タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と仕事とコストに関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • シリコンバレーで働く人の9割は1997年に比べて実質所得が減少していることが判明

    By Dave アメリカでは好景気と低い失業率のために人々の暮らしが良くなっているようにも見受けられますが、その好景気は必ずしも実際の生活に反映されているわけではないようです。シリコンバレーの住人を対象にした調査では、収入の増加率を物価の上昇率が上回っているため、実質の所得額が減少しているという結果が明らかになっています。 Nine in 10 Silicon Valley jobs pay less now than 20 years ago, new research reveals https://news.ucsc.edu/2018/10/benner-tightrope.html Nine of every 10 Silicon Valley jobs pays less than in 1997 https://www.mercurynews.com/2018/11/18/si

    シリコンバレーで働く人の9割は1997年に比べて実質所得が減少していることが判明
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/20
    追い抜かされそう
  • 働くために金を使う、外で働くのを辞めると貯金が貯まる

    これ当にそうなんだよな。 外で働いてたときの出費すごかった。 毎日昼飯500円〜2000円(付き合いで行かなきゃいけないときもある)。 夕飯も作れないときはコンビニ弁当。 服やも多少職場向きのものを買う。 下やタイツなんかも消耗品もすり減るのが早い。 美容院も2ヶ月半に1度くらいは。 マスクなんかも冬〜春は毎日するし、少しでも体調悪いといけないので薬も常備する。 クリアファイルや付箋、ノートなどの文房具なんかも割とよく買ってた。 ひざかけやスリッパ、会社用のiPhone充電器、座椅子、小さい加湿器なども。 自宅で仕事するようになって驚くほど出費が減った。 当に外に出ないし人と会わないから美容院は3-4ヶ月に一度だし、 洋服も会っても着ないから全く買わない。持ってるもので十分着回せる。 前に服買ったの1年前だと思う。それも3、4回しか着ていない。 基的にパジャマで寝てパジャマで起き

    働くために金を使う、外で働くのを辞めると貯金が貯まる
  • 1