専用の機器の数が少ないため、おおまかなエリアでしか断水か所を把握できず、住民からの通報などに基づいて都の職員が現場に出向いて特定するため、復旧までに時間がかかるのが現状です。 東京都水道局配水課の安孫子昌弘課長

    断水場所すぐ特定 コンビニのコーヒーマシン稼働情報使い実験 | NHK
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/01
    トイレバージョンも出来そう
  • 1