タグ

マナーとネタに関するobsvのブックマーク (6)

  • 日本企業は客を金で差別しない?デニーズで1人で6000円以上注文したのに6時間長居したら追い出された話

    Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa 先日、デニーズで昼前から夕方ぐらいまで原稿を書いていたんよ。で、夕飯時になって混んできたから、店長が来て、ワイは6時間ぐらいずっといたから、すいません、混んでいるので……、と追い出されたわけな。まあ、それはいいんやけど。これはいろいろと面白いわけなんよ。なぜか? 2019-08-25 17:01:15 Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa というのもな、ワイは、もちろんひとりで長居するのが店にとって迷惑なことは、よくわかってるし、その辺のマナーも人一倍あるわけ。で、ワイは長くいたけど、サラダ単品、ステーキ単品、サラダ単品、ノンシュガーのドリンク…、みたいな注文してるから、すでにデニーズでひとり6000円以上行ってるの。 2019-08-25 17:03:12 Kazuki Fujisawa @kazu_f

    日本企業は客を金で差別しない?デニーズで1人で6000円以上注文したのに6時間長居したら追い出された話
  • ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。 - ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。(グレブナー基底大好きbot) - カクヨム

    これから最終面接が始まる。 観葉植物が並んでいる小綺麗な廊下で、僕は呼ばれるのをじっと待っていた。膝の上に置く拳に汗がじわじわと滲む。ここまで来るのにどのくらいの手間と時間がかかったことか。 僕はスーツのポケットから小さな鏡を取り出し、ネクタイが曲がっていないか確認する。次にジャケットのボタンを見て、一番下がちゃんと外れていることを確認する。最後にポケットのフタを中へとしっかりしまう。ばっちりだ。 数学科の僕の就活は酷く難航していた。まず、アピールすべきポイントが見つからない。同じ理系でも化学や生物などの実験系の分野は「こういう研究をしました」「新しい事実を発見しました」などの自分の結果がある。しかし、数学科は往々にして研究結果を持たない。厳密には、3、4年大学に通ったくらいでは研究までたどり着けないのだ。 数学科では、ひたすら教科書や論文を読み、先人たちの知恵や知識を頭に蓄える。その作業

    ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。 - ペットボトルを机に置いてください。出来たらあなたは合格です。(グレブナー基底大好きbot) - カクヨム
  • スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)

    これまでは、周囲から正当な評価を得るためのスーツの選び方について解説してきました。まずスーツはサイズにこだわって選びます。スーツの色は自分が相手にどのような印象を与えたいかによって、紺色か灰色のどちらかを選びます。黒を選ぶのは非常識なので、選んではいけません。と、前回まではここまで解説しました。 今回はスーツを離れて、バッグとの選び方を取り上げます。バッグやなどのビジネスアイテムでも、あなたが常識だと思っていることが実は非常識といったことがあるでしょう。せっかく自らの印象を高めるスーツを選んだとしても、ほかのアイテムの選び方に失敗すると印象を損なってしまうかも知れません。 ビジネス現場のリュックにメリットなし まずバッグから解説していきます。あなたは通勤にどのようなバッグを使っていますか。SEはノートPCやコード類、資料などを持ち歩くことが多く、荷物が重くなりがちです。そこでリュックサ

    スーツにリュックは非常識、合成皮革の靴もダメ | 日経 xTECH(クロステック)
  • 結婚式の祝儀を奇数枚にするとマナーが悪い

    こんにちは!増田です♪ 今日は結婚式のマナーについて書いていきます!是非、読んでいって下さいね! さて、そこのあなた、結婚式の祝儀を包む際、奇数枚(1万円札×3枚など…)で渡したりしていませんか? 実はこれは…非常に縁起の悪い行為なのです! 奇数枚で渡すということは「割り切れない」関係を暗示し、夫婦生活の軋轢を意味しているのです。 事によると、新郎新婦を呪っていると捉えられてもおかしくありませんね。 偶数枚(1万円札2枚、5千円札2枚など)で渡すことで、円満な家族関係を願う意味を込めることができますよ! もうこれで、ご祝儀の枚数で迷うことはありませんね♪ いかがでしたか?お気に召したら、シェアはこちらからどうぞ↓↓↓ みたいな、ニセ風習(縁起や作法)を広めるスキーム作ったら面白そうだなって考えてる。 こういうのってたいてい誰かが言い出したこじつけ程度の根拠しかないので、上記のような形で明ら

    結婚式の祝儀を奇数枚にするとマナーが悪い
    obsv
    obsv 2018/01/30
    デマをデマにぶつけるというアイデアは、ハブを倒すのにマングースを導入すれば良い、というのと同じ臭いがするぞ……。
  • スパゲティをすする奴

    追記 五右衛門五右衛門うるせえな 和風だったら箸でもギリギリ許すって言ってんだろ ほんとにギリギリだけどな それでもでかい音出して啜るんじゃねえよと思うけどな それはそれとして id:xevra にプリントアウトしろって言われた はじめてだ ちょっと嬉しかった さっき昼休みに先輩がコンビニで買った麺をってた 箸で「ズバババ」「ズゾゾゾ」と豪快に音を立ててってたのでジャージャー麺がなんかかと思ったらスパゲティだったので一気に嫌悪感が湧き上がった つうかコンビニ店員も和風パスタだからって箸つけてんじゃねーよ しょう油系ならまだしも明太子クリームなんてギリギリ洋風じゃねえか 明太子を優先すんなよクリームをとれよボケが

    スパゲティをすする奴
    obsv
    obsv 2014/05/15
    これがホントのスパゲッティモンスター……なんちゃって。
  • 職場のゆとり新人が腕時計をしてこない件について : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:48:47.66 ID:ZUPaUC470 いくら注意しても「携帯で十分っすよwwwww」 会議でも集団でも携帯をいじって時間を確認する どう説得したらいいんだよ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:49:08.98 ID:wx9DCgcf0 無理 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:50:09.56 ID:OfmcNEEbQ 職場に時計置けばいいだろ 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:51:32.94 ID:ZUPaUC470 なぜか掛け時計を見ないんだよ 察するにアナログ時計を解読できないんじゃ・・・ 12 :以下、名無しにかわりましてVIP

    職場のゆとり新人が腕時計をしてこない件について : もみあげチャ〜シュ〜
    obsv
    obsv 2012/11/26
    業務命令で腕時計つけさせればいいだけの話。
  • 1