タグ

テストとスクリプトに関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • E2E 自動テストの布教に立ち塞がる5つの壁と打ち込んだ楔

    この記事は、Magic Moment Advent Calendar 2023 19日目の記事です。 こんにちは、 Magic Moment の一人だけ QAE の yano です。 一人だけの QAE が GUI を用いた E2E 自動テスト(以降、自動テストと表記)を書いて運用していくことは、自動テストの新規作成やメンテナンスを行うには限界がありますし、他の QA 活動が進まなくなるという問題が出てきてしまいます。 そこで今回は QAE ではなく開発メンバが主体となって自動テストの運用をできるように仕組みを整える必要がありました。 記事では自動テストを開発メンバに布教していく際に感じた5つの壁と、壁に対して打ち込んできた楔について書かせていただこうと思います。 1の壁 : 何のための自動テストか分からない ユニットテストはあるけど自動テストはないという現場ですと、漠然と自動テストもあ

    E2E 自動テストの布教に立ち塞がる5つの壁と打ち込んだ楔
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/12/19
    伝道師の苦労は続く
  • CPANモジュールのディレクトリ構成について - Masteries

    ほぼ1年ぶりの開催になってしまった五反田Perlで, CPANモジュールのディレクトリ構成についての話題が出たので, 自分の理解をアウトプットしておこうと思います. lib / t もはや説明不要ですが, libディレクトリにはモジュール体, tにはそのモジュールのテストを配置します. Minillaなどを使ってモジュールの雛形を作った場合, 最初から作られていますので, 見たことのある方は多いのではないでしょうか(?). xt いわゆる「Authorテスト」を設置するディレクトリです. 例えばPOD(モジュールのドキュメント)関連のテストやPerl::Critic/Perl::Lintによる静的解的テストなどを設置することが多いです. share Webアプリケーションなどをモジュールとして配布する際, CSSJavaScriptなどを同梱したい場合にはこのディレクトリに設置します.

    CPANモジュールのディレクトリ構成について - Masteries
  • 1