タグ

増田と生物に関するkenzy_nのブックマーク (17)

  • あかちゃんの特徴

    1,クソ雑魚 一人でご飯もべられない 体温管理もできないので暑くても寒くても死ぬ 2,アホ 排泄物は垂れ流し 生まれたばかりだと満腹中枢がないからキャパオーバーまで飲んで吐く 3,生活習慣がアホ 夜中に起きてお腹が減って泣く 夜中に排泄して泣く 4,かわいい 地球で一番かわいい ちょっと笑うだけでかわいい 日々の成長がかわいい 泣いててもかわいい 寝ててもかわいい ぼーっとしててもかわいい おしゃべりしたりするのかわいい 先週よりもちょっとずつ器用になっててかわいい

    あかちゃんの特徴
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/05/14
    可愛さに全振りしている。
  • ダーウィンが来た、ってあるじゃんNHKの

    あれ番組の内容的には シートンが来た のほうが合ってるんじゃないの ダーウィン関係ないだろ

    ダーウィンが来た、ってあるじゃんNHKの
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/10
    Google日本語版による検索結果、ダーウィン:約 8,210,000 件 、シートン:約 1,800,000 件。
  • 魚の結婚相談所

    リュウグウノツヴァイ

    魚の結婚相談所
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/01/13
    最近目にした魚の交雑種、ブリ×ヒラマサ“ブリヒラ”、イシガキダイ×イシダイ“イシガキイシダイ”、ニジマス×イワナ“ロックトラウト”、キングサーモン×ニジマス”富士の介”。
  • 私とぎょう虫物語

    子どもの頃、尻の穴にぎょう虫を飼っていた。飼っていたというか、気付いたらそこにいた。 気付いたきっかけは何だったか。お腹の弱い子どもだったのでよく粘液便が出ていた。おそらく粘液便を拭いたティッシュに一緒に付いていたのだろう。何となくイメージが頭に残っているのでよくある組み合わせだったはずだ。それはうねうねと動く、細い白い何かだった。最初は驚いたはず。だけどなぜか親に言えなかった。言えば良くないことが起こる気がしたのだろう。 ああ、段々と思い出してきた。そう、最初はペーパーに元々ついていたのか?と思ったのだった。壁付きのホルダーにセットされているトイレットペーパーを手にとって確認するがもちろんこんな生き物はついていない。今までの何千回ものトイレでも見たことはない。もしかして…まさか…尻に付いていたのか?ティッシュに付いた白い2匹のそれをギュッと挟み潰して、新しいペーパーを取ってもう一度尻の穴

    私とぎょう虫物語
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/15
    無限の住人の血仙蟲と似ているのでこの話題が出るとたまに思い出すが、尻線虫と呼び倣うべきか。
  • そういえば虫型のガンダムっていないな

    ハエガンダムとか バッタガンダムとか チョウガンダムとか トンボガンダムとか クワガタガンダムとか クモガンダムとか テントウムシガンダムとか いないね

    そういえば虫型のガンダムっていないな
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/06/22
    Vガンダムのザンスカール側のモビルスーツのモチーフは虫といわれている。
  • 「競走馬を殺処分から救おう!」←なら競馬自体なくせばいいのでは?

    競走馬を美少女化した『ウマ娘』ブーム、引退馬支援への期待 https://news.livedoor.com/article/detail/19934322/ 実は、毎年約7000頭もの競走馬が生産され、約5000頭もの競走馬が引退する中で、平穏な余生をおくることのできる馬の数はわずかだ。 馬は体が大きく、費などの維持費もかさむ。そのため、人間のために懸命に走ったにもかかわらず、引退後は殺処分されてしまう馬も少なくない。 大きなレースを勝った馬でも、誰にも知られないうちにいなくなってしまう。そういうケースがあるのも現実だ。 「馬たちの命運はひとえに人間に左右されています。私たち引退馬協会は、そのような馬を一頭でも救いたいという思いで活動しています。 競馬自体をなくせば不幸な馬も産まれてこなくて良くない? 仮にウシ娘やブタ娘が出たら牛や豚を殺すなとか言うのかな 競馬自体をなくして「過ちは繰

    「競走馬を殺処分から救おう!」←なら競馬自体なくせばいいのでは?
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/03/31
    生まれえぬ馬
  • コオロギの成長速すぎ問題

    ネットで100匹注文したらヤモリがべ切れないサイズに成長してしまいました。 助けて

    コオロギの成長速すぎ問題
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/11/04
    繁殖でもした日には…
  • どーも、あのときのトビウオです。楽園に行く夢は叶いましたか?洒落た開..

    どーも、あのときのトビウオです。楽園に行く夢は叶いましたか?洒落た開襟シャツなんて着ちゃって、マイタイなんて飲んじゃって、白い砂浜に寝転んじゃったりなんか、してるんじゃないですか?カメラが好きな若い細君はお元気ですか?若いっていったって、お会いしたのはもういつのことやら。 私はね、まあ変わりませんよ。たまにべられ、たまに変なビョーキにかかり、うっかり網にもかかって出汁の素になり、生きたり死んだりしながらボチボチやっております。最近は前との志向が変わっちゃってね、ちょっと渋みを感じるプランクトンが好きですね。それで1杯呑んだりすると、あぁ今日もよく泳いで飛んだなって誇らしく、妙に素直な気持ちになるんですよ。こっちも歳かな。しかしあなたは人好きのする溌剌さが溢れていて、見上げると眩しかったねえ。 それでね、あのとき教えてあげられなかったじゃないですか、緊張せずに泳ぐコツ。こっちは汗だくで飛

    どーも、あのときのトビウオです。楽園に行く夢は叶いましたか?洒落た開..
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/11
    稀にくさやになる
  • キジバトにイライライライラしている

    一か月前にも増田に書いたが、キジバトが朝と休日の今くらいの時間帯に 1時間くらいホーホーギョウギョウと鳴き続けるのでイライラする くそうるせぇ、一羽だけじゃなくて何羽もいるのでホーホーギョウギョウがうるさすぎる そんで糞も大量にばらまかれて憤慨している。うぜぇ。まさにくそうぜえ! 死ねキジバト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    キジバトにイライライライラしている
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/09
    キジも鳴かずば撃たれまい
  • ブコメでは書ききれないので。専門家ではないので間違いがあるかもしれま..

    ブコメでは書ききれないので。専門家ではないので間違いがあるかもしれません。あったら是非教えてください。 「二乗三乗の法則」というものがある。 これは大きさが増すとき、面積(だいたい問題になるのは断面積)は長さの二乗で増えるのに対して、体積(だいたい問題になるのは質量)は三乗で増える、という考えてみれば当たり前の法則だ。 これは色んなものの大きさを制限する法則になっている。 わかりやすく、有名なのが「巨大怪獣・巨大ロボ問題」だ。仮に人間と同等のものを10倍にしたとき、体重は1000倍になる。しかし、足の断面積は100倍にしかならず、通常サイズの人間に比べて10倍の負荷が足にかかるため、結果立てない、という問題である。 他にも表面積と熱など、ベルクマンの法則(恒温動物は寒い所=高緯度の方が大きい)や逆ベルクマンの法則(変温動物は逆に暖かい所=低緯度の方が大きい)など、生物の大きさに関わっている

    ブコメでは書ききれないので。専門家ではないので間違いがあるかもしれま..
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/13
    空想科学読本で書かれていた
  • 漫画とかゲームで敵を倒すと毒が消えるやつ

    魔法の毒というなら術者が死んだ時点で消えるのはわかるが、 明らかに生物系の敵でも消える時があってちょっとモヤっとする

    漫画とかゲームで敵を倒すと毒が消えるやつ
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/01/18
    独自の解釈
  • 風邪による鼻づまりと猫

    寒暖差なのか、寝てる間に布団がどっかにいってしまう己の寝相なのか、風邪をひいた。 鼻がどうもつまってしまうので、ティッシュを丸めて鼻に入れて寝ていたところ、が鼻から少し出るティッシュに興味を示し遊ぼうとしていたようだ。 鼻に伝わる変な振動で目を覚ますと、しっぽをパタパタさせたが目の前にいた。しばしお互いに目を合わせてニヤとする不思議な時間が流れた。 風邪はまだ治らないから今日も鼻にティッシュつめて寝ることになりそう。今日もニヤとなるだろうか。ふふふ 追記: ほぼ完治。熱も出ず、でも3日間は鼻水が止まらず片方の鼻にティッシュつめて寝た。やっぱりやつはやって来た。 特に朝方、ふふふとなった。

    風邪による鼻づまりと猫
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/11/15
    丁度よいおもちゃ
  • 06/20追記_動物の捕食シーンに性的興奮をおぼえる者として

    06/20追記 こんなに反響があるとはびっくりです。ありがとうございます。voreってジャンルは知らなかったのですが、調べてみるとかなり俺の嗜好に近いです。よかった・・ジャンルが存在してるってことは自分は独りぼっちの変態じゃなかったんだ。ただ俺の場合は確かにヘビがフェバリットではありますが、それ以外も好きな場合、例えば咀嚼。カメが一噛みでザリガニを潰してまだ動いているのをバクバクべたり、スズメバチが毛虫を肉団子にしてるシーンも考えただけでおちんちんがムズムズしてくるのですが、やっぱりvoreで合ってるのかな? 一回だけ質問に答える追記をさせて頂きます。(お調子者なので反応があると嬉しくて何度も追記してしまうので前もって自分に釘を刺す) ・原体験は? 原体験と言えるかはわからないけど、小学生のときに読んだジョジョでサンタナが実験台の吸血鬼を体全体を使ってっているシーンを何度も読み返してい

    06/20追記_動物の捕食シーンに性的興奮をおぼえる者として
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/06/20
    行きつく先に自身がが捕食されるというものがありそう
  • 髭よ

    アゴなんて守ってどうするつもりだ

    髭よ
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/06/06
    チン・ガード
  • カマキリのメスがオスを共食いすると卵が増えるデータをみつけた

    こんにちは、deathの6のcoinです。 カマキリの雌が雄をった場合とわない場合の卵の違いを書いた文献(を引用した文献)に出会ったので報告します。 「昆虫のすごい瞬間図鑑 石井誠 誠文堂新光社」の115ページより 「共いをしなかったメスの卵巣にはオス由来のアミノ酸が21.1%だったのに対して、 共いをしたものには38.8%も含まれていた。 さらに共いをしたメスの産卵数が平均88.4個に対して、 共いをしなかったメスの産卵数は平均37.5個で2倍以上の差があった。」 以上は実験室での飼育条件下の研究結果だそうです。 昆虫写真家の著者によれば野外では共いはあまりみられないそうで、逃げ場のない飼育条件下ゆえに起こりやすいっぽいです。 野外でも、もしオスの運が悪く共いが起こった場合には上記のような効果があるのでしょう。 https://anond.hatelabo.jp/2018

    カマキリのメスがオスを共食いすると卵が増えるデータをみつけた
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/08/14
    本能
  • こんばんは、牡蠣です。正確には、前世で牡蠣でした。無脊椎動物のため、..

    こんばんは、牡蠣です。正確には、前世で牡蠣でした。無脊椎動物のため、当時は考えるということができず、ただ感じていただけでした。 あなたに教えてあげられることとしては、リズムについてです。海には大きなリズムと小さなリズムがあり、その波のなかで波に打たれ揺らぐ自分の体(身)は肺もないのに呼吸をしているようでした。私は穏やかな入江に暮らしていましたが、あまりに波が静かになるリズムの只中では、体が刺激を求め、どんな些細な水のゆらぎも感じ、その微細な振動の中にさらにリズムを見つけることができました。まれに、その整ったリズムを破るように私の背中にガリッ、ザリッという衝撃をうけることがあり、あれはおそらくイシダイなど立派な魚たちが私を噛んでいたのだと思います。いちぎれなくてさぞかし悔しかったでしょうね。 私は、ある日体が溶けはじめ、それで命を失いました。波のリズムが遠のき、些細な刺激も消え、ほんとうの

    こんばんは、牡蠣です。正確には、前世で牡蠣でした。無脊椎動物のため、..
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/03/09
    大自然のしむぴ
  • 牡蠣ってさ、

    普段なに考えながら生きてるんだろう

    牡蠣ってさ、
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/03/09
    牡蠣賛称
  • 1