タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田とインドとカレーに関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • 我が家のタンドリーチキン

    我が家のインドカレーの投稿してから随分とたっちゃったけど 最近は自粛で、お家ご飯が増えてるみたいなので何かできないかなーと思ってました。 そんな時ニュース見てたら、これ。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html つまり、これはヨーグルトたっぷり使うタンドリーチキン作れ!っていう天啓だなと。 美味いもの作って酪農家支援できたら良いよね! ちなみに、あのインドカレーの投稿した後、脱サラして料理人になりまして、 普通に仕事で出してるレシピなんだけど、みんな美味しいタンドリー作れたら嬉しいかなーということで公開します。 漬け込んだりするから時間はかかるんだけど、手順は至って簡単。 家で過ごす時間が多い今にはぴったりなんじゃないかな。 パッサパサじゃなくて、ジューシーで感動的なタンドリー作れるよ。 まずは材から。

    我が家のタンドリーチキン
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/04/23
    これはガチで美味いやつだ
  • カレー粉にヨーグルトだけでは奥行きが足りない

    ガーリックパウダーを足すが、まだ足りない トマト缶がないので、とりあえず砂糖も含むのでケチャップ少々 駄目だ、まだ足りない 鶏ガラスープの基を加えてみた 失敗だ、塩辛い しばらく、放置 パスタを茹でて、カレーらしきものと混ぜる まあまあ美味い でも、やっぱり奥行きがない インドカレーが作れない ちなみにカレーという料理はなかったはず

    カレー粉にヨーグルトだけでは奥行きが足りない
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/05/12
    バターか生クリームを足してみる
  • 近所のインドカレー屋を勧めたい

    近所のインドカレー屋がとても美味しい。 カレーの種類が多く、セットだとどれでも選び放題だ。 ナンも大きくカリカリもちもちで大変美味しい。 が、客がいない。とにかく客がいない。 12時に行ったら貸し切りだった。私にカレーを出したあと、シェフは通路をじっと眺めて過ごしていた。 店を出る時に「来てくれて当にありがとう、また来てね」とナン度も頭を下げられた。そこまでしなくていいのに。 こんなに美味しいのにナンでお客さん入らないのか。 心当たりがひとつあるとすれば、内装がナンとも言えない感じでショボいことだ。 インド風とはまるで違う。カフェっぽくして失敗してダサくなっちゃった感じ。 でもそれだけなんだ。飯は美味いのだ。 近所にできた美味い店をみすみす潰すのは惜しい。 でもネットで「近所の〜」って言いながらお店紹介したら住んでる場所が割れるのでできない。

    近所のインドカレー屋を勧めたい
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/08/29
    ふと気付いたらお店が出来ていて、ひっそりと営業して、ある日消えていたという印象がある。ナンともないこと。
  • 1