タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治と税金と国際に関するnaga_sawaのブックマーク (2)

  • IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)は30日まとめた主要国への政策提言で、財政健全化を確実にするため消費税率を10%超に引き上げるよう日に求めた。中期的な財政計画を策定し、社会保障給付の削減も同時に促した。中国には人民元について「市場に決定権を委ねた実効性のある変動相場制へ2~3年で移行すべきだ」と一段の改革を訴えた。政策提言は11月中旬にトルコで開く20カ国・地域(G20)首脳会

    IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/11/05
    IMFの皮を被った財務省官僚が外圧をかけてきたようです/IMFって緊縮緊縮でそこここの市場を破壊して回ってる気がするんですがそれは
  • ネット配信の海外企業にも消費税 NHKニュース

    自民党税制調査会は、来年度の税制改正で、インターネットを通じて音楽電子書籍などを販売する海外企業にも、国内の企業と同様に、来年10月から消費税の納税を義務付ける方針を固めました。 海外企業がインターネットを通じて音楽電子書籍などを日の消費者に販売した場合、現在の税制では、国内の取り引きとはみなされず、消費税の納税が義務づけられていないことから、国内の企業から、価格競争で不利になっているという声が高まっています。 こうしたなか、自民党税制調査会は、ことし4月から消費税率が8%となり、国内の企業の不平等感が高まっているとして、来年度の税制改正で、海外企業にも消費税の納税を義務付ける方針を固めました。 具体的には、消費税の課税対象となる年間の売り上げが1000万円を超える海外企業を対象に、来年10月から日の税務署への申告納税を義務付けるとしています。自民党税制調査会は、今月30日に取りま

    ネット配信の海外企業にも消費税 NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/12/20
    自国向けに1000万の収益上げてて、たまたま1人だけ日本人が利用した場合とかどうなんだろう/為替レートの問題もあるし/業者によっては日本からの注文受け付けませんって選択するところもあるんだろうな
  • 1