タグ

増田とデータに関するkenzy_nのブックマーク (18)

  • 今の週刊少年ジャンプ連載陣の単行本売上

    ワンピース 5億1000万部(2022年8月時点、当時103巻) ヒロアカ 8500万部(2023年2月時点、当時37巻) 呪術 8000万部(2023年6月時点、当時22巻) サカモト 400万部(2023年11月時点、当時14巻) アオハコ 270万部(2023年9月時点、当時11巻) 逃げ若 200万部(2023年11月時点、当時13巻) アンデラ 180万部(2022年9月時点、当時13巻) 夜桜 150万部(2022年11月時点、当時15巻) ロボコ 120万部(2023年7月時点、当時13巻) ウィッチ 110万部(2022年11月時点、当時8巻) あかね噺 100万部(2023年6月時点、当時6巻) 一ノ瀬家 45万部(2023年10月時点、当時4巻) ワンピース、ヒロアカ、呪術の三人がジャンプを支えていてある意味"最強"だけど それ以外の漫画でこれからジャンプをやっていける

    今の週刊少年ジャンプ連載陣の単行本売上
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/08
    他の週刊誌でも柱作品が引っ張っている感があるので連載終了を迎えた場合の危機感がある。
  • なぁ、お前ら突然「Yahoo!GeoCitiesとinfoseek iswebが復活」したらどうする?

    過去のデータ全部持ったまま、冥府から舞い戻ったら、お前たち、どうする?

    なぁ、お前ら突然「Yahoo!GeoCitiesとinfoseek iswebが復活」したらどうする?
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/09/27
    急いで自分のサイトを公開停止にする。
  • 日本の少子化の起点はいつか?

    https://honkawa2.sakura.ne.jp/1553.html http://www.garbagenews.net/archives/1654942.html 第二次世界大戦だけ特殊なデータだが それ以外は1925年くらいからまっすぐ落ちている 1925年 子供5人時代 昭和初期 子供4人時代 戦後〜1980年 子供2人時代 1980〜現在 子供1〜2人時代 2030〜2040年 子供1人時代 ____ 直近の中韓では第二の起点が発生して何だろう?と不思議に思ってる 2016年くらい 日でも2016年くらいがピークになってるから、同様の影響があったとは思うんだけど 不思議なのはイタリアとかでは2016年前後に特徴が存在してないんだよね むしろ2010年くらいがピークになってる、これは普通にリーマンショックだよね、アメリカも2007年ピークになってるからリーマンショックか

    日本の少子化の起点はいつか?
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/30
    都市化が進んだ辺りからというイメージはある。
  • 野菜の科目を一つだけ選ぶとしたらどれが最強か

    野菜にはナス科やアブラナ科などの科目がありますが、一つだけ選ぶとしたらどれが最強か考えてみました。 (最強というのは戦いに強いという意味ではなく、べるとしたらどれが一番か、という意味です!) ナス科ナス科は、ナスはもちろん、他にも色んな野菜があります。 まずはトマト。そしてピーマン。パプリカもあります。彩りがいいし、栄養もありますね。 唐辛子もナス科。イタリア系の料理が捗りそう。 そしてじゃがいももナス科です。炭水化物もカバーして、ナス科は強いと思います。 ウリ科ウリ科は、きゅうり、ズッキーニがあります。そしてかぼちゃ。甘くて美味しいですね。 そしてこれを野菜に入れていいのか分かりませんが、スイカとメロンもウリ科です。 これらを野菜と認めるなら、子供はウリ科を選びそうですね。 アブラナ科アブラナ科は葉野菜が多いです。キャベツ、白菜、小松菜、チンゲンサイなど。 ブロッコリーもアブラナ科です

    野菜の科目を一つだけ選ぶとしたらどれが最強か
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/23
    セリ科かなと考える、栄養素最強の野菜パセリを擁しておりトヨタのスポーツカーのような名前の響きも良い。
  • 彼女のデジタル収集癖がヤバイレベルだった

    iPhoneの容量が足りなくなった」 とか言ってたので見させて貰ったんだけど 1TBの容量の90%が写真データ で、その写真データはほぼ全部がBTSの写真 イベントで撮った写真に加えてダウンロード、スクショがむちゃくちゃ多い しかもiCloudにアップされてて2TBの容量全部使い切ってる アップロードされた奴はiPhoneから消えてるから合計で3TBある ニワカには信じがたいので話を聞いたらWebでBTSを見かけたら全部スクショ インスタのストーリーだろうがTwitterだろうがとにかくスクショ 撮った奴を見返してるの?って聞いてみたけど、まぁ見てるわけがない 他にもテレビのレコーダーは2TBのHDDは当然ながら録画で埋まってて ダビングというかムーブしたBDが山ほどあるらしい 散らかってるとかいう理由で家に行ったことがないんだけど、どうやらBDは箱単位であるとか ちょっと恐ろしいので今

    彼女のデジタル収集癖がヤバイレベルだった
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/09
    Pixel5を手に入れてそれを経由してGoogleフォトに高画質(保存容量の節約画質)でアップロードさせるスキームを用意すればしばらくは無制限にアップロードをし続けることは出来る。
  • レジャー白書2022が個人的に衝撃的だった

    たまたま見かけたレジャー白書(7,700円税込)を読んだんだけど、かなり衝撃的だった。 ■何が衝撃的だったか? 余暇の人口が激減している。 それも特定の分野に限らず、ほぼ全てで。 ■例えば何が激減してるの? ※2012年→2021年 ※単位:すべて「万人」 ・屋内の趣味 囲碁:400→150 ビリヤード:460→210 写真:2150→1070 陶芸:250→110 お茶:300→150 ・スポーツ ジョギング:2450→1820 卓球:830→540 サッカー:570→360 バスケ:390→290 他にもたくさん書かれているんだけど、ほぼ全てで人口が減っている。 ■なぜ減少しているのか? 詳しく書かれていないけど、推測としてスマホだろうと。 スマホに関してはなぜかほぼ書かれていない。 唯一「動画鑑賞:3420→3690」がおそらくスマホだろう。 これは人口が増えている数少ない趣味。 ■

    レジャー白書2022が個人的に衝撃的だった
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/04
    減り続ける
  • No. 漫画名 作者 発行部数 巻数 1巻当たり発行部数 1 ワ..

    No. 漫画名 作者 発行部数 巻数 1巻当たり発行部数 1 ワンピース ONE PIECE 尾田 栄一郎 4億9000万 103 4,757,282 2 ゴルゴ13 さいとう たかを 2億6000万 206 1,262,136 3 ドラゴンボール鳥山明 2億5000万 42 5,952,381 4 ナルトNARUTO岸 斉史 2億5000万 72 3,472,222 5 名探偵コナン青山剛昌 1億5650万 102 1,534,314 6 こちら葛飾区亀有公園前派出所秋元 治 1億5000万 201 746,269 7 鬼滅の刃吾峠呼世晴 1億3500万 23 5,869,565 8 美味しんぼ雁屋哲 1億2029万 111 1,083,694 9 スラムダンクSLAMDUNK 井上雄彦 1億2000万 31 3,870,968 10BLEACH ブリーチ久保帯人 1億 74 1,35

    No. 漫画名 作者 発行部数 巻数 1巻当たり発行部数 1 ワ..
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/17
    これから発表される作品で10位以上を更新するのはとても困難なのではと考えてしまう。
  • ASCIIデータは

    バイナリデータの8倍なり(バイナリ) なんつって ぷぷ <追記> ご教授有り難うございます。勉強になります。 01からなるバイナリデータを01の文字列として扱いASCIIテキスト形式で保存した場合、ファイルサイズはバイナリデータをそのまま保存した場合の8倍なり。

    ASCIIデータは
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/06/11
    悪しきものではない
  • クマの置物連打が建設的ってのはどういう判定なんでしょうね 機械学習のモ..

    クマの置物連打が建設的ってのはどういう判定なんでしょうね 機械学習のモデルだとああいう極端なデータってヒットしにくいよね

    クマの置物連打が建設的ってのはどういう判定なんでしょうね 機械学習のモ..
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/07/22
    かわいければ
  • N501Y変異株の実数推計まとめ #わかるコロナ

    全国と人口500万人以上の都道府県について、厚労省と東京都のデータに基づいてN501Y変異株の実数推計をまとめた。 変異株の拡大は、比率ではなく実数で見るべきだという記事 N501Y変異株の爆発的な増加を知ってほしいという話 もあわせてご覧いただきたい。 6月23日(水)更新: L452R(デルタ株疑い)の実数推計を作成しました→ https://anond.hatelabo.jp/20210623171552 ※ N501Y(アルファ株疑い)のPCR検査は終了したので、今後の更新はありません。全国 全体 従来株 N501Y緊急事態宣言など~3月07日 7,231 6,678 l 553 ~3月14日 7,920 7,109 l 811 ~3月21日 8,914 7,475 ll 1,439 3月21日 1都3県も解除~3月28日 11,954 9,554 llll 2,400 ~4月04

    N501Y変異株の実数推計まとめ #わかるコロナ
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/05/13
    侵食されている様がよく分かる
  • 統計学の素人がGoToトラベル論文を斜め読みする(追記あり)

    2021/01/29追記:西浦氏から解説記事が上がったのでこちら読んだ上での追記も適宜行ってる。 m3.com/open/iryoIshin/article/873130/ 翻訳ミスってたので修正。指摘ブコメ感謝です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831381000.html この記事のブコメでみんな疑問に思ってるっぽいので、素人でもわかる範囲のことを書いてみた。 この論文は何を書いてるの? 何をしてるの?https://www.mdpi.com/2077-0383/10/3/398/htm 2020年7月22日のGoToトラベルキャンペーン開始と新型コロナウイルスとの疫学的影響の可能性について調べて見たっぽい。 ファーストオーサーが安齋麻美さん(修士か博士のどちらか)で西浦博教授も著者に含まれる。北海道大学の衛生学研究室

    統計学の素人がGoToトラベル論文を斜め読みする(追記あり)
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/01/25
    旅は色々なものを運ぶ
  • 「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った

    バイオハザードのかゆうま(飼育係の日誌)みたいなノリで匿名日記を書くサイトを作った。ログイン不要。https://enigmatic-brushlands-82725.herokuapp.com/ 3月25日の夜に小池都知事の緊急記者会見があった翌日から、完全に在宅勤務になった。もう外はナウシカの世界みたいなもんだと思ってるのでなるべく外に出たくないのだが、さすがに料は買いにいかないとで週2回だけ買い出しに出ている。(「マスクをしないと5分で肺が腐ってしまう。」と思いながら外出してる) で、外に行くと思ったよりも人が出歩いてたりしてビビる。スーパーとかどの時間に行っても「いやいや、週末でもこんなに客いなかったぞ」って人の量で、しかも突然Uターンしてきたり立ち止まったりしてまるでNPCのようだ。横断歩道待ってるとやたら近距離接近してくるご婦人方とか、自転車乗ってタバコ吸いながら盛大な咳をす

    「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/05/05
    黒歴史化するかもしれないけど、いいよね?
  • データ販売でお金が回る仕組み、やっぱり必要だったんじゃ?

    コロナで改めて思った。 音楽だと、ライブでグッズを売らないと利益を上げられないってのは悪手だったんじゃないだろうか。 Youtube、Spotifyの普及でもやっていけてない。 広告収入もたどっていけば広告を出す側の物が売れないといけない。 あと少額決済も。

    データ販売でお金が回る仕組み、やっぱり必要だったんじゃ?
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/04/20
    この機にどう変容するかが肝要
  • 7連続の年代で新作を出したミュージシャンっているの?

    https://anond.hatelabo.jp/20191121142443 を読んでてふと気になった。ビーズは80年代~10年代と4つの連続する年代で作られこれからも作られ続けるわけだが、6連続7連続の年代でオリジナルアルバムを出した人っているのだろうか。50年代60年代から10年代まで新作を出している人。活躍し続けかつ長生きでないとできない。 思いついたのは吉田拓郎と井上陽水なのだが、この二人のデビューアルバムは70年代だから惜しいけど違う。もちろん来年以降に新作が出れば6連続となる。ベンチャーズはデビューが50年代だけど1stアルバムは60年代だから現時点で6連続。ただしメンバーの入れ替わりがある。7連続の年代で活躍するのは難しそうだがいるのだろうか。

    7連続の年代で新作を出したミュージシャンっているの?
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/11/21
    小田和正
  • 「Googleの検索結果はゴミばっかり」みたいな話があるけど

    そう感じてる人は、たとえば何をどういうワードで検索してるか教えてほしい。 絶対煽らないから。

    「Googleの検索結果はゴミばっかり」みたいな話があるけど
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/08/20
    His junk is Her treasure.
  • お婆ちゃんが3n人以上いる人

    かわいそう

    お婆ちゃんが3n人以上いる人
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/06/04
    九百人のお祖母さん
  • [増田統計]2018年6月26日火曜日の増田

    時間記事数文字数文字数平均文字数中央値0016617511105.5390113715213111.0400211713299113.78303374962134.1970456504890.146.50537369299.84806344096120.564075010302206.087.50810217330169.950091411231587.3381015724164153.9671115215837104.259.5122372169691.5501319922338112.3521423629127123.450.5152922799395.950162311952184.5461714317718123.9571821123817112.954192482056382.944202912653291.2482129633101111.851222842281780.340

    [増田統計]2018年6月26日火曜日の増田
  • 研究倫理なんて習ってねーよ

    当方、そこそこ規模の大きな私大の工学系4年生。研究室では一応機械学習めいたことをやっている。巷では某事件であれやこれやの議論が活発で、引用の仕方がまずいやら研究倫理上配慮に欠けるといった話を聞く。そこで、論文著者と同じような立場の学生として読んでいて思ったことがある。 『引用の仕方は習ったけど、研究倫理って勉強したこともないし、勉強する機会もなかったぞ?』 この問題は次の二つから発生してるんだと考える。 1,工学系の院生の意識ってそんなに高くない研究室やサークルの先輩を見ていて、「研究者」になるいう意識があるのかな? という事がしばしばある。それも仕方がない話で、現状工学系の院って「学部卒だと文系と肩を並べて就活する羽目になるのが嫌だから、修士を取って開発職として拾ってもらうか」という意識で進んでいる人も少なくない。院進学が「研究者になる」という意識ではなく「単純に学歴アップのために進学す

    研究倫理なんて習ってねーよ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/30
    ガイドラインなど用意されたところを読んでくこととあとは文字通り自身で養っていくしかないところはある。
  • 1