タグ

大阪とごはんに関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • 堺筋本町にそば店「ゆで太郎」 全国220店目で大阪初進出、製麺は店内で

    店舗面積は26坪で、席数は34席。経営は「ゆで太郎システム」(東京都品川区五反田2)。同社は全国にそば店などを展開し、堺筋町店は220店目になる。大阪は初の出店という。 同ブランドのそばは「挽(ひ)きたて」「打ちたて」「茹(ゆ)でたて」がコンセプトといい、指定の製麺所でひいたそば粉を店内で製麺する。営業部課長の高原崇さんは「打ちたてを調理するので風味がいい」と胸を張る。 そば(380円~)は温かいメニュー・冷たいメニューの両方をそろえるほか、カツ丼や天丼(以上640円)、カレー(460円)などのご飯ものも用意する。高原さんは「限定メニューのかき揚げそば(650円)、そばとミニかき揚げ丼のセット(750円)がお薦め。かき揚げは小柱と春菊が入っていて、季節の味が楽しめる」と説明する。一部メニューはテイクアウトにも対応。店は7時に開店し、朝メニュー(400円~)も提供する。 東京での知名度か

    堺筋本町にそば店「ゆで太郎」 全国220店目で大阪初進出、製麺は店内で
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/09
    関西風のお出汁の効いたそばになるのかな。
  • 出汁の旨味とパンチあるラーメンが相性抜群とは…!新たな大阪名物「茶碗蒸しラーメン」が天満にも爆誕していた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!昼飲み好きのアカサカです!京都や大阪の美味しいお店をべ歩いています。 いきなりですが、皆さん「小田巻蒸し」ってご存知ですか? 日べ物用語辞典によると、 小田巻蒸し(おだ巻き蒸し・おだまきむし・Odamakimushi)は、大きめの茶碗蒸しにうどんが入ったもの。うどん入り茶碗蒸し。大阪船場の商人がハレの日にしていたのが一般に広まったとされる。麻糸を丸く巻いたものを小田巻(苧環)といい、茶碗蒸しの中のうどんをこの小田巻に見立て、小田巻蒸しと呼ばれる。 出典:小田巻蒸し | 日べ物用語辞典 「うどん入り茶碗蒸し」と説明されていますが、茶碗蒸しの具と一緒にうどんを入れて蒸すんです。 しかも大阪発祥。大阪というと、たこ焼きやお好み焼きといった粉もん!ソース味!というイメージを持たれがちですが、こんなお料理もあるんですよ~。大阪の出汁文化を語るうえでも重要な存在だと思うので

    出汁の旨味とパンチあるラーメンが相性抜群とは…!新たな大阪名物「茶碗蒸しラーメン」が天満にも爆誕していた - ぐるなび みんなのごはん
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/06/17
    インパクトがある
  • 1