タグ

心理と増田に関するkenzy_nのブックマーク (64)

  • 持ち上げられていたから期待したけどそうでもなかったもの

    「そうでもなかった」のレベルは「良かった」あるいは「悪くなかった」。しかし期待が大きかったゆえにすこし落胆してしまったもの。 ・セブンのジェネリック萩の月、ローソンのバスチー、じゃがアリゴ 正直べ物系は尽きないししょうがない。でもジェネリック萩の月だけは許してない。萩の月は100万点だがあれは100円の味だった。 ・プロメアの堺雅人 ツイッターの大絶賛見てから見に行ったのが間違いだった。プロメア自体は期待以上だった。 ・彼方のアストラ 多分、スケットダンス知らないのが良くなかったんだと思う。ちなみにSFとして期待していたわけではない(自分がSFを知らない)のでその文脈じゃない。 紫の髪の子と黒髪の中二病の子の話が最高だった。5億点。

    持ち上げられていたから期待したけどそうでもなかったもの
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/09/20
    落とし所が難しい
  • この安心感に名前をつけてくれ。追記あり

    昔から缶詰のべ物だとか乾パンだとかがたまらなく嬉しかった。 カップヌードルをフォークでべるのも好き。 最近完全栄養品のパスタがニュースになっていたのでいつか試してみたい。 小さい頃からうちのご飯はうまかった。北海道育ちというのもあるのかもしれないが肉も野菜もゴロゴロしていてしかし白米に合うので未だに実家で両親が作るご飯は大好きだ。滋味だとか、手間がつくる事の良さを私はちゃんと知っている。 しかし、仕事がうまく行った時、うまくいきそうな時にべるカップヌードルはなんだか完璧な感じがするんだ。 ちなみにうまくいかない時にはコンビーフ。コンビーフを皿に盛らずに剥いたらスプーンでべる。自分はどこででも自分だと思い出す。 昔ドラえもんの映画でボタンを押すと美味しいご飯が出てくる他の惑星の話があった。私はひどく興奮して母にプラスチックの器に親子丼をご飯と具を分けて盛ってくれと頼んで困惑された

    この安心感に名前をつけてくれ。追記あり
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/08/09
    バンドワゴン効果
  • 今日電車で強いオバサンに出会った(4/17追記)

    28年生きてきて、こんなタイプに出会ったのは初めてだった。 電車で座席前に立っていたんだけど、隣に化粧しながら立つオバサンが居た。 化粧くらい家でしてくれば良いのに……と思っていたら、 次の駅に停車する前に、私の前の席の人がどこうとした。 隣のオバサンがこちらを向いて即座に 「座っても良いですか!」 そう叫んだ。「余程の理由が無ければ断れまい!」と言いたげな口調だった。 にこやかに言うわけでもなく、周囲を睨みつけ、孤立無援の状態で叫んでるような感じだった。 ビックリして回答する間もなく、座られた。周囲の目が何だか痛かった。 オバサンが立っていた目の前の席と、その隣の席の人も同じ駅で降りたんだけど、 誰も座ろうとしなかった。だから、オバサンが立っていた前の席は私が座った。 優しくて、当に座りたいおばあちゃんとかだったら「ありがとうね」とか言ったんだろうなぁとしみじみ。 今まで、そうやって口

    今日電車で強いオバサンに出会った(4/17追記)
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/04/17
    「こいつ・・・しゃべるぞ!」
  • 貧しいものに許された娯楽は怒りだけとかいう話

    タイトルのようなツイートがバズっていた。 その少し前に「道徳警察をすると快楽物質がでる」みたいな話もバズっていた。 他人を叩いてストレス発散するのがコスパのいい娯楽なのは分かるし、それのせいで他者に不寛容な社会になっているのも分かる。 ポリコレ棒と言われるような揚げ足取りみたいな炎上とか、善悪よりだれかを批判したいというのが先にきているのだと感じる。 でも炎上させるのがすべて悪いかといえばそうでもないはず。 たとえば今年の夏ごろに2度目のブームがきたバイトテロ。 炎上していろんなところで批判されたことで、今後バイトテロをしようとする人達への牽制になればいい。 正義は社会の自浄作用に必要不可欠なものなのに、自分の思う正義を訴えると「正義を振りかざして気持ちよくなってる」と嘲笑されるなんて不誠実。 それに、そもそもワイドショーやネットの炎上なんて一過性のもの。 怒りの娯楽に危機感を感じてるひと

    貧しいものに許された娯楽は怒りだけとかいう話
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/04/15
    歴史をみていくと似たような事を繰り返してきているように感じられる
  • いきなり味変する人が理解できない

    まず提供されたままの姿でべて味わってみない? なんでいきなり醤油とかソースとかどばどば掛けちゃうわけ? バカじゃないの。 刺身はまず何も付けずに身だけでべてからでしょ! それからでしょお刺身醤油つけてべるのは。 ぜんぜん分かってない。

    いきなり味変する人が理解できない
  • デパ地下散歩が安心する。病んでるのかな。

    最近、デパ地下(洋菓子や和菓子)やデパートでの芸術品催し展などを観て回ると時間を忘れる。世の中ってこんなに綺麗なべ物や文化に溢れてたんだ…と視野が広がるというという次元ではなくて、世間を知った感じ。 今まで受験勉強や大学受験、限られた進路を歩むばかりで、友人達と流行を追う事もせず。嫌な言い方をすると、「小市民がハマるモノ」を生み出す広告業界や商売人が作り出した文化を小馬鹿にしていた。 時間が空いてしまい、時間つぶしにデパ地下に行ったら綺麗な洋菓子や上品な和菓子に、とても目の保養になった。高い文化を求めて購入する客層も、今までの私とは絶対に接点の無い、時間を持て余した小金持ちなマダムと御老人で溢れかえっていた。ゆったりと、ウィンドウショッピングする時間が、私にとって心地よかった。 競争から離脱した負け組な私は、小金持ちのマダムやご老人達に埋没して、時間を見つけてはデパ地下散歩をしている

    デパ地下散歩が安心する。病んでるのかな。
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/03/26
    私服保安員
  • 二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいや..

    二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいやがるよな あいつら概念的にくさいと思ってて実際の匂いについては理解できてねえんじゃねえの 女のいう清潔感だって実際の清潔度とは違う尺度だし女はガチで違う星の生き物だと思うよ

    二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいや..
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/03/14
    風呂は良いものだ
  • 96年生の底辺高卒だけど学歴コンプレックスが凄い

    大学、短大進学率で約6割、専門学校を含めたら8割が高校卒業後に進学するこの平成末期に底辺高卒で清掃業やってる俺ってマジでなんなんだろうな。 4時半からオフィスビルのフロア清掃してると発狂しそうになる時がある。 高学歴スーツ組が闊歩するフロアの一画を彼らが深い眠りの淵にいる時間からこうして掃除機かけるのが俺にお似合いの仕事なんだと思うと発狂しそうになる。 社員堂の清掃してる時もヤバい。俺が掃除機かけてる最中にぽつぽつとまばらに社員が入室してスマホゲームに勤しむ社員とか何やら歓談してる社員とか見てるとよく分からない羞恥心が起こってくる。 あとトイレ清掃もヤバい。俺が小便器にこびりついた尿石をブラシで擦り落としてる横で小便をする社員という構図は絵画の題材に使って欲しいレベル。なんの話だこれ。 別に俺が底辺高卒なのは俺自身が招いた不幸だと思ってるけど、全てが自業自得だと言われると納得できない部

    96年生の底辺高卒だけど学歴コンプレックスが凄い
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/03/13
    郝景芳の折りたたみ北京に似たような情感を見た。
  • アルコール外来に行って気が楽になった話(3/8 0時追記)

    酒の量が1日ビール1リットルを突破してきてて「こいつはやべえな」と思った。 手が震えたり、仕事中に酒のんだりはしてない。でも退勤時になると頭に頭痛のような違和感が出てくる。なので酒を買う。そう、酒を買って飲むのだ。体調悪いのに酒を飲むのは依存症状だ。離脱症状で幻覚みるとかはないけど、それが我慢できないっぽい。まだ33で、致命的な事態には至ってない。酒で失敗をしたことはないし、記憶もなくさない。だけど、これが10年後、20年後になるとどうなってるか?YouTubeで依存症末期のひとの動画をみた。手の震えでコップがもてなくなってた。心底ゾッとした。 なのでこれまで何度も躊躇っては行かなかったアルコール外来を受診することにした。 まずは電話で予約をいれる。三週間後にきてくれという話になった。電話越しに簡単な問診を受ける。なぜ予約をいれたか、酒で記憶をなくすか、1日どのくらい飲むか、酒が原因の犯罪

    アルコール外来に行って気が楽になった話(3/8 0時追記)
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/03/07
    アルコールがいらなくなるようになられる事を願う
  • 外を歩くとき、自分の通るラインを意識してますか?

    歩行者のみが歩く場所で考えてくれ。 駅の構内とかさ、3~4人幅の道があるとき、 自分が左端を歩いてたら、道が右に左に多少曲がろうが、常に左端をキープするように歩くんだけど、 これってみんなやってるよね? っていうかこっちが常識だよね? 伝わってるかわからないけど、歩道内でも車線を通るような意識で歩いていくというか。 横に誰かが歩いていたら、その左右の位置関係をキープしたまま歩くというか。 だからたまに、そんなの関係ねぇよって感じで斜めに歩いてる人を見ると非常にイラッとする、って話を書きたかっただけ。 書いてるうちに冷めてきた。 追記いろいろ反応ありがとうございます。 僕が言いたいのは、左側通行だ、右側通行だ、ではないです。(基、左側通行が暗黙のルールだとは感じているけど。) 複数人が複数列で進んでいるときに、自分の都合だけで車線変更してくるやつがうざいってことですね。 アウトインアウトと

    外を歩くとき、自分の通るラインを意識してますか?
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/13
    時折シンクロして互いにブロックしあってしまう
  • 人格破綻者の破綻した言動を楽しむ漫画って何かある?

    美味しんぼとかイニシャルDとかバキみたいな、人格破綻者がたくさん登場して、ストーリーよりはその破綻した人物自体を楽しむ漫画ってあるじゃん? 破綻していれば破綻しているほど面白いと思うんだけど何かオススメない?小説とか映画でもいいよ。

    人格破綻者の破綻した言動を楽しむ漫画って何かある?
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/06
    山本英夫や古谷実の作品によくみられる
  • 死は借りてた肉体を返すような感覚に近い

    なんとなく自分の肉体が自分のものじゃなくなるような感じといえばよいだろうか。 というのも、この年になってからというもの、無自覚に行動していることがとても増えたと感じるからだ。 理性というものが希薄になっていって、来の動物の営みに近づくような感覚。 来自由に生きたいだけの能に、寄生虫のように勝手に住み着いているのが理性なのだろう。 能が返せ返せと言っているように聞こえるような気がしてならないのだ。

    死は借りてた肉体を返すような感覚に近い
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/12/10
    延滞料金は結構高い
  • 自分の声をまじまじと聴いてみた。

    友人から思い出として送られてきた動画とかで自分の声を聴いた時に「あぁ〜こんな声なのか…」と残念に思う事がある。誰しもが経験あると思うのだけれど、やっぱり普段イメージしてる自身の声とのギャップにうろたえるんだよね。 この前ふと自分の喋っている声を録音して、まじまじと聴いてみた。相変わらず、ふにゃふにゃしてて、もごもごしてて、え〜とかあ〜みたいな間を繋ぐような同じワードが繰り返されて、間抜けな印象を抱いたんだけれども、それでも今までみたいな、ただただ不快な気持ちを抱くんじゃなくて「どうしたらもっとマシに喋れるようになるかな?」と素直に考えていた。 思えば、自分の話し方や声なんて、日常的に意識下に置いて鍛えてきたワケでは無いので、未熟で当たり前なんだよなぁ…営業職とか、プレゼンや電話対応が多いような職だったら多少は自分で改善したり、社内研修的にあったりするのかも知れないけれど…そういう真っ当な社

    自分の声をまじまじと聴いてみた。
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/21
    聞いているうちに動揺から諦観に落ち着いていく
  • 単調なゲーム

    単純なゲームって飽きるんだけど、時々思い切り遊びたくならない? 古すぎて申し訳ないが、初代スーパーマリオやマリオブラザーズだったり、 デビルワールド、クルクルランド、エキサイトバイク、ポパイ、ペンギンくんWARS、初代ツインビー、 あの系統は、飽きるほど遊んできたのに時間が経つと、また黙々遊びたくなる。 追記:すまぬすまぬ、単調って書いちゃってた。単純とも言っていいかはアレだけど単純にしておいた。 あと誤解のないようにしたいのが、自分が挙げたゲームはどれもこれもが大好きなゲームでどれ一つ評価が低いものはない。

    単調なゲーム
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/12
    単調さの中に楽しさを見つける
  • 心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話

    Twitter:https://twitter.com/Nunerm Roppongi Product Manager Meetup #6 のLTで発表した資料 https://pm-roppongi.connpass.com/event/99971/ Read less

    心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/10/30
    心安らぐはかえがたい
  • 喫茶店で食べる業務用レトルトカレー

    なんで美味いの?家で同じのべても美味くないんだよな

    喫茶店で食べる業務用レトルトカレー
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/06/06
    キーコーヒーのレトルトはなかなか美味しい
  • 歌を聞いて泣くことなんて本当にあるのか

    旋律が美しいとか想像がふくらむ詞があるのはわかる。でも泣くことはないぞ。泣いてる人はなぜ泣くの?思い出を喚起させられてノスタルジーにでも浸ってんの?

    歌を聞いて泣くことなんて本当にあるのか
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/05/16
    バカはサイレンで泣く
  • 機械室で働いて心と体がぶっ壊れた一年後の話(追記あり)

    月手取り17万円、残業代と交通費は別途支給、賞与なし。 人に誇れる収入ではあるまいが、ワーキングプアの定義「年収200万円以下」は辛うじて上回る。下を見ればきりがない昨今、地方都市の女性派遣社員としては恵まれた待遇かも知れない。 一年と少し前に、私はこういう記事を書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20170315161240 今回の記事は、その後日談だ。 前の記事には「5月くらいには再就職するはず」とあるのだが、一年以上経った今も、私は無職のままブラブラしている。情けないと思う一方で、当然だという気もする。 何しろ就職希望の面接に、ノーメイクで行くような非常識な女なのだ。その理由が「道々涙が止まらなくなり崩れたメイクを落とさざるを得なかった」という、年齢不相応の情緒不安定である。面接の途中で気分が悪くなって退出し、トイレまで我慢出来ずに廊下で嘔吐したこともあった

    機械室で働いて心と体がぶっ壊れた一年後の話(追記あり)
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/03
    身も心も機械には置き換えられない
  • 友達が欲しいわけではないことに気がついた

    いつも少し寂しくて、誰かと何か話したくて、それは『友達が欲しい』という感情なんだと思っていた。 でも、私が欲しいのは、私が寂しい時だけ一緒にいてくれて、私が会話したい時だけ話してくれる、都合のいい奴隷だった。 だから今まで友達ができても、どこか息苦しくて、最後は自分から離れていってしまっていたんだ。 どこかに都合のいい奴隷いないかな。

    友達が欲しいわけではないことに気がついた
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/03/02
    どれでもいいとは限らない
  • 友達が欲しい

    友達が一人もいない 寂しい毎日だ 小学生の頃は、まさか自分が友達1人もおらず家族しか話す相手が居ない惨めな大人になるだなんて想像もしなかった ひとつも趣味がないつまんない人間なので、ネト充にすらなれない 別に毎週末遊びに行けるような相手が欲しいという訳でもない もうアラサーだし遊び回る時期もすぎてしまったし 特に何でも無い時に、SNSや電話なんかでやあ元気?何してる?と気安く語りかけられるような友達が欲しいんだ 友達ってどうやって作るんだろう 子供の頃は誰に教えられることもなく友達を作って遊んでいたのにな

    友達が欲しい
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/02/27
    元気ですかー?