タグ

通信と開発に関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • 図を見て納得、通信プロトコルの「階層化」が必要な決定的理由

    すべてのモノがネットワークにつながるIoT時代、IT技術者ならネットワークに関する基的な知識は不可欠だ。そこで特集では日経NETWORKの過去記事を再編集。全12回で基的なネットワーク技術を分かりやすく解説する。 コンピューター同士の通信は、それぞれのコンピューターが複数のプロトコルや規格に沿ったデータ処理を行うことで実現している。LANにつながったパソコンでは、「TCP」「UDP」「IP」「イーサネット」といったプロトコルや規格が使われている。 特集では、これらのプロトコルのしくみをそれぞれ見てきた。今回は、それぞれがどのように連携して動作しているのかを見ていこう。 機能ごとに階層を定義した構造 プロトコル同士の関係は、下図のような階層構造で見るとわかりやすい。 機能ごとに階層を決め、それぞれの層に該当するプロトコルが属する。環境や用途に応じて各層のプロトコルを使い分けるイメージ

    図を見て納得、通信プロトコルの「階層化」が必要な決定的理由
  • 1