タグ

警察に関するnaga_sawaのブックマーク (168)

  • 介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース

    今月5日、埼玉県小川町の住宅で無理心中を図ろうと77歳のを殺害したとして、83歳の夫が逮捕されましたが、夫は逮捕後、事をとることを拒み続け、23日、入院していた病院で死亡しました。 警察によりますと、國崎容疑者は調べに対して、「認知症のの介護に疲れ、無理心中を図った」などと話していたということです。 警察によりますと、國崎容疑者は逮捕後にはほとんど取り調べに応じず、事もとらなかったため、警察は医師と相談したうえで今月17日、町内の病院に入院させていました。しかし、入院後も事をほとんどとろうとしなかったため、点滴などで栄養補給をしていましたが、23日午前10時ごろ病院で死亡が確認されました。 國崎容疑者を留置していた小川警察署は、「人はほとんど何も話さなかったので、なぜ事をとることを拒み続けたのか理由は分からない。警察としても事をとるよう説得していただけに、このような結果とな

    介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/25
    警察官ってサイコパスばかりの組織なんだなぁ(驚/自民が望む家族観ってこういうのだからなぁ/自民の議員センセイ方は外面は神妙な顔して内心はむしろ『これぞ家族愛』とかって拍手喝采してるんじゃなかろうか
  • 東京で容疑者宅の窓をコンクリートブロックで叩き割って周辺住民に通報された京都府警が話題に

    還ってきた三重県民@おっぱい探求者 @Mie_Kenmin_MK 開運商法で元部長ら逮捕、詐欺容疑で京都府警 : yomiuri.co.jp/osaka/news/201… 「京都府警が東京で容疑者確保」って時点で火サス臭がしてwkwkなのに突入の映像みたら捜査員がアグレッシブにガラが悪くて草不可避www 2016-02-17 08:39:01

    東京で容疑者宅の窓をコンクリートブロックで叩き割って周辺住民に通報された京都府警が話題に
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/22
    ドアやら窓やらをぶちやぶって突入した場合、当の当局は損傷部の補償はしないので大家さん泣き寝入りらしい/ドアの交換やらタイル修理やら床板の張り替えで大変だろう
  • 「アノニマスに憧れ」高校生が不正プログラム保管疑い NHKニュース

    コンピューターウイルスを作成するプログラムをパソコンに保管していたとして、兵庫県相生市の高校2年の男子生徒が書類送検されました。捜査関係者によりますと、男子生徒は、国際的なハッカー集団「アノニマス」のメンバーを名乗る人物とツイッターでやり取りしていたとみられ、「アノニマスに憧れていた」などと話しているということで、警察がいきさつなどを調べています。 警察の調べによりますと、男子生徒は平成25年10月から去年4月にかけて、自宅のパソコンにコンピューターウイルスを作成する「ZeuS」というプログラムを保管していたとして、不正指令電磁的記録保管の疑いが持たれています。 作成されたウイルスに感染すると、インターネットバンキングのサイトに似た画面が表示され、入力したIDやパスワードなどの個人情報が盗み取られます。 捜査関係者によりますと、男子生徒は「公開されているサイトから無料でダウンロードした」と

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/02
    捜査手法についてはISPにスニファ仕込んで通信監視でもしてたんだろうか疑惑/Twitterで手持ちのマルウェア曝露してたらしいがそれで家宅捜査令状とれちゃうんだろうか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    南阿蘇鉄道の乗客、熊地震前比1・5%増 全線再開後の7~9月 ワンピース「サニー号トレイン」など好調

    47NEWS(よんななニュース)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/11/05
    共有の通報を受けても対応しなかったから逮捕に至ったんだろうけど、エンド-エンド暗号化タイプの共有アプリでサーバ側では事実確認しようがない場合はどうすればいいのだろう
  • 高木浩光@自宅の日記 - GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ

    GPS捜査の総務省ガイドライン改正で携帯電話事業者と警察が不正指令電磁的記録の罪を犯すおそれ 目次 経緯 刑法168条の2 不正指令電磁的記録に関する罪 パブリックコメント提出用意見書(期限超過) 4月にこういう記事が出ていた。 携帯GPS情報、人通知せず捜査に活用 指針見直しへ, 朝日新聞, 2015年4月17日朝刊 総務省が、通信事業者の個人情報の取り扱い方を定めるガイドラインの見直し案を17日に発表する。意見公募の手続きを経て、6月にも運用がはじまる見通しだ。 (略)捜査機関が、裁判官の令状にもとづき、GPS情報を取得できる規定がガイドラインに盛り込まれたのは2011年11月。誘拐犯や指名手配犯の居場所の把握に有効と考えられた。ただ、プライバシーへの配慮から、取得を人に知らせる「条件」つきだった。 だが、被疑者に知られると証拠を隠されたり、逃げられたりする恐れがある。誘拐犯な

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/11/03
    警察が好き放題に端末位置情報を取得できるようになる問題
  • 日野市の小学4年生が死亡 同級生は「全く知らない子」と話す - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京都日野市で26日、小学4年生の男児の首つり遺体が発見された事件 学校で男児の死亡が告げられたが、「全く知らない子だった」と話す同級生 男児は小学校に籍を置きながら、NPO法人が運営する学校に通っていたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日野市の小学4年生が死亡 同級生は「全く知らない子」と話す - ライブドアニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/29
    警察高官ごめんなさい http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20151027/k10010283921000.html /閑話休題当該NPO法人にて自殺教唆にあたる指導がなかったか捜査しないとあかんのでは?実態はほぼ宗教なんだろうけど
  • 山中の遺体は10歳男児 自殺か NHKニュース

    26日夜に東京・日野市の山の中で首をつって死亡していたのは、近くに住む10歳の男の子と分かりました。警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機などを調べています。 これまでの調べによりますと、遺体は両手と両足が荷造り用のひもで結ばれた状態でしたが、周囲には争ったり、ほかの人が関わったりしたような跡はないということです。また、衣服は着ていませんでしたが、近くに置いてあったということです。 男の子は26日は学校が休みで、夕方になっても家に帰らなかったことから母親が警視庁に通報していました。 現場は住宅街の中にある小高い山で、男の子の家に近く、ふだん遊びに来ていた場所だということです。遺書などは見つかっていませんが、警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機や現場の状況を調べています。 日野市教育委員会の記野邦彦参事は「警察と連携を取りながら確認を進めているが、10歳の幼い命を失ったことは非常に

    山中の遺体は10歳男児 自殺か NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/27
    エクストリーム自殺事案/真犯人は警察高官か…/続報ごめんなさい → http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20151027/k10010283921000.html
  • 無罪男性の捜査で「うその書類」 警察官4人不起訴 NHKニュース

    刑務所に服役したあと無実が明らかになった富山県の男性の捜査を巡って「うその書類を作るなどして男性を犯人にした」として、虚偽公文書作成などの疑いで告発された警察官4人について、富山地方検察庁は時効が成立しているなどとして、全員を不起訴としました。 これについて、富山地方検察庁は、「すでに7年の時効が成立している」などとして、4人全員を不起訴にしました。 告発を行った1人で、柳原さんの支援者の井上清志さんは「非常に残念だ。できるだけ早い時期に検察審査会に申し立てをしたい」と話していました。 この捜査を巡っては、ことし3月、富山地方裁判所が警察の取り調べは違法だったと認め、県に1900万円余りを支払うよう命じた判決が確定しています。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/21
    やはり取り締まり当局の犯罪捜査を専門に扱う完全に独立した別機関が必要/監察官もキャリア警察官であり所詮は警察組織の一部局員にすぎないわけで組織の損益を共有する以上、アテにはならない
  • 白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影
  • <集団強姦事件>巡査部長を釈放へ 大阪地検 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府警の現職と元職の警察官2人を含む4人が逮捕された集団強姦(ごうかん)事件で、大阪地検は、府警箕面署刑事課の梅大輔巡査部長(36)を勾留期限の25日に刑事処分を保留し、釈放する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。地検は事件を計画したとされた元巡査長の男性(32)を既に釈放しており、この2人を含む4人について不起訴処分にする方向で検討している。 梅巡査部長は昨年12月17日夜、大阪市内のホテルで元巡査長の知人女性に集団で乱暴するなどした疑いがあるとして、府警が今月7日に逮捕していた。 捜査関係者によると、地検が元巡査長らと被害者側の言動などを詳しく調べた結果、整合性がとれない部分が確認されたとされる。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/25
    事の真偽は置いといて/取り調べ可視化は自白強要には効果あるんだけど、逆の取り調べ時点で被害取り下げの方向に誘導された場合は意味を無くす気がする/冤罪被害対策にはなるが不祥事もみ消し対策にはならんような
  • 集団強姦容疑の元警官、釈放=処分保留、理由明かさず―大阪地検 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    大阪府警の警察官と元警察官が集団強姦(ごうかん)と監禁容疑で逮捕された事件で、大阪地検は18日、元警察官(32)を処分保留で釈放した。 地検は理由について「答えられない」としている。 元警察官は府警箕面署の巡査部長梅大輔容疑者(36)らと共謀し、大阪市内のホテルで20代の女性の両手をひもで縛り、アイマスクのようなもので目隠しをして集団で乱暴したなどとして、8月31日に逮捕された。 府警によると、元警察官は「監禁や乱暴をしたつもりはないが、女性がそう言うなら認めるしかない」などと供述していた。 府警は、元警察官がインターネットの掲示板に乱暴への参加を募る書き込みをしていたとみて捜査。掲示板を見て加わったとして、梅容疑者のほか派遣社員辻力(28)、自営業小杉幸士(51)両容疑者も逮捕した。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/19
    また大阪府警か
  • 集団で女性乱暴か 警察官と元警察官を逮捕 大阪 NHKニュース

    大阪の箕面警察署の36歳の巡査部長が、インターネットの掲示板を通じて知り合った元警察官の男と女性を監禁したうえ、集団で乱暴したとして逮捕されました。警察は、ほかにも数人が事件に関わっているとみて捜査しています。 警察によりますと、2人は去年12月、大阪・天王寺区のホテルに20代の女性を監禁し、集団で乱暴した疑いが持たれています。2人に面識はなく、溝畑容疑者がインターネットの掲示板で女性を乱暴する仲間を募っていたところ、梅容疑者が応じたということです。 調べに対し、梅容疑者は容疑を認め、溝畑容疑者は監禁の容疑については否認しているということです。警察は、詳しいいきさつを調べるとともに、ほかにも数人が事件に関わっているとみて捜査しています。 大阪府警の安井正英監察室長は「現職の警察官が逮捕されたことは誠に申し訳なく、府民の皆様や被害者におわび申し上げます。今後の捜査結果を踏まえ厳正に処分す

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/08
    また大阪府警か/大阪府警解散して近隣府県警で分割統治すればどうか/ネットスラングになるほど頻繁ということでお察し/『また○○警か』を抽出して人口比やらで標準化してランキング化すれば
  • 【炎上】熱中症で倒れたお爺さんを助けたら警察が「はい駐車違反!罰金9000円!」

    あるTwitterユーザーが警察の理不尽な対応に憤慨し、怒りの告発を行った。ネット上は警察の杓子定規的な対応に非難の声が殺到している。 7/28、ある男性(24)はバイクに乗っているときに起きた出来事について怒りを露わにしてツイートした。これがなんと24,000もリツイートされて物凄いスピードで拡散されたのだ。 ルールとは一体何のためにあるのだろうか。来の目的を忘れてただ点数稼ぎ、ノルマ達成のために取り締まりを行う警察には呆れ返る。 なお、このツイートを投稿した男性はプロフィールに友人と撮影した顔写真を載せており、また、名前も名だと思われるため単なるイタズラやでっち上げでツイートしたとは思えない。 男性はその後、帰宅してからやはりおかしいと考えなおし、警察署に抗議の電話をする。しかし、お役所的な対応が返ってくるばかりだった。 確かに法律に照らし合わせれば男性がとった行為は違反になるが、

    【炎上】熱中症で倒れたお爺さんを助けたら警察が「はい駐車違反!罰金9000円!」
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/08/05
    真偽はさておき/ググったら2012年神奈川県警が同じ事やってる事例がでてくるけれど、緊急避難適用事案については一般に除外規定があるはず/現場のお巡りさんが知らないだけなので条文調べて突きつけるのが正解
  • 補聴器使用者の自転車を警官が止める件

    mayfirst @le_1er_mai @le_1er_mai 「警官がイアホンつけながら自転車乗っているじゃん」という反論をたまに目にするが、東京都道路交通規則では「難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない」とある。 2015-06-04 13:12:02 R ♡☀️ @ksyn_drdr 今、日全国が自転車 取り締まり イヤホン 片耳 で情報が混乱しておりますが補聴器をイヤホンと勘違いされて止められて指導を受けた昨日の私。一体どうしたらいいのですか(真顔)ツイートするか迷いましたけどww今Twitter見たら補聴器でも止められる方々何人かいたので安心しました。 2015-06-04 17:28:18 R ♡☀️ @ksyn_drdr 朝、いつものように仕事行く。チャリ漕ぐ。横断歩道で信号待

    補聴器使用者の自転車を警官が止める件
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/08
    補聴器の存在しらないおまわりさんが多いんだろう/印刷して国会議員・警察庁・各都道府県警にFAXな案件/運用としてはマグネットなりバッチなりでマーク着けましょうに落ち着くんだろうけど
  • 【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか

    marutrium @marutrium 警察さんにトレノのリトラクタブルヘッドライトについて「ライト動くの危ないでしょ」「角が人に当たったら危険だ」「すごい改造だ」と指摘されました。 僕はどう言葉を返してイイか分かりませんでした。 2015-05-27 01:07:25

    【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/27
    おっさんホイホイ/レビンなら大丈夫だった/まぁ20代ならイニDでも見てないと知らんよね/当時の自転車でリトラっぽいライト装備したのがあったような
  • 今度はJR有楽町駅前でドローン撮影して警察トラブル! 寺院ドローン墜落騒動のニコ生少年 : 痛いニュース(ノ∀`)

    今度はJR有楽町駅前でドローン撮影して警察トラブル! 寺院ドローン墜落騒動のニコ生少年 1 名前: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:52:48.94 ID:WL04TUTC0.net 長野県長野市の善光寺で、小型無人空撮機ドローンを墜落させた男性を覚えているだろうか?その男性、今度は東京都心部、JR有楽町駅前でドローン撮影をし、警察とトラブルになっていることが判明した。 ・JR有楽町駅前からネット生放送 2015年5月19日20:00ごろ、男性がJR有楽町駅前からインターネット配信サービス『ニコニコ生放送』を開始して判明したもので、放送直後、すぐに警察が集まり、男性を取り囲んで口論となった。 ・任意同行なら拒否します 警察は、男性に理解を求めつつ交番に誘導しようとしたが、「任意同行なら拒否します」という態度をとり、男性は断固として交番に入ろ

    今度はJR有楽町駅前でドローン撮影して警察トラブル! 寺院ドローン墜落騒動のニコ生少年 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/20
    事が起こる前に警察が動くから問題なんですよ/ムキになって事前確保せずに、泳がせといて器物損壊なり傷害なりの事が起こった時点で現行犯逮捕すればいいわけで/そろそろ事前予告したら業務妨害で上げそうな気がする
  • 萩原流行さん事故死で警視庁が賠償金申し出 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    先月22日にバイク事故で死去した俳優萩原流行さん(享年62)のまゆ美さん(62)が、警視庁から賠償金の支払いを持ち掛けられていると、まゆ美さんの代理人の堀内稔久弁護士が15日、明かした。 堀内氏によると、前日14日に、東京・杉並区の青梅街道で行われた事故現場の実況見分が再開。その場で、警視庁と東京都の職員から賠償金について説明を受けたという。賠償金は数千万円以上になる見込みで、支払いには都議会の承認が必要なため、時間がかかる可能性もあるという。 事故時、萩原さんのオートバイは転倒後、警視庁の護送車と接触したとされる。萩原さんが車線変更した護送車をよけようとし、オートバイごと転倒して事故になった可能性もあり、堀内氏は「賠償金の話をしてきたということは、内々では警察側が過失を認めたということ。人の命なので、何億円にもなる可能性もある」。一方で、警察側の責任を明確にすべく「刑事、民事の両方で訴

    萩原流行さん事故死で警視庁が賠償金申し出 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/18
    とはいえ捜査するのは警察だから証拠の出し入れ自由自在なんだなこれが/高知の事件もそうだけど、当事者が起こした事件を当事者が捜査するのってどうなのよ/事故調みたいな全く関係の無い組織が捜査にあたるべき
  • 携帯GPS情報、本人通知せず捜査に活用 指針見直しへ:朝日新聞デジタル

    携帯電話のGPS(全地球測位システム)情報を犯罪捜査に使いやすくするため、総務省が通信業界向けの指針(ガイドライン)を見直す方針を固めた。振り込め詐欺といった携帯電話を悪用した犯罪の摘発にいかしたい警察庁などの意向をうけた措置だ。ただ、プライバシーの侵害を心配する意見もある。 総務省が、通信事業者の個人情報の取り扱い方を定めるガイドラインの見直し案を17日に発表する。意見公募の手続きを経て、6月にも運用がはじまる見通しだ。 携帯電話の位置情報には、利用者が端末を持って動くたびに基地局でつかむ情報と、GPS情報がある。精度が一般的に数百メートルから数キロの範囲とされる基地局情報にくらべ、人工衛星の電波で測るGPS情報は正確で、ほぼピンポイントで位置を特定できる。 捜査機関が、裁判官の令状にも… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事

    携帯GPS情報、本人通知せず捜査に活用 指針見直しへ:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/29
    非常通報の緊急通報位置通知みたいに専用のバックドアしこませるor既に仕込まれてる機能を流用するかするんだろな/容疑から外れたときには事後の取得通知と情報破棄証明は公印入りで出して欲しい
  • 取り調べの録音録画「拒否」で身柄移送、大阪地裁堺支部:朝日新聞デジタル

    大阪府警が詐欺容疑などで逮捕した男の取り調べの録音・録画に応じなかったことを理由に、大阪地裁堺支部(長瀬敬昭裁判長)が男の勾留場所を警察署から大阪拘置所へ移す決定をしたことがわかった。こうした理由で容疑者の身柄を警察から引き離す措置は極めて異例だ。 弁護人によると、20代の男は昨年10~12月、堺市の80代女性に虚偽の社債購入話を持ちかけた詐欺未遂や詐欺の疑いで逮捕・起訴され、公判中。逮捕後に勾留された南堺署で黙秘し、取調官から「死んだほうがいい」などと暴言を浴びせられたという。同12月10日付の地裁堺支部決定は、弁護側からの「違法な取り調べを受けている」という申し入れにもかかわらず、捜査側が取り調べの録音・録画を拒んだことを不当と判断した。 警察署での勾留は、容疑者が24時間にわたり捜査機関の管理下に置かれるため、弁護士らから「自白強要の温床になる」との指摘があり、法務省が所管する拘置所

    取り調べの録音録画「拒否」で身柄移送、大阪地裁堺支部:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/03
    また大阪府警か案件/もう大阪タグつけちゃう/これで後日判事が転び公防とかで捕まったりしたら笑えるんだけど
  • アマゾン配送担当を書類送検=児童ポルノ販売ほう助容疑―愛知県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    インターネットの通信販売サイトで児童ポルノの写真集を購入できる状態にしたとして、愛知県警が児童買春・ポルノ禁止法違反ほう助の疑いで、アマゾンジャパン(東京都目黒区)の関連会社アマゾンジャパン・ロジスティクス(千葉県市川市)で配送を担当していた40代の派遣社員の男を書類送検したことが19日、分かった。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/19
    これって箱詰めした人が逮捕されたってこと?/『返品を受ける→(Amazonの手順通りに)返品処理して在庫復活』が『購入できる状態にした』『再びサイトに出品』ってことでしょ