タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

物流と自動車に関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • 三菱ふそう、EVトラック電池5分で交換 充電待ちゼロに - 日本経済新聞

    三菱ふそうトラック・バスは今冬から電気自動車(EV)トラックの電池を5分で交換する取り組みを始める。米スタートアップのアンプル(カリフォルニア州)と連携し、給油所内の無人ステーションに入庫したトラックからロボットが電池を自動交換する実証実験をする。現在は電池の取り外しができないEVトラックが主流で、充電に10時間程度かかる。充電待ち時間がほぼゼロのEVトラックを投入すれば、時間に追われる配送車両

    三菱ふそう、EVトラック電池5分で交換 充電待ちゼロに - 日本経済新聞
  • 前を走るトラックが光学迷彩だった「これの後ろにいたら追突確実」「なんか吸い込まれるみたいで判断能力が落ちる」

    暇人(🅽🅰🅾) @himajin175 >RT 箱車トラック荷台の鏡面加工はほんとやめて欲しい。クッソ迷惑なんだよあれ… タンクローリーなんかは曲面だからまだいいんだけど。 2023-05-16 11:29:42 さやばたけ @SayaBatake @kowareta_kuruma @uimontyo なんでトラックってキラキラにするんでしょうか? いつも不思議です。 特にサイドにあるクソ眩しいライトは何?嫌がらせ? 高速でクソ眩しいんですけどっていつも思います。 2023-05-16 06:12:42

    前を走るトラックが光学迷彩だった「これの後ろにいたら追突確実」「なんか吸い込まれるみたいで判断能力が落ちる」
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/16
    噂に聞くマジックミラートラックか(違
  • バスやタクシーが乗客も荷物も運搬 「かけもち」解禁 | NHKニュース

    国土交通省は、人を運ぶ旅客事業と宅配の荷物などを運ぶ物流事業は別々に行うよう規制してきましたが、人口減少が進む地方の公共交通や宅配サービスを維持するために、1日からバスやタクシーが乗客も荷物も同時に運ぶ「かけもち」を解禁しました。 人口が3万人未満の市町村では、タクシーや貸し切りバスは国の許可を受ければ、乗客と一緒に宅配の荷物も同時に運べるようになるほか、宅配業者も荷物を配達しながら乗客を一緒に乗せることができるようになります。 また、路線バスは、全国どこでもこれまで350キロ未満の荷物に限って乗客と一緒に運ぶことができましたが、許可を受ければ、今後、重量の制限なく運ぶことができます。 地方の一部の公共交通機関や物流会社は、人口減少による利用客の落ち込みや、ドライバー不足に悩み、事業の継続が難しくなっていますが、今回の規制緩和が経営の安定やサービスの維持につながるか注目されます。

    バスやタクシーが乗客も荷物も運搬 「かけもち」解禁 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/09/01
    地方の鉄道路線で一般車両の途中を区切って荷物運送に利用しているのを見かけたことがある。
  • 1