タグ

食とイメージと増田に関するkenzy_nのブックマーク (19)

  • ぼくのハンガーマネージメント

    おなかすいたらちゃんとべる

    ぼくのハンガーマネージメント
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/12/22
    ハングリーはアングリーにつながるので無理はしない。
  • ミートソーススパゲッティ食った後のおしっこって

    なんかミートソースのにおいしない? ナポリタンとかカルボナーラとかの時は別にそんなことないのに、ミートソースの時だけ つうかスパゲティに限らず、ったものの匂いがそのままおしっこのにおいになることは普通あまりないと思うんだけど、 ミートソースだけは何度か経験している気がする 恐るべしミートソース

    ミートソーススパゲッティ食った後のおしっこって
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/09/12
    やがて血となる尿となる
  • いなり寿司って寿司要素なくないか?

    いなり寿司って、寿司要素がないと思う。 確かにご飯が酢飯だから寿司って言えそうだけど、そうなると寿司=酢飯ってなるよな? でも俺は違うと思うんだよ。 俺が思うに寿司っていうのは、形だと思うんだよ。 それは以下の主に3パターンだ。 ・シャリの上にネタを乗せる(握り寿司) ・シャリを海苔で巻いて、上にネタを乗せる(軍艦巻き) ・ネタをシャリで包み、海苔で巻く(巻き寿司) いなり寿司って上の3パターンのどれでもないんだよ! お揚げの中に酢飯を入れて、「私は寿司です〜」みたいな顔してやがる。 なんでお前だけ特例が認められるんだ?? いなり寿司は「いなりおにぎり」と名前を変えるべきだ。 (追記) 指摘の通り、確かにちらし寿司忘れてたわ…

    いなり寿司って寿司要素なくないか?
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/17
    それは異なりと述べたいところだが、歴史も比較的浅く寿司と海鮮要素が薄いところも否めない。しかし稲荷神社との親和性や助六などの派生を生んで寿司の認知を広めた功績も評価したいところ。
  • お菓子からの挑戦状

    ルマンド「音を立てずにべてみな」 パインアメ「噛まずに最後までなめきれるかな?」 ポテトチップス「手を汚さずにべるんだ」 キットカットミニ「真っ直ぐ2つに割ってみろ」 かっぱえびせん「やめてみろ、止めてみろ、できるならな」 アルフォート「なぜ船のイラスト?と疑問をもったら負けだ」 コアラのマーチ「スーパートリプルラッキーコアラを見つけてみろ」 ヤンヤンつけボー「トッピングの粉を一粒も残すな」

    お菓子からの挑戦状
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/06/06
    全般的に難易度が高過ぎかしら
  • ガチ中華に続く、次のガチ◯◯

    ・ガチインド ・ガチ台湾 ・ガチアメリカ ・ガチ純喫茶 ・ガチ昭和 ・ガチ定屋 他にある?

    ガチ中華に続く、次のガチ◯◯
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/16
    ガチ南インド
  • 餃子の羽って何が偉いんや?

    あれは皮につけた打ち粉が蒸す時の水で広がってパリパリになっただけで別にうまいもんではないやろ それが何で高級品や付加価値高いかのように、「羽根つき!」ってPRするんや? 別に羽があればうまいとか偉いとかないやろ 蒸す時の水に粉混ぜとるだけやないか いつから、誰が、羽根つき餃子を特別なものみたいに言い出したんや?

    餃子の羽って何が偉いんや?
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/01/31
    もっちりとしたところとカリカリのところを両方楽しめる様に進化してきた結果かと思う。あと口の中に刺さりにくいやつをお願いします。
  • ロールケーキの亜種かと思って直接齧り付いてしまったけどちゃんと切り分..

    ロールケーキの亜種かと思って直接齧り付いてしまったけどちゃんと切り分けて毎日少しずつべてクリスマスを待つというオサレ菓子だったのね…、完全に理解した (追記) なんでブコメ付いてるのか謎だけど、サイズ的にヤマザキのロールケーキが近いからそのまま齧り付こうってなるのは普通でしょ…。 というか単身だと切り分けるって発想が出ないんだよね。包丁は実家出るときに1拝借したけど一度も使われることなくキッチンで眠ってるし。

    ロールケーキの亜種かと思って直接齧り付いてしまったけどちゃんと切り分..
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/09
    ドイツ語で坑道を意味しているそうで、齧ったらだめとかどうこう考えなくてもよいのでは。
  • 紅茶のうまい入れ方

    抽出できればできるほどいいわけでもないらしい お湯を倍に入れてるからなるべく絞り出そうと思ってじっくりつけることがあるんだけどまずい 200mlに対しティーパック1つ、3分蒸らし3揺らしと書いてあったら 400mlにはティーパック一つ、5分蒸らし3揺らしがうまく飲める限界の蒸らし時間 それ以上は渋くて不味くなる 紅茶って200ml分しか入ってないんじゃなくてうまい部分だけを搾り取るための200ml指定らしい 同じ理由で200mlのカップ2つに作るより、1つにしばらく蒸らして作ってから分けたほうがうまい 一つ目で蒸らしすぎると二つ目はドブ水にしかならないし 二つ目に残すために蒸らし時間を少なくすると旨み成分が染み出さない

    紅茶のうまい入れ方
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/17
    ブランデーを入れて楽しむ
  • ワイン樽に汚水が一滴でそれは汚水

    そうはいうけど実際はそうじゃないよね。 実用の範囲でそれはたぶんワイン。 嫌みとかそういうのじゃなくてたぶんそう。 だって当の意味で100%のワインなんかないでしょ? いろんなものもたぶんほとんどがそう。 人間だって良いことをしながら悪いことをしている。 悪いことだって悪いことだけじゃないし、良いことだってたぶんそれだけじゃない。

    ワイン樽に汚水が一滴でそれは汚水
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/10
    割合大丈夫な方もいらっしゃる
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど 肉じゃが丼ってなくない? 肉じゃがだけ..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 肉じゃが丼ってなくない? 肉じゃがだけでも十分ご飯進むポテンシャルあるので、 しかも野菜も多少入ってるから牛丼よりヘルシーというか健康に良さそうって いいイメージしかないんだけど 意外と無いよね? 普通に肉じゃが丼いけると思うんだけどなぁ。 自分ならべたいし。

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 肉じゃが丼ってなくない? 肉じゃがだけ..
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/23
    肉じゃがまんがないというところはつまりそういるところなんだなと。
  • ドライカレーってもうちょっとドライになれるよな

    ウェットな部分、まだ捨てきれてないんじゃない?

    ドライカレーってもうちょっとドライになれるよな
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/20
    そんな無味乾燥な気持ちじゃ美味しいものも美味しく感じられないぞっと。
  • ダブル焼きそば

    ダブル焼きそばの作り方 ■用意するもの ①四角いカップ焼きそば(近所で100円) ②サッポロ1番(袋麺ならなんでも) ③マヨネーズ ④オタフクソース ■作り方 ①カップ焼きそばを開けてサッポロ1番をねじ込む ②お湯をひたひたになるまで注ぎ3分待つ ③お湯を捨て、付属のソースとかをかける。 ④そのままだと薄いのでマヨネーズ&ソースを好みの量かける す。 ウマー!! お腹いっぱい 百円ちょっとで簡単に幸せになれるデフレ飯である

    ダブル焼きそば
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/01/21
    二つて一つの焼きそば
  • 今日の俺のランチがアメリカン

    今日の俺のランチ ・りんご一玉 ・ピーナッツバター塗ったパン 昨日ディスカウントスーパー?みたいな所で スライスされてないパンが割引で1斤80円だったのよ 買うやん? 朝メシわんから いつべようどうやっておうと思って ジャムコーナーでピーナッツバター買ったんよ で今朝今日の昼メシこれでいいやと思ってナイフでパン厚めに切って 切れ込みにピーナッツバター塗りたくって 「あ、やべ、こんなんじゃ栄養バランス偏っちまうな」 と思って部屋の隅に転がってたリンゴもカバンに放り込んだのよ 今リンゴべ終わってパンに手を伸ばした時に めっちゃアメリカンやなと思った デザートはよもぎ大福だけどな

    今日の俺のランチがアメリカン
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/10/17
    ダイナー絶望メシ
  • ホットコーヒーミニマムサイズ一杯の値段

    100店舗以上のカフェ、ファーストフードチェーンで400円未満分のみ。 セット、クーポン、回数券は考慮せず。カッコ内はテイクアウトの値段。 マクドナルド  100円(100円) ドトール    224円(220円) サンマルクカフェ230円(230円)※Sサイズ300円の店舗も多数 ベローチェ   231円(226円) KFC     240円(240円) サブウェイ   242円(237円) モスバーガー  255円(250円) プロント    264円(259円)※朝は税前40円安い ロッテリア   275円(270円) フレッシュネス 280円(280円) カフェドクリエ 286円(280円) エクセルシオール305円(300円) スターバックス 319円(313円) タリーズ    335円(329円)

    ホットコーヒーミニマムサイズ一杯の値段
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/02/20
    一寸コーヒーを飲んでいきますか
  • 食パン直食い

    パンを焼かずにべるのが好きなんだけど、どう森のサイハテ村で貧しさの象徴的行為にされてて、初めて見た時ショックだった

    食パン直食い
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/02/12
    さほどはショックを受けない
  • ハンバーグはハンバーグ味 ← おかしくないよね?

    ハンバーグはハンバーグの味でしょ。 「豚と牛の合いびき肉に玉ねぎを練り込んだことで相互に引き立ちあう甘みと香ばしさ、焦げ目によって産まれる苦味がそれらを引き締め、塩コショウのピリリとした塩辛さ、ウスターソースの中から濃縮されたブーケガルニが花開き香味野菜の芳しさが鼻を突き抜けていく、それらをまとめ上げるのは小さく主張する酸味、これは……トマト!ケチャップか!!!( ゚д゚ )彡そう!まさに( ・`ω・´)これは!!五味のオーケストラ!」 とか言ってほしいの? 知らんわ。 ハンバーグ味でいいだろ

    ハンバーグはハンバーグ味 ← おかしくないよね?
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/10/07
    ハンバーグという記号化
  • 某一流ホテルのレストラン行ったけど全然美味しくなかった

    スタッフが沢山いて腰が低いだけで むしろ街にあるちょっと高めの店のほうが美味かった 追記 うわぁブクマたくさんついてる、、、 まあ美味いけど値段の割にはってことです、、、

    某一流ホテルのレストラン行ったけど全然美味しくなかった
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/04/11
    あと何件か廻ってみれば何となく違いが感じられるかもしれない。
  • BBQと焼き肉で野菜焼くのやめろ

    俺は肉だけでいいんだよ 余計なもん持ってくんな ・追記 たいしていたいわけでもねえのに義務感で野菜焼く奴に言ってんだよ 今までもったいない精神でそういう野菜ってきたけどもう我慢できんわ 義務感野菜勢は軽減税率とかいうクソと同じくらいクソだわ

    BBQと焼き肉で野菜焼くのやめろ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/28
    やさしくなりたい
  • マクドナルドのキャンペーンって

    発想とかネーミングとかのセンスが果てしなく寒い。 アレを無理やりなスマイルで盛り立てなきゃいけない店員さんたちをいつも気の毒に思う。

    マクドナルドのキャンペーンって
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/11
    乾いたスマイル
  • 1