タグ

ネタとSFに関するkenzy_nのブックマーク (20)

  • ・どこから見てもスーパーマンじゃない ・スペースオペラの主役になれない ..

    ・どこから見てもスーパーマンじゃない ・スペースオペラの主役になれない ・危機一髪も救えない ・ご期待通りに現れない はてな村恥ずかしくないの? だからと言ってダメじゃないけど

    ・どこから見てもスーパーマンじゃない ・スペースオペラの主役になれない ..
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/10
    冴えない宇宙船パイロットではあるがサジタリウス号のクルーは憧れていた。
  • 【新商品のお知らせ】SF界に革新と伝統の一本。扇子(センス)・オブ・ワンダー、登場!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    早川書房のグッズレーベル〈HAYAKAWA FACTORY〉に、今夏の新商品「扇子(センス)・オブ・ワンダー」が登場! ■扇子・オブ・ワンダー 藤(ふじ)色/芥子(からし)色いつでもどこでもSFの風を! 想像力に満ちたヴィジョンに、日の伝統的な色味を組み合わせた、革新と伝統の一。 デザインを担当した川名潤さんによると、 「扇子を扇ぐことによって微量発生する時空の歪みの幾何学的効果をビジュアル化したものです」 とのこと。 ■Amazon HAYAKAWA FACTORYショップはこちら※発送時期については各商品ページをご確認ください。

    【新商品のお知らせ】SF界に革新と伝統の一本。扇子(センス)・オブ・ワンダー、登場!|Hayakawa Books & Magazines(β)
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/07/20
    扇面の山と谷が次元上に揺らぎを生じさせる
  • 火星生まれの人は何語でしゃべるのか知りたい

    火星生まれの人は何語でしゃべるのか知りたい

    火星生まれの人は何語でしゃべるのか知りたい
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/20
    バルスーム語
  • ブラックホールはヤベーよ 労基職員が何度か立ち入り検査してるが、だれ一..

    ブラックホールはヤベーよ 労基職員が何度か立ち入り検査してるが、だれ一人戻ってきてないぐらい闇が深い

    ブラックホールはヤベーよ 労基職員が何度か立ち入り検査してるが、だれ一..
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/10/22
    深淵を覗き込むとき、深淵もまた・・・
  • 最も人を殺せる職業に就いてしまった

    昔から漠然と、目的もなく生きてきた。 しかしある時ふと気づいた。 「人を殺せる職につきたい」 俺はそういう人間なのかと、一時はとても悩んだが、この考え方が自分にとってとても自然なことを徐々に受け入れて行った。 それを実行に移すべく、いろいろ調べた。 別に直接殺さなくてもいいのだが、間接的すぎるのもダメだ。車業界で事故を起こすとか、反医療を流布するとか。 殺しているという実感が得られない。 考えた挙句、とある物語に登場する、コロニー落としというものが良いとの確信に至った。 少なくとも数億の人類を殺せる。別に指導者じゃなくて、モビルスーツのパイロットで十分だと思った。 コロニーを地球軌道まで搬送して投下させる、�この瞬間を想像するだけで震えが止まらない。 コロニーを落とさねばならぬ とりあえず、宇宙コロニーに人々が移民するような時代にならないといけないが、とても俺が普通に生きているうちに実現す

    最も人を殺せる職業に就いてしまった
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/15
    夏へつながる扉を探す
  • 『スター・トレック』のカーク船長(86歳)ラブライブ!での推しを聞かれて「推し?海未だよ」→アイマスにまで言及

    William Shatner @WilliamShatner Father to 3 girls. Canadian! Not political -be warned or be blocked! Calendar: https://t.co/ovaWXLuJVZ Charity: https://t.co/oprVs6g8SI I DON’T book Podcasts! https://t.co/Y12UG4HbQG Cepha, Lord of Cinder @CephaloQueen @WilliamShatner who is your favorite Love Live girl this is a very important question please answer 2017-12-19 12:24:05

    『スター・トレック』のカーク船長(86歳)ラブライブ!での推しを聞かれて「推し?海未だよ」→アイマスにまで言及
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/21
    ナード船長
  • ポストアポカリプスという長ったらしいジャンル

    短くしなければならない 破滅後もの 破壊後もの 大破壊後もの 破局後もの 終末後もの どれでもいいから日語にしろ

    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/03
    ポカリ
  • 「古池や…」 ニホンザル、5年がかりで芭蕉詠む

    滋賀県竹生動物園で飼育されているニホンザルのソラ(8)が、松尾芭蕉の俳句「古池や 蛙飛び込む 水の音」をキーボードを使って入力することに成功した。46の17乗という膨大な組み合わせの中から、ごくわずかしかない一句を書き上げたソラの偉業に、来場者からは多くの拍手が送られた。 ニホンザルに芭蕉の句を詠ませる「芭蕉プロジェクト」は、千葉電波大学理学部と同園の共同研究。サルにタイプライターの鍵盤を打たせ続けると、極めて低い確率でシェイクスピアの文学作品と同一の文字列になると考える「無限の猿定理」の実証実験として2012年に始まった。 定理を証明する第一段階として、研究グループはシェイクスピアより字数が少ない俳句を選択。「あ」から「ん」まで、ひらがな46文字を配置した特製キーボードをサル山の一角に設置し、いつでも打てる状態にした。特に興味を持ったオスのソラは「ぬをそかわにかとのへへすとけおやし」など

    「古池や…」 ニホンザル、5年がかりで芭蕉詠む
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/21
    R・A・ラファティの「寿限無、寿限無」
  • 7歳の娘のクラスでやる劇、配役と台本の内容が壮大過ぎて腹筋崩壊「SF大作の予感しかない」

    リンク Wikipedia ん廻し ん廻し(んまわし)は古典落語の演目の一つ。別題は運廻し(うんまわし)。通しで演じられることは少なく、前半は寄合酒(よりあいざけ)、後半は田楽喰い(でんがくぐい)の名で独立して演じられる。元々は上方落語の演目。東京には明治の頃に移入された。原話は1628年(寛永5年)に書かれた笑話『醒睡笑』の一編「児の噂」。『寄合酒』は代々の桂春団治の得意ネタとして知られる。このほか上方では6代目笑福亭松鶴が、東京では6代目三遊亭圓生が得意にしていた。ある夏の日、町内の若い衆のひとりが暑気払いにみんなで集まって酒宴を開く

    7歳の娘のクラスでやる劇、配役と台本の内容が壮大過ぎて腹筋崩壊「SF大作の予感しかない」
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/21
    脇役が一番目立ちそうだ
  • セックスロボット風俗産業が誕生した未来への妄想

    きもぴか(停止) @picca009 「セックスロボットが開発されたら、性風俗従事者は仕事を失い、性犯罪も減少し、世の満たされぬ者たちの楽園が生まれる」はずだった。しかしながら、その先に待っていたのは人間の「飽き性」。単価が未だ高額を維持しているセックスロボットに対し、変化を求め始めたのだ。 2016-01-20 12:24:04 きもぴか(停止) @picca009 利用者は語る。「同じロボットとのセックスは、できてもせいぜい2回までですね。長時間コースを頼んでしまえば、その中に搭載されているAIのパターンとかが読めてしまう。次に何を言ってきて、これを言えばこういう反応が帰ってくる、というのが読めちゃって萎えるんですよ」 2016-01-20 12:25:35 きもぴか(停止) @picca009 「顔や声を毎回替えられたら良いんですけどね」というのが、利用者たちのリアルの声だ。しかしな

    セックスロボット風俗産業が誕生した未来への妄想
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/01/20
    マルチはまだですか
  • 異世界から異世界にいく作品ってないの?

    魔法のある世界から、ロボットの活躍するSF世界へ行ってしまって、その世界では何故だか魔法が使えないと。 実は魔法が使えたのは下層にいる下々の奴隷の生命エネルギーを消費していたかだと判明。 主人公は魔法世界へと戻り、ロボットを駆使し、革命を起こす。魔法は使えないが、皆が平等な世界へ。めでたしめでたし、とか。 動物と会話できる機械があるSF世界。なんと人間と動物が対等に暮らしている。しかし、主人公たちは恐竜のいた時代までタイムスリップしてしまう。 そこで、恐竜と対話をはかりながら、共生していく物語とか。 ドラえもんとかいうなよ。ドラえもんがいる時点でこっちからしたら異世界じゃねーか!とか。そういうのじゃなくてな。 異世界といえる魔法だのロボットだのが使える人間が大多数って感じな。 あと、魔法の使える世界から、文明発達した過去に戻る、魔法で文明が滅んでしまった、とかはいいや。沢山ありそう。FFと

    異世界から異世界にいく作品ってないの?
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/12/26
    タイムトラベル系だが異次元騎士カズマかな。百年戦争、バッカニア、ローマ帝国とシームレスに舞台が移行している。
  • カルトラノベ50選 - 小説☆ワンダーランド

    ある種のジャンル・テーマ・モチーフ・演出方法等による分類方法ではなく、その作品が“特定の観客にどのように受け入れられているか”、という現象面によって分類されるべき映画である。当然、厳密な分類は期待できず、また、定義自体が変わらなくても時代や社会によって、その外延は変化する。 ある映画がカルト映画として成立していく条件は、特定の観客がその映画をどう受け止めるか、その映画に対しどのような関係を築いていくかに依っている(商業的な成績は関係ないが、一般に「狭く深い熱烈なファンをもつ作品」であることから、あまり成功してはいないことが多い)。 カルト映画 - Wikipediaより カルト映画があるのなら、カルトラノベがあってもいいじゃないかと思い立ってカルトラノベ50作を選出した。「カルト」の定義は上記にのっとっているが、自分でもよくわかっていないのでそれっぽいものを選んだというとても雑なセレクトと

    カルトラノベ50選 - 小説☆ワンダーランド
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/11/07
    単作品のみの作家の多さよ
  • 【SF小説】一番効果的な自治体のホームレス対策って…「隣の自治体に行って貰うこと」なんじゃないかな(禁じ手だろうけど)〜というシミュレーション小説 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ―某年某月某日、まだ寒い冬の日。ホームレスのAさんは、S区の公園に作った段ボールハウスで、寒さに震えながら夜をすごしていた。 この国の貧弱な福祉、貧困対策のせいで救いの手はわずかなボランティア団体からしか差し伸べられなかった。 「夜分におじゃまします」 1人の男が声を掛けてきた。こざっぱりしたジャンパーを着込んだ、一見地味そうな男だった。だいたいこういう人は、どこかのボランティア団体だと相場は決まっている。一ぐらい、弁当でも手に入るかな…Aさんは思った。 「今日は冷えますね。あったかいもの…牛肉入りのなべでもたべませんか?そしてカップ酒も一杯ほど」 「鍋に酒??」 Aさんは驚いた。事ならくれる団体はあるが、当然ながら、さまざまな悪影響のある酒をつけてくれるようなところはほとんどない。だからこそ、時には飲みたくてたまらなくなる。想像するだけでのどが鳴った。 「それはありがたい。ぜひ行くよ

    【SF小説】一番効果的な自治体のホームレス対策って…「隣の自治体に行って貰うこと」なんじゃないかな(禁じ手だろうけど)〜というシミュレーション小説 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/04/22
    前職が伺える仕草
  • 近未来、人類を苦しめるであろうサイバーな10の病 : カラパイア

    今日、人類は過去には存在しなかった様々な病に苦しめられている。こうした新種の病が出現する傾向は、どうやら今後も続いていきそうだ。ここに将来的に人間に襲いかかるかもしれない10の病気を挙げてみた。 どのような病気が出現するのかを正確に予測することはできないが、技術や社会的な傾向を読み解けば、それを知る手がかりになるだろう。こうした予測を警告として胸に刻んでおくことだ。 なお、生物工学を駆使して開発された人工ウイルスの拡散、あるいは脳のハッキングをはじめとする、バイオテロやバイオハッキングといった意図的な行為によって、全く新しい未知の問題が発生する可能性も大いにある。だが、ここで紹介するリストでは、その可能性までは考慮されていない。ここに挙げられている病は、技術の進歩によって出現するであろう健康問題のみであることに留意して欲しい。

    近未来、人類を苦しめるであろうサイバーな10の病 : カラパイア
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/12/11
    技術の過流にさらされる
  • 死んだらダイヤモンドになれる技術が開発される : 痛いニュース(ノ∀`)

    死んだらダイヤモンドになれる技術が開発される 1 名前: 中年'sリフト(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:19:26.06 ID:t6KDxK8R0.net 故人の遺灰をダイヤモンドにする技術が開発される スイスのAlgordanza社が、故人の遺灰からダイヤモンドを作る技術を開発しました。これまでも、生前に故人が愛用していたものを形見として受け継ぐ風習はよく見られましたが、これからは亡くなったあとも、日頃から身に着けるアクセサリとして故人と人生を共にすることができるようになりそうです。 さて、その開発された製法ですが、遺灰を地球のマグマほどもある圧力と熱にかけ、圧縮してダイヤモンドにするんだとか。もちろん、素材となる遺灰に、要望がなければその他の不純物を混ぜることはなく、事前に遺骨や遺灰のなかから抽出した炭素のみが使われます。親しい人の限りなく生まれ変わりに近

    死んだらダイヤモンドになれる技術が開発される : 痛いニュース(ノ∀`)
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/11/03
    マルドゥック・スクランブルのシェル・セプティノス
  • SFの巨匠・フィリップ・K・ディックのブランド設立、作品世界をプロダクト化

    映画『ブレードランナー』や『トータル・リコール』、『マイノリティ・リポート』などの原作者であり、数多くのSF作品を世に生み出してきたアメリカの作家・フィリップ・K・ディックさんの公認ブランド「PKD」が設立された。 ブランドは「Philip K. Dick Estate(フィリップ・K・ディック財団)」の公認ブランドであり、2008年よりディックさんの作品の新装幀を手がけている土井宏明さんがプロダクトデザイナーを担当。 10月23日(木)には、第1弾となる『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』のデザインTシャツを発売する。今後もディックさんの作品の世界観をイメージした商品が展開される。 SFの代名詞とも言える作品がTシャツに ディックさんの代表作とも言える『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』は、賞金稼ぎのリック・デッカードが、多額の懸賞金のために火星から逃亡したアンドロイドを狩り始める

    SFの巨匠・フィリップ・K・ディックのブランド設立、作品世界をプロダクト化
  • テトリスが映画化 「壮大なSF」に

    今年で誕生から30周年を迎えたパズルゲーム「テトリス」が映画化されるという。テトリスのライセンスを管理する米The Tetris Companyが発表した。 映画化を担当するのは、レゴブロックのCGアニメ映画「LEGO:ザ・アドベンチャー」などを手がけたThreshold Entertainment。映画「モータルコンバット」の製作に名を連ねているThreshold会長のラリー・カサノフ氏は「壮大なSFストーリーになる」とコメントしている。 テトリスは1984年6月6日に最初のプレイアブルバージョンが公開された「落ち物」パズルゲーム

    テトリスが映画化 「壮大なSF」に
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/10/01
    埋まる前に並べて消す
  • 「脳だけになって生きている」モチーフの元祖ネタってなんでしょうか?…

    「脳だけになって生きている」モチーフの元祖ネタってなんでしょうか? ルパン三世vs複製人間でそのことを疑問に思って調べたところ、「キャプテン・フューチャー(小説1966)」、更に brain in a jar? なる小説が戦前に存在したらしいところまで行き着いたのですが、それ以上さかのぼれず…。 このようなモチーフの元になった文学もしくは思考実験等、どなたかご存知の方がいたらぜひ教えていただきたいです。 できれば、それが元祖だと思う理由も付け加えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    kenzy_n
    kenzy_n 2014/07/07
    ドウエル教授の首かなと思う。描写も結構古めかしかった。
  • 地球が急ブレーキ踏んだらどうなるの?

    エアバッグもないしね…。 地球の動きが止まったらどうなるかなーって、考えたこと有りますか? 地球って1日1回転してるってことはそれだけでも結構なスピードで動いてて、車なら時速1,000マイル(約1,600km)出してたのが急ブレーキ踏むような感じです。間違いなく即死ですね。 でも怖いのはそれだけじゃないってことを、下の動画が説明してくれてます。 ポイントをまとめるとこうです。 人間は肉と骨のかたまりとして、ものすごいスピードで吹っ飛んで行きます。速度は緯度によって違ってて、赤道に近ければ秒速465m、サンフランシスコあたりなら秒速368mくらいです。 地球は北極・南極を軸に自転しているので、極に近いところにいる人は吹き飛ばずに数秒は生きられるかもしれません。ただしラッキーなのは最初だけです。 飛行機に乗ってる人も数秒間は生きのびられる可能性があります。 ただし直後に巨大な嵐が起こって、結局

    地球が急ブレーキ踏んだらどうなるの?
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/06/19
    常識が吹っ飛ぶ
  • 五分でわかる日本SF作家クラブと大森望の20年間

    トラバで指摘を受けたので一部修正&追加 大森望氏が日SF作家クラブに入会を拒否られ、それを契機に一部の作家がクラブを退会していることが話題になっている。 日SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52095403.html 大森望氏といえば、文学賞メッタ斬り!であれやこれや言って文壇からの顰蹙を買ったり、清涼院流水デビュー時にの帯に「新格最凶のカードがミステリの幸福な時代に幕を引く」と書いて真面目なミステリファンの不興を買ったり、このミスの匿名座談会で作家たちから反感を買ったりと、あまり買うべきじゃないものばかりたくさん買い集めているが、しかしそれでも彼がSFにもたらしてきたものは大きい。 人気作品の翻訳、創元SF短編賞の審査員、描き下ろしSFアンソロジーN

    五分でわかる日本SF作家クラブと大森望の20年間
  • 1