タグ

社会と人に関するkenzy_nのブックマーク (4)

  • あなたにとって過去1番キツかった「周囲の人の観劇マナー違反」ってなんですか?→地獄すぎる体験談が集結

    上村由紀子🌹演劇ライター(演劇・ミュージカル・劇場・ドラマ) @makigami_p 演劇ライター×ドラマレビュアー【メディア出演】TBS『マツコの知らない世界』(劇場の世界)『3つ星エンタメガイド ミテラン』日テレ『行列のできる相談所』ぴあ『ステージぴあ10』等🌈桐朋演劇科→俳優→FMラジオDJ→ライター🎤トークイベントの構成・司会や専門家としての番組監修も→stage4919@gmail.com note.com/makigami411/n/… 上村由紀子🌹演劇ライター(ミュージカル・演劇・劇場・ドラマ考察) @makigami_p あなたが過去1番キツかった「周囲の人の観劇マナー違反」ってなんですか? わたしは「1幕中ずっと私語を交わしていた二人組を幕間に注意したら、2幕の上演中にずっと座席を蹴られ続け、帰り際に「バーカ」と言われたこと」です。 これも皆でシェアすると傷が癒え

    あなたにとって過去1番キツかった「周囲の人の観劇マナー違反」ってなんですか?→地獄すぎる体験談が集結
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/19
    メガンテ
  • 目の前にいたおばちゃんが花を折った

    あまりに突然の出来事で少しパニックになった。 通勤の駅に向かう途中での出来事。 何でも無い住宅街を歩いていた時、10メートル前くらいにいたおばちゃんが他人の庭先に咲いている植え込みの花の茎を指でつまんでおもむろに折った。 そして次の瞬間、その花を茎ごと植え込みに投げ捨てて何事もなかったかのように再び歩き出した。 え?え?どういうこと?なんでそんなことしたの? 最初は花が可愛くて持って帰りたいのかと思って見ていた。人の家のものなのだけど、可愛いと思ってしまったなら仕方ないかと思った。 ところが次の瞬間には、すでにそれを捨てていた。 欲しいからではなかった。折りたくて折ったのだ。 花にもその家の人にもなんの罪もないのに。 その一連の動きがあまりに自然でなんのためらいがないことに驚いた。 どうしてそんなことをするのか、考えても考えてもわからなくて考えれば考えるほどに不安になった。 「どうしたんで

    目の前にいたおばちゃんが花を折った
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/06/01
    誰しもココロに闇をもつ
  • 「一人では生きられない。もう一度群れるしかない。」 - シロクマの屑籠

    「人は一人では生きられない。強い人間は、たくさんの他者を平伏させて一人で生きていけるかもしれない。だが、凡百の人間は、身を寄せ合い、心を寄せ合って生きていくほかない。」 この数百年、世界じゅうのいわゆる進歩的な人達は、地縁やイエに伴うしがらみと戦ってきた。皆、しがらみや束縛や抑圧に苦しんでいたからだ。結果、少なくとも日では、思想とテクノロジーと都市計画によって二十世紀末までにしがらみは相当のところまで無くなった。 しがらみや束縛が無くなったことで、私達は自由な個人になった。ひとりひとりがワンルームマンションに暮らせるようになり、コンビニ等のサービスを利用すれば一人でも苦も無く生活できる。ひとりで暮しているからといって飢餓や殺人に脅かされる心配も乏しい。強固なしがらみの温床としてのイエは核家族へ解体され、それぞれの核家族は自由裁量で子育て等を決定・実行できるようになっていった。 少なくとも

    「一人では生きられない。もう一度群れるしかない。」 - シロクマの屑籠
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/02/06
    離合集散
  • 【連載】『世界の辺境とハードボイルド室町時代』第4回:伊達政宗のイタい恋 - HONZ

    人気ノンフィクション作家・高野 秀行と歴史学者・清水 克行による、異色の対談集『世界の辺境とハードボイルド室町時代』。第4回は伊達政宗のイタい恋について。BLのルーツは戦国武将にあり!?(HONZ編集部) ※過去の記事はこちら→第1回、第2回、第3回 伊達政宗のイタい恋 清水 江戸時代の元禄年間が日歴史のターニングポイントだったという話をしましたよね。ひげがなくなるのはまさにその頃で、もう一つの傾向としては、同性愛文化がすたれていくんですよ。もちろん、アンダーグラウンドな世界では残るんですが、趣味としておおっぴらに同性愛を楽しむ風潮がなくなってきますよね。なぜかというと、もともとは同性愛もひげと同じで、男らしさの表れだったんですね。 高野 そうだったんですか。 清水 なよっとした感じのものではなくて、「女なんかとつるんでいられるか」というような感じの。 高野 むしろ男子校的な。 清水 

    【連載】『世界の辺境とハードボイルド室町時代』第4回:伊達政宗のイタい恋 - HONZ
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/08/22
    室町の頃のストイックさが後の文化を作り上げる礎になっている気がする
  • 1