タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と食とアプリに関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • 自分も関東でバイクでuberの配達員をやってるけど書いてあることは概ねあっ..

    自分も関東でバイクでuberの配達員をやってるけど書いてあることは概ねあってる。 配達をやってて苦労するのは屋号をいくつも持ってる店が多いこと、実店舗と全く違う屋号でアプリには表示されるのではじめた当初はかなり戸惑った。お店の方でメモに書いてくれてる事が多いけど、たまに何も書いて無い事もあるので泣きそうになる。こういったご時世なので居酒屋が掛け持ちで屋号を持ってることが大半。 だいたいお酒が出せなくなる時間以降は配達のみやってるみたい。配達専門の飲店が勃興してるのも事実、恐らくこのコロナ渦を乗り越えられなかっただろう潰れた居酒屋や料理店の空いた店先を使いせかせか何人もの人達を動員して調理場で仕事をしている。変わり種で畑の中にあるプレハブにデリバリー専門の店をやってたことがあった、こいつは探すのに苦労した。 お客さんが正しい住所を登録してない事もある、大抵アプリのバグか住所の登録ミスで登録

    自分も関東でバイクでuberの配達員をやってるけど書いてあることは概ねあっ..
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/07/12
    皆ロードマップを更新し続けている
  • 1