タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

千葉と地下に関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • チバニアンの命名なるか 国際標準地登録 来月申請へ | NHKニュース

    およそ77万年前に、地球の磁場が逆転したときの痕跡を残している千葉県市原市の地層について、茨城大学などのグループは、地球の歴史の一時代を代表する「国際標準地」としての登録を目指し、来月、国際学会に申請することになりました。申請どおりに認められれば、この地層が示す時代に「千葉時代」を意味する「チバニアン」と名付けられる可能性があり、審査の行方が注目されます。 茨城大学や国立極地研究所などで作る研究グループによりますと、この地層に含まれている鉱物や火山灰などを調べた結果、およそ77万年前に、地球の磁場、N極とS極が逆転して、今の状態になったことを示す痕跡が、はっきりと確認されたということです。 このため、研究グループは、この地層について、78万年から12万年前にかけての地球の一時代の特徴を最もよく表す国際標準地としての登録を目指し、来月上旬にも、世界の地質学者で作る「国際地質科学連合」に申請す

    チバニアンの命名なるか 国際標準地登録 来月申請へ | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/31
    千葉地層チバニアン
  • 1