タグ

科学とスポーツに関するnaga_sawaのブックマーク (3)

  • 組み体操 土台の人に最大で体重の4倍超の力 | NHKニュース

    子どもがけがをする事故が相次いでいる組み体操について、技によっては土台となる1段目の人に瞬間的に最大で、体重の4倍を超える力がかかることが専門家による実験でわかり、今後、実験結果を分析して、より安全な方法の提言につなげることにしています。 特に事故が多いと指摘されている「ピラミッド」と「タワー」と呼ばれる2種類の技について、全身にセンサーをつけた大学生が、10人1組となって組み体操を行い、力のかかり方などを調べました。 その結果、4段の「ピラミッド」の場合、1段目の人にかかる力は、完成した状態でおよそ180キロと、体重の3倍に及んでいたほか、上に乗っていた人が降りようとして1段目の人に足をかけた際は、瞬間的に体重の4倍を超える250キロに達していました。 この状態でバランスを崩すと、骨折などのけがに結びつくおそれがあるということで、研究グループでは今後、体の動きをコンピューターで詳しく解析

    組み体操 土台の人に最大で体重の4倍超の力 | NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2017/08/06
    こうやって危険性が定量的に出てきてて予見可能性が積み上がってるわけだから現場で事故が起きたら分かった上で実施した上の責任だわな/主任校長教育長市長あたりと文科省と
  • 実際の現象だった! 事故瞬間の“スローモーション” 千葉大教授らが仕組み解明 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    「危ない!」。交通事故や高所からの落下など突発的に危険な状態に陥った瞬間、物事がスローモーションのように見えた-。経験がある人も多いこの現象の研究に、千葉大学文学部認知心理学研究室の一川誠教授(51)と同学部卒業生の小林美沙さん(26)が挑み、画像観察を用いた実験で、現象が実際に生じることを確認した。一川教授によると、この現象は交通事故で多く報告されているといい、「今後事故が起こりそうな時に警告などを出せるようになれば、被害が少なくなるかもしれない」と研究成果の応用に期待を込める。 この現象に関するこれまでの研究では、バンジージャンプで恐怖を感じた時の感情が、時間を長く感じることに影響するかが調べられていたが、アトラクション的要素から楽しさが加わってしまい難しかった。 一川教授は、刃物や拳銃を突き付けられたり、人が燃えているといった、楽しさを排除し、恐怖と不快を感じるカラー画像を使用し、

    実際の現象だった! 事故瞬間の“スローモーション” 千葉大教授らが仕組み解明 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/06/01
    超集中スイッチが入ったら火事場の馬鹿力が発揮されるってスポーツでもあるよね/視界から色が消えてボールや周りの動きがスローモーションになるあれ/脳だけクロックアップされて身体が反応しきれないので悔しい
  • ジョコビッチも出資 テニス「丸ごとデータ化」日本上陸 - 日本経済新聞

    男子プロテニスの錦織圭選手も認める異次元の強さを放つ、ノバク・ジョコビッチ選手。世界ランキング1位の彼が出資し、テニス界の「テクノロジー革命」として注目を集めるイスラエル発のサービスが日に上陸した。「使ってみて正直、驚いた。携帯電話がガラケーからスマホ(スマートフォン)に進化した時と同じような感覚を味わった」車いすテニスでシングルス世界ランキング1位の国枝慎吾選手など複数のプロ選手が練習拠

    ジョコビッチも出資 テニス「丸ごとデータ化」日本上陸 - 日本経済新聞
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/01/05
    サッカーもこの手の画像解析→可視化分析なシステムがあったような/野球も球種やらコースとかが自動記録されるようになるんだろうな
  • 1