タグ

ビジネスと読書に関するkenzy_nのブックマーク (5)

  • ラノベ、ヤングアダルト、児童書などに特化の異色古本屋 「10代のヒミツキチ」新設から半年の成果とは/デイリースポーツ online

    ラノベ、ヤングアダルト、児童書などに特化の異色古屋 「10代のヒミツキチ」新設から半年の成果とは 拡大 古屋の大吉堂は今年6月2日、大阪市阿倍野区に移転オープンした。YA(ヤングアダルト)、ライトノベル、児童書、SFなど「10代の心(実年齢問わず)を刺激する」を専門に扱う同店は、クラウドファンディングで資金を集め、子供たちに自由に使ってもらいたいとカウンターテーブルや四角い机を設置した「10代のヒミツキチ」スペースの新設に伴う移転費用を捻出。店主の戸井律郎さん(48)に、この半年間の成果を聞いた。 テスト勉強に励む高校生、スマホ画面を見つめる者、友人同士でおしゃべりを楽しむ者、テーブルに置かれた無料の駄菓子を口に運ぶ小学生、ぼんやりと座るだけの大人の姿も。思い思いに活用されている状況を、戸井さんは「もっと時間がかかると思いましたが、多くの方に自由に使ってもらえています」と目を細めた。

    ラノベ、ヤングアダルト、児童書などに特化の異色古本屋 「10代のヒミツキチ」新設から半年の成果とは/デイリースポーツ online
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/12/20
    背表紙の色を見ると安心できる品揃えとわかる
  • 仕事が遅いのは“思いつき”タイプと○○タイプ! 外資系プロジェクトマネージャーが選ぶ、仕事が遅い自分を変える5冊! | ダ・ヴィンチWeb

    を読む時間がない日々忙しい人のために、ロングセラー、ベストセラー、話題のetc…ダ・ヴィンチニュース独自の視点で選書した名著を紹介する連載。第6回目は特別編として、「スピード狂」の外資系マネージャーとして知られる日IBMシニア・プロジェクト・マネージャーの木部智之さんにインタビュー。著書『仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?』(KADOKAWA)も好評の木部さんに、仕事が遅い人に読んで実践してほしい5冊を紹介いただいた。 編集者からの提案で、『仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?』というタイトルのを出したからでしょうか。僕のことを“スピード狂”みたいに思っている人もいるみたいですが(笑)、どちらかというと“速さ”よりも“ロジカルシンキング”にこだわって仕事をしてきました。 頭のなかで物事を論理的に体系立てて考えられれば、思考のスピードが速くなり、そ

    仕事が遅いのは“思いつき”タイプと○○タイプ! 外資系プロジェクトマネージャーが選ぶ、仕事が遅い自分を変える5冊! | ダ・ヴィンチWeb
  • 『難しいことはわからないので、「孫子の兵法」について世界一わかりやすく教えてください。』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『難しいことはわからないので、「孫子の兵法」について世界一わかりやすく教えてください。』福田 晃市 難しいことはわからないので、「孫子の兵法」について世界一わかりやすく教えてください。 作者: 福田晃市 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2016/02/26 メディア: 単行 Amazon Kindle 楽天 7net 孫子の兵法 戦略といえば、孫子と言われます。 しかし、いまいちよくわからなかったりしますよね。 書は、4コマまんがとともに、孫子の兵法について書かれています。 わかりやすいので、孫子を理解するのに良いですね。 ここに注目・言葉・名言 「争いには慎重になろう」(p.12) 「戦争ほど、ひどいものはありません。 たくさんの人が殺され、たくさんの物が壊されます。 ですから、たとえ戦うしかなくなっても、簡単に戦ってはいけません。 どうすれば勝てるのか、 まず、そ

    『難しいことはわからないので、「孫子の兵法」について世界一わかりやすく教えてください。』 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/03/31
    アート・オブ・ウォー
  • ユニクロはどうやって成長してきたのか?『一勝九敗』 - ビジョンミッション成長ブログ

    ユニクロの1号店は、1984年に開店したそうです。2014年の今年で30年ということになります。 ちょっとあるを再読して、ユニクロを生み出した柳井正氏の『一勝九敗』を読みたくなったので、再読しました。個人的に気になったところを紹介しつつ、感想や考えたことなどをメモ程度に書いたおきたいと思います。 一勝九敗 作者: 柳井正 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2003/11/15 メディア: 単行 購入: 13人 クリック: 86回 この商品を含むブログ (56件) を見る 良く売れる店とは 「ユニクロ一号店に込めた思いは、お客様が「自分で選べる環境を作る」ということ。」 「これが「買う人の立場で店を作る」ということ、それが「買いたくなる店」=「良く売れる店」につながると考えた。」(p.34) 服を自分で選べる、買いやすい、そういうお店にする。これを考えて、店舗を作ったということです。

    ユニクロはどうやって成長してきたのか?『一勝九敗』 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 知識を血肉にする!攻める読書を実践するために心がけている3つのこと

    こんにちわ モンハコを主宰しております@rtakaoです。 年間100冊~150冊くらいのペースでが読めるようになってきました。は一冊1000円程度で購入できるもっとも手軽な情報収集手段だと考えています。 ただし、は読んで満足して終わりということでは意味がありません。有益な情報はなんらかの形で自分の力にしていきたところです。また、著者の主張をなんでも受け入れて、事実上に読まれてしまう状態も望ましくありません。 今回は、の内容を鵜呑みにせず、かつ自分の思考や実践に変えていくために意識しているの読み方をまとめてみます。 基は多読 よく一冊のに救われたとか、感銘をうけたというエピソードを聞きますが、私はこういう経験は必ずしも多くありません(もちろんない訳ではありません)。 の有益性は、多読の中で生まれやすいと私は考えています。一冊のによって衝撃をうけることよりも、たくさんの

    知識を血肉にする!攻める読書を実践するために心がけている3つのこと
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/08/03
    読み込む
  • 1