タグ

これはひどいとテレビと医療に関するobsvのブックマーク (3)

  • TBS報道特集「甲状腺がん特集」があまりに酷い件

    先日21日のTBS報道特集があまりに酷く、怒りが収まりません。 初めにキャスターの金平氏が「11年前の東京電力原発事故による放射線被曝」「甲状腺がんで苦しんでいる子供達がいます」と明確に発言。 番組は訴訟中の一方のみを取り上げ、延々と「福島県の小児甲状腺がん=原発事故による被曝が原因」という結論ありきの番組でした。 https://twitter.com/afyjpb3h5hp0n6g/status/1527932257725722625?s=21&t=AoaEWwT7kkX8xZnS3VKVTg 原発事故による被曝と福島県民の健康被害については、「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」(UNSCEAR)によって「福島第一原発事故後、福島の住民に放射線被ばくによる健康影響は見られていない。将来的にも予想されない」と明確に否定されています。https://synodos.jp/fukush

    TBS報道特集「甲状腺がん特集」があまりに酷い件
    obsv
    obsv 2022/05/23
    国際機関による研究結果も出ているのに、意図的に無視してプロパガンダを張っているとしか言いようがない。このような科学的に調査できるものまで捻じ曲げる「報道の自由」は要らないので、TBSから放送免許剥奪して。
  • くわばたりえが猛批判した医師の発言「病院は100%治せるわけではない」 (2017年5月9日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと くわばたりえが8日の番組で、医師の発言に対して猛批判した 医師は、病院は100%病気を治せるわけではなく、最善を尽くす立場と語った くわばたは「それを病院が言ったらアカンちゃうの?」と噛み付いた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    くわばたりえが猛批判した医師の発言「病院は100%治せるわけではない」 (2017年5月9日掲載) - ライブドアニュース
    obsv
    obsv 2017/05/09
    さすがウケれば嘘でも何でも言う職業の人の言うことは違うな。
  • 日テレ「明日、ママがいない」 マスコミが詳しく報道しない慈恵病院の主張 子どもにフラッシュバックも(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    テレビのドラマ「明日、ママがいない」については、ドラマでショックを受けて記憶のフラッシュバックが起きてリストカットした児童養護施設出身の若者の話を書いたが、他にも記憶のフラッシュバックに関する体験が続々と寄せられている。 この問題については今後も書いていくことにする。 ドラマの「加害性」をめぐる議論に芸能人まで参入して事態はおかしな方向に行きつつあるが、一つだけ、ご理解いただきたいのは、ドラマが作品として「良いドラマか」「完成度が高いか」「俳優の演技がうまい」かどうかを問題にしているわけではないことだ。今回の慈恵病院のや全国児童養護施設協議会などが行った問題提起は、あくまで「現在、児童養護施設にいる子どもたちなどへの加害性が強いので、それがない形の放送にしてほしい」というものだ。 それなのに「最後まで見れば良いドラマだと分かる」など、およそ施設の子どもたちなどとは無関係で、無責任な議論

    日テレ「明日、ママがいない」 マスコミが詳しく報道しない慈恵病院の主張 子どもにフラッシュバックも(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    obsv
    obsv 2014/01/30
    弱者を主人公にしたドラマで「弱者に配慮する必要はない」と言い続ける日テレ。
  • 1