タグ

世代と人生に関するkenzy_nのブックマーク (6)

  • 氷河期後期で難があった人の末路。

    多分元増田より少し下の21世紀初頭社会デビュー世代なんだけど(もっと辛い氷河期、とか言い出すと角が立つからやめよう。) この世代の人の就活のハガキが届いた企業で、合否を分けるバイトを大学の部活の先輩がやってた。 大学名と学部で指定が出ていて、それ以外はゴミ箱に入れるらしい。 東大・早慶と指定の国立、Marchや関関同立の一部で学部は理系はOK、文系は文学部や芸術学部いくつかはNG。性別では分けてなかった。 ハガキに名前と住所と学部大学と資料請求の言葉が書いてあって、対象なら合格の箱に。 観光学部の人がすごい小さな字で熱意原稿用紙5枚分くらいある内容をハガキに書いて送ってきたらしい。が、対象外なので苦しいながらもゴミ箱側に入れたと言っていた。 高校時点で、自分の頃には就活がもうダメかもしれない、と言われていたので、どっちにも行けるようにしていたが理転して工学部行った。東工大は落ちた。 最初は

    氷河期後期で難があった人の末路。
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/06/22
    今からを楽しく生活されていきますように。
  • 「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生 レインボーファミリー育ち、小学生でデモ… 3人目の女性首相、国会議員の47%が女性 マリンには、もうすぐ2歳になる娘がいる。育児休暇をずらして取って、夫と共に子育てをしてきた。 誰もキャリアか家庭かの選択を迫られるべきではない。父親にも育児をする権利と義務がある、とマリンは言う。 しかし国会議員の間でも、子どもが生まれると仕事がおろそかになるだろう、野心を失って行くだろう、と見られる傾向があることを体験した。 「前に進んで行けば行くほど、道は困難になる。残念ながら、女性であることも関係する。政治は今も男の世界」とマリンは語る。 フィンランドは、女性の政治進出が進んでいる。マリンは、3人目の女性首相であり、現在、国会議員の47%は女性である。また、2000年から2012年までの間は、女性が大統領だった。しかし道のりは、まだまだ

    「私には家族の物語がない」フィンランド34歳女性首相、驚きの人生(岩竹 美加子) @gendai_biz
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/12/23
    家族計画
  • 就職氷河期世代の答え合わせがキツすぎる。 - Everything you've ever Dreamed

    今年の夏から同級生と会う機会が多く、毎回、まったく異なるメンバーと会っているが、どういうわけか申し合わせたように「俺たちの世代って何だったんだろう…」という世代の話になっている。これまで、仕事や家庭のきっつーな話をすることはあっても、世代がどうのこうのといった自分たちを俯瞰でとらえるような話になることはなかった。1973~74生まれ。45、46才。50を前にして、ここでいったん、自分たちの人生を振り返っておこう、中間地点で答えあわせをしておこう、という気分に何となくなっているのだろう。 家族や老後という話題からではなく、仕事や働くことから自分たちの世代を振り返っていた。大卒で社会に出て20数年、技術や経験を蓄積して、管理職やそれなりの立場で仕事を任されている者が多い。これまでは会って話をしても話題は、ごく個人的な仕事の愚痴や悩みが多かったけれども、この夏からの一連の会合では、俺たちの世代が

    就職氷河期世代の答え合わせがキツすぎる。 - Everything you've ever Dreamed
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/11/04
    あの頃の俺たちは生きていたか
  • 就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更、SNSでは「言葉遊びか!?」の声も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「就職氷河期」と呼ばれた世代の具体的な支援策が動き出した。 今月10日に行われた第5回経済財政諮問会議で、就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更。今夏に、約3年間で集中的な支援を行うためのプログラム案の作成を検討する。 就職氷河期世代とは、バブル崩壊後に卒業期を迎えた人たちを指し、今の30代半ばから40代半ばの約1700万人がこれにあたる。当時就職できず、今でも無職や非正規雇用である人も多い。

    就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更、SNSでは「言葉遊びか!?」の声も | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/04/16
    補完計画
  • 私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed

    最近、「老害」といわれることが多くなった。44歳、人生の黄昏である。もし、僕に対する悪口のつもりで「老害じゃん…」「老害になりそう」と仰っているのなら、残念ながら逆効果である。忌避されると喜んでしまう、好戦的な性格と厄介な性癖が、僕にはあるからだ。そして、なにより、僕自身が老害になりたいと考えているからだ。それも一刻も早くに。 なぜか。自分の考えを持っていれば、誰でも老害になりうると気付いたからだ。つまり、老害は自分固有の考えや価値観を持っている証拠ともいえる。自分の考えや価値観が他の世代と合わなければ、結果的に老害扱いされる。たったそれだけのことだからだ。実際、僕の人生において糧になっている先人の方々を振り返ると、当に尊敬できる人生の先輩数人をのぞけば、老害と呼べる人ばかりだ。「アホかよ」「こんなバカにはなりたくない」という反面教師的であったが。老害とまではいかなくても、部活やサークル

    私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/12/05
    老いとは追いつ負われつ
  • 人生惑いっぱなし - 今日の良かったこと

    不惑の年になったら、当に惑わなくなるのだろうか。 そんな人、いるのだろうか・・・。— りょう (@ogataryo) 2014, 7月 28 ↑きっと、そんなことはないのだと思う。 こんばんは。 不惑の歳になったので「死ぬ準備」について考えた話 - ネットの海の渚にて こちらの記事を読んで思ったことをつらつらと書きたいと思います。 でも、記事の内容とはあんまり関係ないかもしれません。あるかもしれません。 小学生の頃、大人の社会は完璧なシステムで成り立っていると思っていた。 たとえば、掲示物。 期限が過ぎてもずっと貼りっぱなしにされている掲示物をみて、大人の世界では、キチンと期日になれば剥がされるものだと思っていた。 たとえば、文字。 私の周りの大人たちはみんな字が綺麗で、大人になったら、みんな完璧に綺麗な字がかけるようになると思っていた。 大人たちはみんな完璧で、間違えなんかおこさないと

    人生惑いっぱなし - 今日の良かったこと
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/07/29
    不惑わずまでに
  • 1