タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食と写真と生活に関するkenzy_nのブックマーク (3)

  • 【戦慄】見た目がエグいと自分から言ってる「まぼろしの納豆」を食べてみた結果…

    キミにきめた! 納豆大好きの身からしたらヨダレが出るような商品が売られていた。その名も「まぼろしの納豆」。もうコレ、名前がいいし一度どんなもんかべてみたくなったから購入を即決した。 その「まぼろしの納豆」、北海道のオシキリ品株式会社というところが製造しているのだが、とにかくこだわりが凄まじい。なにしろ、パッケージには以下のように書いてあったのだ。 ・まぼろしの納豆とは 「格手づくり 夢に見て研究開発したホンマ一号」と。ホンマ一号というのがイマイチ何か分からないが、「間照蔵」との印鑑的スタンプもあるしきっと間さんが作ったものなのだろう。とにかく「夢に見て研究開発」だというのが並々ならぬ情熱を感じる。 それにしても、いつも白パックを買っているだけに納豆が袋に入っているのが新鮮だ。開封前からドキドキするなぁと思いつつ裏面を見た私だったが、そこからさらに期待と不安のギアが入った。なぜなら

    【戦慄】見た目がエグいと自分から言ってる「まぼろしの納豆」を食べてみた結果…
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/05/08
    見た目がライトで粒が大き目のなのだと白糸納豆がおすすめ。都内だと御徒町の吉池に置いてたりする。
  • 秋の大磯さんぽ - 関内関外日記

    おれはコロナ禍になってからあまり出歩いていない。出歩いて写真を撮ったりしていない。だが、文化の日に女の人と大磯に行くことになった。はじめは新大久保あたりで生キムチでもきめるかという話だったが、おれの胃の調子が悪いのでべる方向はやめた。 Jアラートでなんとなく目が覚めたおれが立つ朝の山手駅。今回のカメラは「iPhone 14 Pro」である。カメラとしてどのていどのものか、レンズ交換式カメラは持ち出さなかった。 さて、いきなり大磯駅である。大船から東海道線、藤沢を過ぎてちょっとしたら大磯だ。近い。 今日はビーチには行かない。 なんか小さななんかがあったりする道を行く。 はい、最初の目的地「めしや大磯港」。 めしや 大磯港 - 大磯/魚介料理・海鮮料理 | べログ しけの日は休店とかいう港にあるハーコーな海鮮料理店である。レビューなどを見ると、11時開店前には行列ができているという。という

    秋の大磯さんぽ - 関内関外日記
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/04
    鯛を平らげられた
  • 幸男 (@yukio_negi) | Twitter

    ゆきおです。

    幸男 (@yukio_negi) | Twitter
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/18
    多幸あれ
  • 1